Still in the grooveとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > ゲーム主題歌 > Still in the grooveの意味・解説 

still in the groove

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/01 11:36 UTC 版)

水樹奈々 > 水樹奈々の作品 > still in the groove
still in the groove
水樹奈々シングル
初出アルバム『DREAM SKIPPER
B面 refrain
恋してる…
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
レーベル キングレコード
作詞・作曲 矢吹俊郎
プロデュース 三嶋章夫
チャート最高順位
水樹奈々 シングル 年表
New Sensation
2003年
still in the groove
(2003年)
パノラマ-Panorama-
2004年
ミュージックビデオ
水樹奈々「still in the groove」MUSIC CLIP - YouTube
DREAM SKIPPER 収録曲
Keep your hands in the air
(3)
still in the groove
(4)
砂漠の海
(5)
テンプレートを表示

still in the groove」(スティル・イン・ザ・グルーヴ)は、水樹奈々の8作目のシングルである。2003年7月16日キングレコードから発売された。

解説

  • 「still in the groove」についてプロデューサーの三嶋章夫は「この頃からライヴにダンスを積極的に取り入れ、そのフラッグシップになるような楽曲を作る事をコンセプトに制作しました」と語っている[1]。三嶋はカップリング曲の「恋してる…」について「水樹の作詞家としての出発点となる」「初々しさ満点」と語っている[1]
  • タイトルの意味はレコードの溝。目まぐるしく変化する社会に飲まれて前に進んでいるつもりであっても、同じ場所をぐるぐる回っていていることに気が付いていないのではないかというメッセージ性の強い、皮肉の効いた矢吹らしい歌詞となっている。
  • POWER GATE』から本作までのシングルのタイトル曲は作詞・作曲・編曲すべて矢吹俊郎によるものであったが、次作以降この体制ではなくなる。
  • ギターソロは前作『New Sensation』と同じ北島健二によるものである。

収録曲

  1. still in the groove
    作詞・作曲・編曲:矢吹俊郎
  2. refrain
    作詞・作曲:矢吹俊郎、編曲:矢吹俊郎・大平勉
    アルバム『DREAM SKIPPER』に新録音のアレンジバージョン「refrain -classico-」が収録された
  3. 恋してる…
    作詞:水樹奈々、作曲・編曲:大平勉
  4. still in the groove(Vocalless Ver.
  5. refrain(Vocalless Ver.)
  6. 恋してる…(Vocalless Ver.)

収録作品

曲名 収録作品名 作品種類 発売日
still in the groove DREAM SKIPPER オリジナルアルバム 2003年11月27日
THE MUSEUM ベスト・アルバム 2007年2月7日
NANA MIZUKI LIVE SKIPPER COUNTDOWN THE DVD and more ライブビデオ 2004年3月3日
NANA CLIPS 2 PV 2004年7月7日
NANA MIZUKI LIVE RAINBOW at BUDOUKAN ライブビデオ 2005年4月6日
NANA MIZUKI LIVE MUSEUM×UNIVERSE 2007年6月6日
NANA MIZUKI LIVE FIGHTER -BLUE×RED SIDE- 2008年12月25日
NANA MIZUKI LIVE DIAMOND×FEVER 2009年12月23日
NANA MIZUKI LIVE CASTLE×JOURNEY -QUEEN- 2012年5月2日
NANA MIZUKI LIVE FLIGHT×FLIGHT+ 2015年1月14日
NANA MIZUKI LIVE GALAXY -GENESIS- 2016年9月14日
refrain -classico- DREAM SKIPPER オリジナルアルバム 2003年11月27日
NANA MIZUKI LIVE SKIPPER COUNTDOWN THE DVD and more ライブビデオ 2004年3月3日
恋してる… DREAM SKIPPER オリジナルアルバム 2003年11月27日
NANA MIZUKI LIVE SKIPPER COUNTDOWN THE DVD and more ライブビデオ 2004年3月3日
NANA CLIPS 2 PV集 2004年7月7日

参考文献

脚注・出典

  1. ^ a b 『ナナ☆スタ』、60頁。

外部リンク


「Still in the Groove」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Still in the grooveのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Still in the grooveのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのstill in the groove (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS