Sd.Kfz.8とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Sd.Kfz.8の意味・解説 

Sd Kfz 8

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/09 03:45 UTC 版)

Sd.Kfz.8
ゴータ242グライダーを牽引するSd.Kfz.8、1943年3月
基礎データ
全長 7.34 m
全幅 2.50 m
全高 2.75 m
重量 12.7 t
乗員数 11 名
装甲・武装
主武装 なし
副武装 なし
機動力
速度 50 km/h
エンジン マイバッハHL 85 TUKRM 液冷V型12気筒ガソリン
185 hp
懸架・駆動 半装軌式
行動距離 250 km
テンプレートを表示

Sd.Kfz.8(または 12t 重牽引車、Schwerer Zugkraftwagen 12t、sZgkw.12tと略す)は、第二次世界大戦中、ドイツ軍で使われたハーフトラック形式の牽引車である。

概説

1931年ダイムラー・ベンツは重クラスのハーフトラック形式の牽引車として、9tの牽引力を持つ ZD 5 を開発した。これは当時のソビエト連邦との密約によって、ソ連領内のカザンでテストされ、その結果、牽引力を増した DB s 7 が最初の量産車として1934年から生産された。

数年後に登場した DB s 8 では転輪数が一つ増えて6組となり、1938年の DB s 9 ではより強力なマイバッハ HL 85 エンジンを搭載していた。その小改良型である DB s 10 は1939年に生産が開始され、これが12tハーフトラックの主量産型・最終型となった。

12tハーフトラックは、15cm K 1617cm K 1821cm Mrs 18などの重榴弾砲や10.5 cm FlaK 38の牽引に用いられた。戦中の写真では、1クラス下の8.8 cm FlaK 18/36/37を牽引している姿も見られる。生産はダイムラー・ベンツ、フリードリヒ・クルップAG、クラウス・マッファイで行われ、約4000両が作られた。少数がチェコのシュコダ社でも生産されたと言われる。

バリエーション

8.8cm18式高射砲搭載 12t牽引車(8.8cm FlaK18(Sfl) auf Zugkraftwagen 12t)
Sd.Kfz.8 の後部に88mm FlaK 18 を搭載した自走砲で、1939年に10両が製作された。ベースとなったのは、主量産型である DB s 10 の一世代前である DB s 9。88mm砲は傑作対空砲として名高いが、戦前から重対戦車砲としての用途も想定しており、この自走砲は、戦車やトーチカも撃破できる重対戦車用車輌として作られたものだった。そのため、ベースとなった12tハーフトラックのエンジンルーム、操縦席は装甲化され、88mm砲も対地目標専用のもので、対空用の時限信管セット装置等は持たず、俯仰ハンドルも1カ所にまとめられ、防盾が装着されていた。
車室は他の一般的な装甲化ハーフトラックとは異なり、運転席部分だけが小さく突出して装甲化されており、砲は前方に向けるのが通常の射撃姿勢だった。他のハーフトラックベースの自走砲と異なり、射撃デッキを拡張するための可倒式スノコの側板は持たない。
生産車は第8重戦車駆逐大隊に配備され、1939年の対ポーランド戦、1940年の対フランス戦に投入された。

参考資料

  • 後藤仁、「第2次大戦ドイツ軍用車両集7」グランドパワー1996/2、デルタ出版
  • Peter Chamberlain, Hilary Doyle, 「ENCYCLOPEDIA OF GERMAN TANKS OF WORLD WAR TWO - 月刊モデルグラフィックス別冊・ジャーマンタンクス」、大日本絵画、1986
  • Uwe Feist, Kurt Rieger, German Halftracks in Action, squadron/signal, 1972

「Sd Kfz 8」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Sd.Kfz.8」の関連用語

Sd.Kfz.8のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Sd.Kfz.8のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSd Kfz 8 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS