SOUND STORM
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/21 15:18 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2016年2月)
|
|
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2016年2月)
|
『SOUND STORM』(サウンド・ストーム)は、かつて日本テレビがクロージングとオープニングの間に放送していたフィラー番組である。
概要
1995年4月放映開始。基本的に国内外の風景と共に日本テレビとのタイアップ曲やバップ所属アーティスト等の新曲が流され、稀にアルバムが全曲OAされる。1時間構成で、放映時間が足りない際は途中で終わり、余る場合は終了直後に別のバージョンが始まる。日本テレビが主催する展覧会などの告知枠としても使われ、この際は専用に製作された関連映像とイメージソングが連日放映された。定期放送は2000年3月31日で終了となる。2000年4月1日からはNNN24(現・日テレNEWS24)が始まり放映回数が激減。2001年10月からは早朝の情報番組の開始時刻の前倒しに伴い平日はNNN24放送休止時のみに放映され、金曜土曜深夜および日曜深夜の放送休止時の放送開始30分前からのみの放映となる。Oha!4 NEWS LIVEの開始に伴う放送開始時間前倒しに伴い、不定期放送も2006年3月に放送終了。ただ、2011年2月未明の日テレNEWS24の放送休止時に一夜限りで復活したことがあった。
放送された風景
日本国内
- 北海道 函館
- 山形県 蔵王
- 宮城県 松島
- 栃木県 日光
- 埼玉県 川越
- 千葉県 幕張
- 千葉県 南房総
- 千葉県 船橋
- 東京都 浅草
- 東京都 池袋
- 東京都 新宿
- 東京都 渋谷
- 東京都 臨海副都心
- 東京都 羽田空港
- 東京都 父島
- 神奈川県 川崎
- 神奈川県 横浜
- 神奈川県 鎌倉
- 神奈川県 江ノ島
- 神奈川県 横須賀
- 静岡県 伊豆半島
- 滋賀県 琵琶湖
- 京都府 祇園
- 大阪府 大阪
- 兵庫県 神戸
- 愛媛県 道後温泉
- 高知県 室戸
- 福岡県 博多
- 長崎県 長崎
- 鹿児島県 指宿
- 沖縄県 那覇
- 沖縄県 石垣島
私鉄沿線風景シリーズ
- 都電荒川線
- 京王線(調布、多摩川など)
- 東京モノレール(京浜運河、大井競馬場、天王洲アイルなど)
- 隅田川水上バス(勝鬨橋、晴海埠頭、芝浦など)
- 西武池袋線
- 東武東上線(池袋、新河岸川など)
- 東武野田線(野田市、柏市街地など)
- 京成線(上野、柴又帝釈天、江戸川、ららぽーと船橋など)
- 東急池上線(五反田、戸越銀座、池上本門寺、蒲田など)
- 京急線(品川、京急蒲田踏切、平和島競艇場、羽田空港、横須賀港など)
日本国外
- カナダ
- アメリカ サンフランシスコ
- アメリカ ニューヨーク
- アメリカ マイアミ
- アメリカ ハワイ
- アメリカ グランドキャニオン
- メキシコ
- ブラジル リオ・デ・ジャネイロ
- バハマ
- イタリア ローマ
- フランス パリ
- ドイツ ベルリン
- イギリス ロンドン
- スペイン マドリード
- ハンガリー ブダペスト
- シンガポール
- 中国 北京
- 中国 香港
- 韓国 ソウル
- 台湾 台北
- インドネシア ジャカルタ
- フィリピン マニラ
- タイ バンコク
- オーストラリア シドニー
- オーストラリア パース
- ニューカレドニア
- ニュージーランド クライストチャーチ
放映曲リスト
タイトルが太字のものはアルバムの全曲OA。
| アーティスト | タイトル | 初放映月 |
|---|---|---|
| EARTH | time after time | 2000年2月 |
| aiko | 花火 | 1999年8月 |
| ICE | GET ON THE FLOOR | 1998年8月 |
| ASKA | 着地点 | 1997年5月 |
| 亜波根綾乃 | 遥かなわたしたちへ | 1998年8月 |
| 天野マリア | 夢見~yumemi~ | 1999年8月 |
| deja vu | ||
| 安室奈美恵 | Chase the Chance | 1995年12月 |
| I HAVE NEVER SEEN | 1999年1月 | |
| 嵐 | 時代 | 2001年9月 |
| ANDY'S | FREEDOM | 1997年9月 |
| 石井明美 | バラード | 1997年9月 |
| 石川寛門 | Pain | 1997年12月 |
| Unknown things | ||
| 石嶺聡子 | Liberty Girl | 1996年11月 |
| Shine | 1996年12月 | |
| [iksi:d] | She's down | 1999年10月 |
| 因幡晃 | 恋しくて せつなくて | 1997年2月 |
| 井上昌己 | きみを愛することで | 1996年12月 |
| 井上陽水 | TEENAGER | 1998年1月 |
| 今井美樹 | ふたりでスプラッシュ | 1996年9月 |
| PRIDE | 1996年12月 | |
| PRIDE | 1997年6月 | |
| KNOCKS ME OFF MY FEET | 1997年9月 | |
| 私はあなたの空になりたい | 1997年12月 | |
| 白のワルツ | ||
| Moment | 1998年4月 | |
| Miki Imai from 1986 | 1998年7月 | |
| 岩崎宏美 | 朝が来るまで | 1995年10月 |
| infix | 涙・抱きしめて | 1996年1月 |
| 宇崎竜童&RU Connection with 井上充之 | 好きにしな | 1996年12月 |
| S.E.S | めぐりあう世界 | 1998年11月 |
| REACH OUT | 1999年4月 | |
| 宇多田ヒカル | Automatic | 1999年1月 |
| First Love | 1999年5月 | |
| H Jungle with t | FRIENDSHIP | 1996年3月 |
| EXILE | EXIT | 2005年9月 |
| Escalators | Winter Melody | 1996年12月 |
| Fly high | ||
| Pain | 1997年3月 | |
| 涙 | 1997年12月 | |
| HOT LEGS | 1998年1月 | |
| X JAPAN | The Last Song | 1997年12月 |
| 衛藤利恵 | この海へ | 1996年1月 |
| Paysage | 1997年7月 | |
| Paradise In Me | 1997年9月 | |
| Every Little Thing | sure | 2000年1月 |
| エレキハチマキ | Icecream-Man | 1999年5月 |
| Angel's CAMP | sacrifice | 1998年5月 |
| 遠藤久美子 | 好きなら好きっ! | 1998年4月 |
| 及川光博 | バラ色の人生 | 1999年5月 |
| 大江千里 | 野球の夏 | 1999年8月 |
| 大黒摩季 | Power Of Dream | 1997年10月 |
| 大沢誉志幸 | せつない時には僕がいる | 1995年10月 |
| 大村のぞみ/Non | Dear Friends | 1997年2月 |
| 星空~会いたい~ | 1998年12月 | |
| 奥居香 | SPARKLE | 1997年12月 |
| ORIGINAL LOVE | プライマル | 1996年1月 |
| GARDEN | 永遠に忘れないように | 1997年7月 |
| はるか遠くに星が見えるなら | ||
| カーネーション | Superman | 1996年11月 |
| No Goodbye | 1997年2月 | |
| Real Man | 1999年8月 | |
| 甲斐よしひろ | Hey! Monochrome City | 1998年12月 |
| 片岡大志 | Swallow&Blue | 1998年5月 |
| 佳苗 | この地球(ほし)が果てるまで | 1996年11月 |
| 我那覇美奈 | 太陽 | 1999年10月 |
| かの香織 | 午前2時のエンジェル | 1996年1月 |
| 華原朋美 | as A person | 1999年8月 |
| capsule | 東京喫茶 | 2001年12月 |
| KAMIYA | Don't wanna fall in love | 1999年9月 |
| 神山剛 | 明日 | 1998年1月 |
| Galla | ナツノカケラ | 1999年8月 |
| 辛島美登里 | 初めての恋 | 1997年2月 |
| 果実 | 1997年5月 | |
| 河内淳貴 | ダイヤモンドを持って | 1996年4月 |
| KAN AKITOSHI | たえまなく愛は眠らない | 1998年8月 |
| cash | 醒める日 | 1998年5月 |
| give peace a chance | sweet Come Back~まもるべきもの | 1998年8月 |
| CURIO | 祈り | 1998年12月 |
| KinKi Kids | 愛されるより 愛したい | 1997年12月 |
| クーニャンズ | そんなヨウちゃんとあんなキュウちゃんにだまされて | 1996年12月 |
| 工藤静香 | 7 | 1995年11月 |
| 久宝留理子 | 一緒に帰ろう | 1999年8月 |
| 熊谷幸子 | Hi Hi High | 1998年12月 |
| GLAY | グロリアス | 1996年1月 |
| globe | Perfume of love | 1998年11月 |
| 黒夢 | NITE&DAY | 1997年5月 |
| GODIEGO | Java wa java in the book of godiego | 1999年10月 |
| what a beautiful name | 1999年11月 | |
| 小松未歩 | 謎 | 1997年4月 |
| 願い事ひとつだけ | 1997年12月 | |
| 近藤真彦 | ミッドナイト・シャッフル | 1996年1月 |
| THE ALFEE | LOVE NEVER DIES | 1996年2月 |
| Cycles | 今じゃない まだ早いような | 1999年9月 |
| 酒井法子 | 鏡のドレス | 1996年11月 |
| 涙色 | 1997年9月 | |
| 酒井ミキオ | ずっとずっと抱きしめたい | 1996年1月 |
| Pieces | 1996年4月 | |
| Dear | 1996年5月 | |
| Regrets | 1997年7月 | |
| Little Flowers | 1997年12月 | |
| SADS | SANDY | 1999年11月 |
| Crisis | ||
| The Hobo King Band featuring 佐野元春 | FREEDOM | 1997年12月 |
| ↑THE HIGH-LOWS↓ | 青春 | 2000年5月 |
| THE BOOM | 時がたてば | 1996年4月 |
| THE POSTMEN | GARDEN | 1996年9月 |
| OUT OF FIELDS ~ある風景と風の描写~ | 1996年11月 | |
| パレット | 1997年3月 | |
| JAMPACK〜カエルにだって言いたいことがある | 1997年4月 | |
| 僕の心を貫いて | 1997年11月 | |
| 帰りたい季節 | 1998年3月 | |
| エッジのない思い出 | 1998年9月 | |
| the Margarins | Koe… | 1998年3月 |
| Something ELse | ラスト チャンス | 1999年2月 |
| あいのうた | 1999年8月 | |
| sarah | ふたり | 1995年10月 |
| MIXED EMOTIONS | 1998年3月 | |
| サラfromヴォーカランド | SPLENDID LOVE | 1996年1月 |
| 沢田茅乃 | True Heart | 1996年11月 |
| 沢田知可子 | Day by Day | 1995年5月 |
| Secret Agent | Secret Agent Man | 2000年1月 |
| G-Strings | 君にたどり着いた | 1997年7月 |
| 椎名へきる | この世で一番大切なもの | 1998年12月 |
| 椎名林檎 | ここでキスして。 | 1999年2月 |
| 本能 | 1999年10月 | |
| ギブス | 2000年1月 | |
| 罪と罰 | 2000年2月 | |
| Jamic Spoon | Free color | 1997年12月 |
| Honey Bee | 1998年3月 | |
| ジャネット・ケイ | Lovin'you | 1999年8月 |
| J-FRIENDS | 明日が聴こえる | 1998年3月 |
| Children's Holiday | ||
| jelly beans | 嘘も本気でピュアなハートで | 1997年3月 |
| ShowLee | Door | 1999年10月 |
| シャ乱Q | 空を見なよ | 1995年8月 |
| 少年隊 | Oh!! | 1995年10月 |
| Shocking Lemon | ice baby | 1999年11月 |
| numb | ||
| Pastelroom | ||
| love is vain | ||
| SING LIKE TALKING | Seasons Of Change | 1997年7月 |
| 陣内大蔵 | THE SINGLES '88〜'92 | 1999年12月 |
| 杉岡芳樹 | collection | 1997年3月 |
| SCUDELIA ELECTRO | BETTER DAYS | 1997年5月 |
| 鈴木崇 | 梅雨入りの日 | 1999年7月 |
| 夕陽ヶ丘の夏 | 1999年9月 | |
| 鈴木ノア | OUTSIDER GIRL | 1997年12月 |
| 鈴木康博 | Dream Dream Dream | 1999年9月 |
| 鈴木蘭々 | なんで なんで ナンデ? | 1996年1月 |
| 鈴里真帆 | もっと静かに | 1996年9月 |
| スターダスト・レビュー | ふたり | 1995年4月 |
| もうチョットだけ何か足りない | 1996年10月 | |
| 何やってんだろう | 1997年12月 | |
| スチャダラパー | アクア フレッシュ | 1996年7月 |
| スティービー・ワンダー | Isn't she lovely | 2001年11月 |
| スピッツ | チェリー | 1996年5月 |
| 渚 | 1996年9月 | |
| smart | 月だけが知っている | 1996年5月 |
| 虹の果てまで | 1996年9月 | |
| 彩虹~zay phon~ | 1996年12月 | |
| SMAP | 見えないもの | 1999年2月 |
| SEX MACHINEGUNS | HANABI-la 大回転 | 1998年5月 |
| SEX MACHINEGUN | 1998年12月 | |
| TEKKEN II | 1999年2月 | |
| みかんのうた | 1999年5月 | |
| illusion city | ||
| MAGNUM fire | ||
| ONIGUNSOW | 1999年10月 | |
| Naked Gun | ||
| Made In Japan | 1999年11月 | |
| Z-1 | You your you | 1999年12月 |
| 瀬戸朝香 | 夏色の「永遠」 | 1995年7月 |
| ゼリ→ | おもちゃのピストル | 1999年11月 |
| Drug Is Dead | ||
| Silver Fox Falls Into A Pitfall | ||
| 相馬裕子 | LION in the ZOO | 1997年2月 |
| ソニア・ローザ | 愛のダ・カーポ | 1999年8月 |
| SOPHIA | little cloud | 1997年2月 |
| 街 | 1997年8月 | |
| Place〜 | 1999年7月 | |
| D.A.I | Tulip Blue | 1999年10月 |
| Tyler | Give me your love | 1999年9月 |
| come with me inside | 1999年10月 | |
| Sundance | ||
| 髙橋真梨子 | ごめんね… | 1996年9月 |
| 高橋由美子 | 今までどんな恋をして来たんだろう | 1997年2月 |
| 笑ってるだけじゃない | 1997年12月 | |
| ふたりの距離 | 1998年8月 | |
| 螺旋の月 | 1999年2月 | |
| 高中正義 | into the sky | 1997年5月 |
| 舘ひろし | 冷たい太陽 | 1996年9月 |
| 谷村有美 | しあわせのかたち | 1996年5月 |
| 田原俊彦 | 涙にさよならしないか | 1999年8月 |
| ぢ・大黒堂 | 友達じゃないか | 1999年2月 |
| 知念里奈 | DO-DO FOR ME | 1996年10月 |
| Baby Love | 2000年2月 | |
| CHAGE presents MULTI MAX | どうだい | 1996年12月 |
| つのだ☆ひろ | NEVER MY LOVE | 1995年11月 |
| TM NETWORK | It's gonna be alright | 1999年8月 |
| Dear | After The Rain | 1997年9月 |
| Tiptory | 真夜中のドア | 1998年5月 |
| 出口雅之 | CRUSH BEAT | 1996年9月 |
| 東京スカパラダイスオーケストラ | ルパン三世'78 | 1999年6月 |
| TWO-MIX | TRUTH〜A Great Detective of Love〜 | 1998年11月 |
| 堂本光一 | 僕は思う | 1996年1月 |
| Two-wave with Blue Powers | Power of Blue | 1998年5月 |
| TOKIO | フラれて元気 | 1997年2月 |
| Dush for the dream | ||
| ETERNAL FLAME(Tomoya with 3T) | 1997年9月 | |
| 何度も夢の中でくり返すラブ・ソング | 1999年8月 | |
| 愛の嵐 | 1999年12月 | |
| 徳永英明 | 僕のバラード | 1999年5月 |
| 所ジョージ | ラクダの商人 | 1996年3月 |
| 僕の犬 | 1996年9月 | |
| 東京 BiG CiTY | 1997年9月 | |
| ともさかりえ | 愛しい時 | 1998年11月 |
| TRYBECCA | 愛なんてなんだろう | 1997年10月 |
| Dramatic Blue Bird | 永愛 | 1999年2月 |
| 中西圭三 | 夢の名前 | 1998年1月 |
| 中西保志 | どうして君を傷つけたのだろう | 1996年11月 |
| 中村亜紀 | めぐみの雨 | 1998年5月 |
| 中村俊介 | 旅の者~Love&Peaceって一体何ですか?~ | 1999年10月 |
| 中村雅俊 | 過ぎた日にそっと花を | 1996年9月 |
| 愛はここにある | 1997年5月 | |
| たまには誉めてあげようよ | ||
| 哀しい人 | 1999年7月 | |
| 中山美穂 | Thinking about you〜あなたの夜を包みたい〜 | 1996年1月 |
| LOVE CLOVER | 1998年6月 | |
| Kneuklid Romance | Fantastic idea | 1998年1月 |
| ためいき | 1999年2月 | |
| 月と君と僕の関係 | 1999年6月 | |
| NOBODY | Dream~夢の中で~ | 1996年9月 |
| NOKKO | GO GO HAPPY DAY | 1997年2月 |
| 昼の月 | 1999年12月 | |
| BARGAINS | コメディ&トラジディ | 1999年2月 |
| PERSONZ | Open Sesame! | 1996年10月 |
| HOUND DOG | Smile For Me | 1997年5月 |
| Graduate | ||
| 爆風スランプ | 旅人よ~The Longest Journey | 1996年11月 |
| 天使の涙 | 1997年7月 | |
| 羽田恵理香 | SHA・LA・LA | 1996年9月 |
| PARADISE LOST | things | 1997年10月 |
| YOURS EVER | ||
| FOOL | 1997年12月 | |
| フェンス | 1998年1月 | |
| ルール | 1998年8月 | |
| 体温 | 1998年12月 | |
| 原田知世 | シンシア | 1997年9月 |
| 恋をしよう | 1998年3月 | |
| パンダとササノハ | Love squall | 1999年6月 |
| ヒートウェイヴ | No where man | 1999年5月 |
| Pizzicato Five | My Baby Portable Player Sound | 1997年7月 |
| B'z | ねがい | 1995年7月 |
| Real Thing Shakes | 1996年4月 | |
| Survive | 1997年11月 | |
| ギリギリchop | 1999年6月 | |
| 日向大介 Debuting Mami | WITH | 1998年3月 |
| 日野美歌 | 六本木バツイチ | 1997年3月 |
| ひふみかおり | 明けない空 | 1999年10月 |
| HiMiKo | True Colors | 1999年7月 |
| IRONY | 1999年9月 | |
| 氷室京介 | SQUALL | 1996年8月 |
| 平沢進 | BERSERK -Forces- | 1997年12月 |
| 広末涼子 | 大スキ! | 1997年7月 |
| PooL | Bye Bye ダーリン | 1998年8月 |
| ラベンダー | 1999年2月 | |
| チェイン | 1999年6月 | |
| 花のように | 1999年10月 | |
| 太陽よりも | ||
| V6 | Feel your breeze | 2002年4月 |
| Folder | パラシューター | 1997年8月 |
| NOW AND FOREVER | 1997年12月 | |
| FIRE! FIRE! | 1998年4月 | |
| Folder5 | AMAZING LOVE | 2000年8月 |
| STAY… | 2001年3月 | |
| 福田典之 | 冬が好き、君が好き | 1996年12月 |
| 福原まり | Octave | 1998年1月 |
| ブラックビスケッツ | スタミナ | 1997年12月 |
| タイミング | 1998年1月 | |
| Relax | 1998年11月 | |
| bye-bye | 1999年6月 | |
| 闘志~STAMINA | ||
| 時機~Timing | ||
| Blue | eternal wind | 1998年11月 |
| BLue-B | Tears Of Love | 1999年12月 |
| プロペラ | 夕焼け | 1998年5月 |
| HAIR CUTS | Spider | 1999年9月 |
| PENPALS | Right Now | 1999年10月 |
| 辺見えみり | 心の花 | 1997年10月 |
| ホイットニー・ヒューストン | All At Ones | 1995年9月 |
| 宝生舞 | Carnival | 1997年12月 |
| ポケットビスケッツ | YELLOW YELLOW HAPPY | 1996年9月 |
| Red Angel | 1997年2月 | |
| Rapturous Blue | 1997年3月 | |
| Colorful | 1997年8月 | |
| Power | 1998年8月 | |
| マーガレット | 1999年2月 | |
| 青の住人 | ||
| まごころ | ||
| Days | 1999年8月 | |
| My Diamond | 1999年9月 | |
| VOX-IV | KEEP THE FAITH | 1999年11月 |
| ポルノグラフィティ | アポロ | 1999年10月 |
| MY LITTLE LOVER | Hello, Again 〜昔からある場所〜 | 1995年7月 |
| 真心ブラザーズ | 突風 | 1999年10月 |
| 槇原敬之 | モンタージュ | 1997年12月 |
| magoo swim | 悲しみおくり手をふって | 1997年2月 |
| McKee | Can't Stop My Heart | 1996年4月 |
| MAX | Shinin' on - Shinin' love | 1997年12月 |
| 松井常松 | LAST ANGEL | 1995年10月 |
| 松岡英明 | すべては君の瞳の中に | 1997年5月 |
| 松任谷由実 | 輪舞曲 | 1995年11月 |
| 松本明子 | soon | 1998年1月 |
| 松雪泰子 | 愛の世界 | 1998年5月 |
| MANIA | Twilight Eyes | 1997年2月 |
| mary-go-round | strawberry blues | 1999年2月 |
| キスをしよう | 1999年10月 | |
| まりや(林原めぐみ) | あこがれ | 1998年8月 |
| 三国一夫 | どこまでいける | 1996年12月 |
| Mr.Children | Everything (It's you) | 1997年2月 |
| MILK CROWN | MILK CROWN | 1999年11月 |
| Moon Child | Over the rainbow | 1996年8月 |
| ESCAPE | 1997年5月 | |
| 桃乃未琴 | 幸あれ乙女 | 1997年12月 |
| はじめてのうた | 1998年1月 | |
| 花 | 1999年2月 | |
| この夜が明けないのならば | 1999年6月 | |
| 空 | 1999年10月 | |
| くちびるだけ | ||
| 森光子 | お泣きなさい | 1995年10月 |
| 森川美穂 | Her-BestⅡ | 1997年3月 |
| 森下玲可 | really love me? | 1997年9月 |
| 森高千里 | 冷たい月 | 1998年11月 |
| 薬師丸ひろ子 | 交叉点~そう それがそう~ | 1997年7月 |
| 山口由子 | Getting my soul and love | 1998年5月 |
| 山下久美子 | 手のひらの星屑 | 1996年7月 |
| 山田まりや | daijo-bu! | 1997年12月 |
| 山根康広 | Goal Line | 1998年3月 |
| I'll be there~この空の果てまでも~ | ||
| 裕未瑠華 | flower | 1999年2月 |
| La'cryma Christi | Lime rain | 2000年1月 |
| Laputa | 揺れながら… | 1998年3月 |
| ram jam world | searchin' | 1997年7月 |
| Re:Japan | 明日があるさ | 2001年4月 |
| RIZCO | あたらしい日々 | 1999年5月 |
| RHYTHM | 万華鏡キラキラ | 2004年4月 |
| RIP SLYME | STEPPER'S DELIGHT | 2001年3月 |
| One | 2001年10月 | |
| 楽園ベイベー | 2002年6月 | |
| Little Kiss | A.S.A.P | 1997年3月 |
| LINDBERG | もっと愛しあいましょ | 1995年12月 |
| every little thing every precious thing | 1996年7月 | |
| LOOP THE LOOP | JUMP&DRIVE | 1999年10月 |
| REBECCA | フレンズ | 1998年11月 |
| 恋愛信号 | サヨナラ | 1999年2月 |
| ロバータ・フラック | Killing Me Softly with His Song | 1996年2月 |
| Robbs | blue | 1998年3月 |
| WINO | LOADED | 1999年2月 |
| 渡辺学 | きっと雪が降る頃は… | 1997年12月 |
| 渡辺美里 | 素顔 | 1998年3月 |
| 新しい日々 | 1998年12月 | |
| (サントラなど) | 香港大夜総会O.S.T. | 1997年6月 |
| Memories for You~大津あきら作品集~ | 1997年12月 | |
| Bark at the sun 太陽にほえろ! remix | ||
| 「ごくせん」オリジナル・サウンドトラック | 2002年7月 |
|
この節の加筆が望まれています。
|
ジブリタイアップシリーズ
これらの楽曲は、ジブリの映画のシーンで放映していた。また、ジブリ映画の公開直前に舞台挨拶シーンも一緒に放映。フィラー放送開始後のジブリ映画公開年の1995年、1997年、1999年、2001年、2002年にそれぞれ放映。フィラー1時間は同局で『Still Life』、『秋元流』、『リュック・ベッソン監督作品特集』等を担当した、MEN'Sのつきざわけんじが演出した。プロデューサーは奥田誠治が担当。
- 安田成美『風の谷のナウシカ』
- 井上あずみ『君をのせて』
- 久石譲『風のとおり道』
- 荒井由実『やさしさに包まれたなら』
- 都はるみ『愛は花、君はその種子』
- 加藤登紀子『さくらんぼの実る頃』
- 永田茂『少女の想い』
- 上々颱風『いつでも誰かが』
- 本名陽子『カントリーロード』
- 米良美一『もののけ姫』
- 久石譲『コダマ達』
- 矢野顕子『ひとりぼっちはやめた』
- 1999年ジブリ映画『ホーホケキョ となりの山田くん』主題歌
- 木村弓 『いつも何度でも』
- つじあやの 『風になる』
番組タイトルの演出
クロージング終了後からフィラー開始前の番組タイトルは3パターン存在した。
- パターン1
テレビの砂嵐の映像から『SOUND STORM』のロゴが浮上し、横に白い波状の物が動くもの。
- パターン2
砂嵐の映像の中から波打ちながら『SOUND STORM』のロゴがカラーで出現するもの。
- パターン3
ロゴの演出はパターン2とほぼ一緒だが、タイトルが黒文字に変わった上砂嵐の中で白く竜巻のような演出が加えられた。
パターンは日替わりで変化していた。 汐留移転後からはクロージング後タイトルなしで始まるようになった。
その他
1995年末〜1996年初旬あたりから2003年のCI導入まで、画面右上に日本テレビキャラクターなんだろうにTESTと表示し回転するアニメーションが追加された。 当初はなんだろうの周りに黒い縁取りがあり、曲名テロップ表示時に一度消え、曲名テロップが消えると再びなんだろうが表示されるものであったが、1996年4月ごろに縁取りがなくなり立体アニメーションに変わったと同時に、曲名テロップ表示時になんだろうの表示が消えることもなくなった。
私鉄沿線風景シリーズの一部の走行シーンなどは同局で放映されていたぶらり途中下車の旅から抜粋したものなどが使用された
ジブリタイアップ放映時には1993年の開局40周年の際に制作されたそらいろのたねのスポットも放送された。
曲名テロップは1995年〜1996年頃は明朝体に黒く濃い縁取りであったが、1997年頃より縁取りが薄くなった。
関連項目
- SOUND STORMのページへのリンク