safe and sound
「safe and sound」の意味・「safe and sound」とは
「safe and sound」とは、英語の成句であり、何かが無事で、損傷や危険から遠ざかっている状態を表す。この表現は、人や物が危険な状況から脱出し、安全な状態にあることを示す際に用いられる。例えば、長い旅から帰った友人が無事であることを確認する際に「You're safe and sound」と表現することができる。「safe and sound」の発音・読み方
「safe and sound」の発音は、IPA表記では /seɪf ænd saʊnd/ となる。このIPAのカタカナ読みは「セイフ アンド サウンド」で、日本人が発音するカタカナ英語では「セーフ アンド サウンド」と読む。なお、「safe and sound」は発音によって意味や品詞が変わる単語ではないため、一定の発音で統一される。「safe and sound」の定義を英語で解説
「safe and sound」は、"completely safe and without injury or damage"と定義される。これは、何ものにも傷つけられず、完全に安全な状態を指す。例えば、嵐の中を通過した船が無事に港に到着した場合、「The ship arrived safe and sound」(船は無事に到着した)と表現できる。「safe and sound」の類語
「safe and sound」の類語としては、「unharmed」、「unscathed」、「intact」などがある。これらの語も同様に、何らかの危険や困難から逃れて無事であることを表す。例えば、「He returned home unharmed」(彼は無事に家に帰った)という表現が可能である。「safe and sound」に関連する用語・表現
「safe and sound」に関連する表現としては、「out of harm's way」、「in safe hands」などがある。これらの表現も、安全な状態や保護されている状態を示す。例えば、「The children are out of harm's way」(子供たちは危険から遠ざかっている)という表現がある。「safe and sound」の例文
1.英語例文(日本語訳):I arrived home safe and sound.(私は無事に家に帰りました。)2.英語例文(日本語訳):The lost hiker was found safe and sound.(行方不明だったハイカーは無事に見つかった。)
3.英語例文(日本語訳):The package arrived safe and sound.(荷物は無事に届いた。)
4.英語例文(日本語訳):The children are safe and sound at school.(子供たちは学校で無事です。)
5.英語例文(日本語訳):After the earthquake, the building was still safe and sound.(地震の後、建物はまだ無事だった。)
6.英語例文(日本語訳):She returned from her trip safe and sound.(彼女は旅行から無事に帰ってきた。)
7.英語例文(日本語訳):The documents were kept safe and sound.(書類は無事に保管されていた。)
8.英語例文(日本語訳):The ship arrived at the harbor safe and sound.(船は港に無事に到着した。)
9.英語例文(日本語訳):The cat was found safe and sound under the bed.(猫はベッドの下で無事に見つかった。)
10.英語例文(日本語訳):After the storm, we were all safe and sound.(嵐の後、私たちは全員無事だった。)
「safe and sound」の例文・使い方・用例・文例
- 私はまず、この点をAmandaに確認します。
- 11月21日にHolyoke Bar and Grillで、Pete Laurenの退職パーティーが開かれることをお知らせします。11 月10 日までにお返事をください。
- 来月のロンドンへの出張のために、飛行機の便を予約して、Southland銀行の近くの宿泊施設を手配してもらえますか。
- 年次監査を行うために、Bradford and Partnersの会計士たちが10 月10 日の午前10 時に当社を訪ねてくる予定です。
- 一般に公開されたことのない、Ruth and Steve Whitmanの個人コレクションの絵画を含む、およそ120 点の作品が展示される。
- Ruth and Steve Whitmanを紹介すること。
- Conteeさんは、昨年Hope and Learnの会長に就任された、受賞歴のあるミュージカル女優さんです。
- Hope and Learnは遠隔地に学校を建設する資金を集める慈善団体です。
- Hope and Learnへの寄付は、この夜会の最後に集めます。
- 気をつけの姿勢で立つ (⇔stand at ease).
- 等位[対等]接続詞 《対等の語句を接続する and, but など》.
- 等位接続詞 《and, but, or, for など; ⇔subordinate conjunction》.
- 連結接続詞 《and など》.
- 【文法】 相関接続詞 《both…and; either…or など》.
- 蒸留酒, 火酒 《brandy, gin, rum, whiskey など》.
- 英国陸軍士官学校 《Berkshire の Sandhurst /sndhɚːst|‐həːst/ にある》.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- 中央裁判所施設 《London の Strand 街にある高等法院の建物》.
- 弱形 《and の /ən/など》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
- safe and soundのページへのリンク