ジャネット・ケイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャネット・ケイの意味・解説 

ジャネット・ケイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/07 19:12 UTC 版)

ジャネット・ケイ
Janet Kay
出生名 Janet Kay Bogle
生誕 (1958-01-17) 1958年1月17日(65歳)
出身地 イングランド ロンドン
ジャンル ラヴァーズ・ロックレゲエ
職業 シンガーソングライター女優
担当楽器 ボーカル
活動期間 1977年 -
レーベル ソニー・ミュージック・ジャパン
共同作業者 デニス・ボーヴェル
デニス・ブラウン
公式サイト www.janetkay.com

ジャネット・ケイJanet Kay1958年1月17日 - )は、イギリスロンドンで生まれたレゲエ歌手。アルトン・エリスに見出され、1977年ミニー・リパートンの代表曲「ラヴィン・ユー」を録音。1979年デニス・ボーヴェル制作で、ヒット曲「愛の玉手箱 (Silly Games)」を含むアルバム『シリー・ゲームス (キャプリコーン・ウーマン)』を発表した。イギリスにおけるラヴァーズ・ロックの代表的歌手[1]

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 『シリー・ゲームス (キャプリコーン・ウーマン)』 - Capricorn Woman (1982年、Arawak)
  • So Amazing (1988年、Body Music)
  • Sweet Surrender (1989年、Body Music)
  • 『ラヴ・ユー・オールウェイズ』 - Love You Always (1993年、Sony Music Japan)
  • 『フォー・ザ・ラヴ・オブ・ユー』 - For the Love of You (1994年、Sony Music Japan)
  • 『イン・パラダイス』 - In Paradise (1996年、Sony Music Japan)
  • 『メイキング・ヒストリー』 - Making History (1998年、Sony Music Japan)
  • 『ラヴィン・ユー・モア』 - Lovin' You ... More (2003年、Sony Music Japan)
  • 『アイドルKAY (ケイ)』 - Idol Kay (2012年、Universal Music Japan)
  • 『DRAMATIC LOVERS 1 - 月9ドラマ主題歌レゲエCOVERS』 - Dramatic Lovers (2012年、Sony Music Japan)

コンピレーション・アルバム

  • 『ラヴィン・ユー〜ベスト・オブ・J.K.』 - Lovin' You (1991年、Sony Music Japan)
  • 『D-ROYレディース』 - D-Roy Ladies (1993年、D-Roy) ※1、2曲目のみ。以降はカサンドラの歌唱
  • 『ベスト・リミックス&モア〜ダブ・デム・トゥー』 - Best Re-mix & More Dub Dem Too (1995年、Overseas)
  • 『ベスト・コレクション』 - Best Collection (1996年、Overseas)
  • 『ベスト・ヒッツ〜ラヴィン・ユー』 - Janet Kay Best Hits (1997年、Overseas)
  • 『スルー・ザ・イヤーズ〜グレイテスト・ヒッツ&モア』 - Through the Years (1999年、Sony Music Japan)
  • Now & Then (2001年、E1)
  • The Ultimate Collection (2005年、Arawak)
  • The Definitive Hits Collection (1977 - 1985) (2011年)

シングル

  • 「ラヴィン・ユー」 - "Loving You" (1978年)
  • 「愛の玉手箱」 - "Silly Games" (1979年)
  • "Closer to You" (1979年)
  • "You Bring the Sun Out" (1982年)
  • "Eternally Grateful" (1984年)
  • "Fight Life" (1985年)
  • "No Easy Walk to Freedom" (1987年)
  • "Silly Games" (1990年) ※リミックス
  • 「イマジン」 - "Imagine" (1991年)
  • 「ミッシング・ユー」 - "Missing You" (1993年)
  • 「ユー・メイク・ミー・ソー・ヴェリー・ハッピー」 - "You Make Me So Very Happy" (1993年)
  • 「オールウェイズ (アンド・ア・リトル・ビット・モア…)」 - "Always And A Little Bit More" (1993年)
  • 「ゴット・トゥ・ビー・ゼア」 - "Got To Be There" (1994年)
  • 「ウィッシング・オン・ア・スター」 - "Wishing On A Star" (1994年)
  • 「イエス・アイム・レディ」 - "Yes, I'm Ready" (1995年)
  • 「イン・パラダイス」 - "In Paradise" (1996年)
  • 「ベッチャ・バイ・ゴリー・ワウ」 - "Betcha By Golly Wow" (1996年)
  • 「メイキング・ヒストリー」 - "Making History" (1998年)
  • 「ホワッチャ・ゴナ・ドゥ・フォー・ミー」 - "What Cha' Gonna Do For Me" (1998年)
  • 「セレブレイト・ライフ」 - "Celebrate Life" (1999年)
  • 「アイム・イン・ラヴ・ウィズ・ユー・ベイビー」 - "I'm in Love with You Baby" (1999年)

脚注

  1. ^ 『レゲエ・ディスク・ガイド』音楽之友社

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャネット・ケイ」の関連用語

ジャネット・ケイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャネット・ケイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャネット・ケイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS