Mobile 3D Graphics API
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/14 10:23 UTC 版)
Mobile 3D Graphics API (M3G) は、3次元コンピュータグラフィックスを生成するJavaを記述するためのAPIを定義した仕様である。M3Gは携帯電話やPDAのような組み込みデバイス向けのJavaプラットフォームバージョンである Java Platform, Micro Edition の性能を拡張する。 オブジェクト指向インターフェースは3次元シーン複雑なアニメーションを描画することに使用できる30のクラスで構成している。M3GはJava Community Processの下でJSR 184として開発された。2006年現在、現在のM3Gのバージョンは1.1である。
M3Gの目標
M3Gはモバイルデバイスの特殊な要求に適応するように設計された。モバイルデバイスはメモリ、メモリバンド幅およびプロセッサパワーの点で制約されており、しばしばFPUとGPUのようなグラフィックアクセラレーションハードウェアが欠けている。
M3GはJava3Dではない
M3GはJava3Dと間違えるべきではない。Java3Dはstandard Java platformの性能を拡張する。Java3Dはモバイルデバイスよりメモリが多く強力なフロセッサパワー を持ったPC向けに設計されている。 M3GとJava3Dは2つに分かれそれぞれ異なった用途に向けて設計された互換性のないAPIである。
immediate modeとretained mode
M3Gは開発者が3Dグラフィックを描画するために2の方法(immediate mode, retained mode)を提供している。immediate modeではグラフィック命令はグラフィックパイプラインに直接に入力されレンダリングエンジンが即座に命令を実行する。この方法を使うときは、開発者はレンダリングエンジンにそれぞれのアニメーションフレームごとに描画する内容を特別に伝えるコードを記述しなければならない。
retained modeは木構造で3D世界の幾何的なオブジェクトをリンクするシーングラフを使用する。 それぞれのオブジェクトに関する幾何学構造、位置、容姿などの高次元の情報はフレーム間で保持される
その他の特徴
拡張子 | .m3g |
---|---|
MIMEタイプ | application/m3g |
開発者 | Oracle |
最新版 | 1.1 |
種別 | モバイル向け3D形式 |
国際標準 | JSR 184 |
ウェブサイト | JSR 184: Mobile 3D Graphics API for J2ME |
M3G standardはアニメーションデータも含む3Dモデルデータのファイルフォーマットも定義している。
M3G ユーティリティー
- Desktop-M3G - M3G for Linux and Android のオープンソース実装
- XMM3G - M3G for Windows, WinCE, Linux, Android, iOS, Bada のオープンソース実装
- M3X - XML encoding of the .m3g file format and related open-source tools
- Wizzer Works M3G Viewer - .m3g ファイルを閲覧・操作するためのオープンそースツールキット
- Maya 用の M3GExport
- Mascot Capsule M3G Exporter for 3ds Max, Maya, Lightwave, and Softimage|XSI
- M3G Exporter for Milkshape 3D for MilkShape3D
- Blender Exporter - Blender向けの M3G エクスポーターのオープンソース実装
- Blender Converter - Blender向けのオープンソースのファイルレベルコンバーター
- M3G Exporter for Metasequoia - Metasequoia 向けのオープンソースの M3G エクスポーター
- M3G Reader Writer - .m3g ファイルを読み書きするオープンソースの C/C++ ライブラリ
外部リンク
「Mobile 3D Graphics API」の例文・使い方・用例・文例
- Mobile Solutions社の人事部長として、あなたがカスタマーサービス担当の正社員として雇用されたことを承認できて、うれしく思います。
- ここMobile Solutionsであなたと働けるのを楽しみにしています。
- 私はその3D映画を見ながらだまされたような気持ちになった。
- このゲームには人目を引くためのさまざまな3Dの仕掛けがたくさんある。
- 彼らは3D映画を撮影した
- この映画は,地球の上空約400キロの軌道を時速2万8000キロで回りながらの国際宇宙ステーション(ISS)の組み立てについての3D映画だ。
- アイマックス社は巨大スクリーン映像と3Dの演出で知られている。
- 巨大3D広告が渋(しぶ)谷(や)に出現
- 日本初の巨大3D屋外広告が先日,東京・渋(しぶ)谷(や)に出現した。
- しかし,特別な3Dめがねをかける必要はなかった。
- この3D広告を作るために,コーヒー缶の画像が10枚ほど,さまざまな角度から撮影された。
- この3D広告は6月9日から6月20日まで掲示されていた。
- 今作はまた,ディズニーの最近の3DCGアニメ映画と違って,伝統的な2Dの手描きアニメーションとして製作されたことでも大きな注目を集めている。
- パナソニック,米国で3Dテレビ発売
- パナソニックは先日,3Dテレビの販売を,4月の日本での発売に先駆けて,米国で開始した。
- パナソニックは米国内で3Dホームシアターシステムを販売するため,大手家電量販チェーンのベストバイと提携した。
- 50インチの3Dプラズマテレビ「ビエラ」と3Dブルーレイディスクプレーヤー,3D眼鏡1個を含むこのシステムはベストバイの250店舗で約2900ドル(およそ26万円)で販売されている。
- 彼は「画質には自信を持っている。3Dの市場シェアでトップをねらう。」と語った。
- パナソニックはまた,米国の顧客に3D観賞体験をしてもらうため,全米販売促進ツアーも開始した。
- 紙幣の中央にある「3Dセキュリティーリボン」の上には絵と数字がついている。
- Mobile_3D_Graphics_APIのページへのリンク