Justiceとは? わかりやすく解説

ジャスティス

英語:justice

 「ジャスティス」とは、正義・公正のことを意味する表現である。

「ジャスティス」とは・「ジャスティス」の意味

「ジャスティス」は、正義や公正を意味する言葉である。「justice」というつづりの英単語を、カタカナ表記したものだ。カタカナ表記英語として日本でも広く浸透している。大抵の場合は、正義だけで意味が伝わる。そのため、一般的な会話において、ジャスティスが使用される頻度はそう高くない。ただ、砕けた表現にするために、敢えて正義をジャスティスと言い換えることはある。

また、英語圏文化強く残したものの名前は、正義訳さず、ジャスティスと表記されることもある。代表的なものは、タロットカードのひとつであるジャスティスだ。絵柄正し向きとなる正位置場合は「公正」や「誠意」、上下逆さになっている逆位置だと「不正」や「不公平」といった意味で解釈されるカードである。正義カード呼ばれる場合もあるが、英語圏文化重要視したり、その場雰囲気優先させたりするために、ジャスティスのカード表現されることも多い。

ジャスティスは、お笑い芸人であるサンシャイン池崎が、自らのお笑いネタの中で叫ぶワードとしても知られている。その知名度高く日本代表する企業SNS上でサンシャイン池崎真似をして、「ジャスティス」と叫ぶような投稿した例も複数ある。また、ジャスティン・ビーバーが「ジャスティス」というタイトルアルバム出した際、サンシャイン池崎日本プロモーターとして選ばれた。

サンシャイン池崎ネタにおける、ジャスティスの意味は、明確にはされていない。自らを正義だと訴え内容だと解釈ができるが、意味は特に関係なく、音の響きだけを重視してジャスティスと叫んでいる可能性もある。そして、サンシャイン池崎ネタ使用されている、ジャスティスという言葉が何語なのか気になり、検索することで初めて意味を知ったという人もいる。

「ジャスティス」の熟語・言い回し

アン ジャスティスとは


アン ジャスティス」は、日本の漫画作品である「アンデッドアンラック」に登場する超能力の名前である。戦う相手に対して相手持っている正義とは反対内容行動取らせる能力だ。「アン ジャスティス」は英語で「unjustice」と表記し、「不正義」という意味となる。ただ、英語で不正義を表す場合、「injustice」が正しいため、「アン ジャスティス(unjustice)」は造語ということになる。

インジャスティスとは


インジャスティス」は、2014年発売された、テレビゲームソフトタイトルである。アメリカンコミックスであるDCコミックス登場するヒーローヴィラン操作するゲームだ。このゲーム作中では、正義のヒーローと悪のヴィラン対立するではなく正義と悪が混在する構図である。そのため、「不正」や「不法」を意味するインジャスティス(injustice)」というタイトルになっている

マイジャスティスとは


「マイジャスティス」は、自分にとっての正義という意味で使用される表現である。スラングのように使用されることが多く好物料理生活スタイルなど、正しいと信じるものが、マイジャスティスであると表現する

ジャスティスリーグとは


ジャスティスリーグ」は、スーパーマンバットマンなど、DCコミックスヒーロー所属するチームの名前である。また、DCコミックスヒーロー登場するアメリカンコミックシリーズや映画作品タイトルに、ジャスティスリーグ使用されることもある。

ダーティージャスティスとは


「ダーティージャスティス」は、汚れた正義という意味の言葉である。スマートフォンパソコン向けゲームシャドウバース」に登場する、「ダーティジャスティス・パイン」の二つ名として使用される。ダーティジャスティス・パインは、正義の心を持つ「警察神官パイン」が、正義感失ったのであるため、汚れた正義という意味の二つ名付けられている。

ノージャスティスとは


「ノージャスティス」は、DCコミックスのジャスティスリーグシリーズにおける、タイトルのひとつである。前作「バットマン・メタル」で引き起こされ事件によって、混乱生じた宇宙舞台である。崩壊危機さらされる宇宙舞台に、ヒーローヴィラン活躍する様子描かれる

「ジャスティス」の使い方・例文

「ジャスティス」を日本語文章で使用する場合、英語が元になっている固有名詞を指すことが多い。
・「彼女は、アメコミ作品中でも、特にジャスティスリーグに詳しい」
・「数多くいるキャラクターの中で、私はジャスティスマンが好きである」
・「今日タロット占いで、ジャスティスのカード逆位置なければ今日幸運だったはずだ」
・「ジャスティスという名前のロボットについて、しばしば議論されることがある

砕けた表現として、ジャスティスを使用することもある。
・「鍋のシメ雑炊ではなくうどん。これが私のジャスティスだ」
・「目玉焼きソースをかけるなど、あんなものはジャスティスではない」
・「対戦ゲーム正義のヒーロー使用しているのだから、どれほど卑怯な戦いをしようと、私がジャスティスだ」
・「あのアーティストは、私にとってのジャスティスだ」
ジャスティスを用いて正義がどちらにあるのか、真剣に訴えかけることはまずない。あくまでもスラングのような使い方をする。

ジャスティス【justice】

読み方:じゃすてぃす

正義。公正。

裁判

「ジャスティス」に似た言葉

Justice


JUSTICE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 06:27 UTC 版)

ヴァンドレッド」の記事における「JUSTICE」の解説

2001年10月26日発売第2期オープニングテーマ『JUSTICE』やエンディングテーマ『YES TOGETHER』に加え胎動オープニングテーマSPACY SPICY LOVE』を収録したシングル

※この「JUSTICE」の解説は、「ヴァンドレッド」の解説の一部です。
「JUSTICE」を含む「ヴァンドレッド」の記事については、「ヴァンドレッド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Justice」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「justice」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Justice」の関連用語

Justiceのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Justiceのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヴァンドレッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS