IntraNetとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > IntraNetの意味・解説 

イントラネット【intranet】

読み方:いんとらねっと

組織内ネットワークネットワークどうしを結ぶために開発されインターネット技術使って企業部局内部ネットワーク構築したもの。インターネットのもじり。


イントラネット(いんとらねっと)(intranet)

イントラネット(intranet) は、インターネット技術を、企業などLAN応用したものだ。イントラintra)とは内部のという意味だ。TCP/IP規格使いネットワーク構築するインターネット使われているものと同じソフトウェア利用する

社内情報掲示するには、たとえば各部署ホームぺージを作り、そこに情報載せるホームページHTMLで書くので、市販されているホームページビルダーなどのソフトを使うことができる。ページを開くにも、ネットスケープナビゲーターインターネットエクスプローラーなど、インターネット使われているものと同じブラウザ利用することができる。

その他、データ検索電子掲示板利用なども、すでに普及しているWWW技術使用する

インターネットとの大きな違いは、イントラネットが社内だけのようにネットワークの利用限定されている点だ。つまり、イントラネット外のアドレスを開くことはできない

(2000.11.01更新


イントラネット

【英】intranet

イントラネットとは、インターネット仕組み利用し特定のエリア組織内メンバーなどの限定されユーザーのみを対象として構築されネットワークのことである。

イントラネットを構築する技術的な基盤は、ハードウェアソフトウェアも、インターネットと全く同じである。具体的には、ネットワークインフラとしてイーサネット無線LAN光ファイバなどが用いられ端末TCP/IPによって接続されHTTPFTPSMTPなどの通信プロトコル用いられる。しかし、インターネットinternet)が「ネットワークネットワーク」とも形容され、さまざまなネットワーク同士相互に結合してグローバルか任意のユーザー開放されているのに対して、イントラネット(intranet)は、「内部的な」(intra)、すなわち閉じたネットワークとして運用されている。

イントラネットがインターネットなどの外部ネットワーク接続する場合には、ファイアウォール中間設置されることが多い。この場合は、外部インターネット側との接続は、セキュリティなどの観点から、利用サービスポート番号)や接続コンピュータ制限が伴う。

イントラネットで用いられるシステムの構成としては、クライアントブラウザサーバー側にApacheIISなどのWEBサーバー、および、OracleMySQLPostgreSQLSQLサーバーなどのDBMS配置することが多い。

イントラネットでは、インターネット上で標準化され改良されてきた技術をもとに社内システム構築することができる。このためコンポーネントごとに、多数選択肢の中から性能コスト見合ったシステム選択できるまた、技術進歩追随することも容易である、という利点持っている企業専用システム個別構築する場合比べて導入コストはるかに低く抑えることができる。

イントラネット上で運用されるシステムは、事業そのもの支え基幹システムをはじめ、情報共有用いられるグループウェア掲示板メッセージ伝達する電子メール予定管理するスケジューラ手続き進行などを管理するワークフロー出納管理する財務会計システムなど多岐に渡る。社内向けにWeb立ち上げCMSなどを用いて社内情報の共有を図る場合も多い。イントラネットで用い技術基本的にインターネット標準ベースとしているため、インターネット上で注目され技術導入することは容易である。

なお、インターネットなどを中継してイントラネット同士相互接続したネットワークは、エクストラネット呼ばれる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「IntraNet」の関連用語

IntraNetのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



IntraNetのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2025 時事用語のABC All Rights Reserved.
JERICHO CONSULTINGJERICHO CONSULTING
Copyright (C) 2025by Jericho Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
日通総合研究所日通総合研究所
Copyright (c)2025 Nittsu Research Institute and Consulting,lnc.
社団法人日本映像ソフト協会社団法人日本映像ソフト協会
Copyright © 2000-2025 Japan Video Software Association
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【イントラネット】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS