Ethereumとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Ethereumの意味・解説 

イーサリアム【Ethereum】


イーサリアム

(Ethereum から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/07 08:21 UTC 版)

貨幣 > デジタル通貨 > 暗号通貨 > イーサリアム
イーサリアム
作者 ヴィタリック・ブテリン
ギャビン・ウッド
開発元 ギャビン・ウッド
ジェフリー・ウィルケ
ヴィタリック・ブテリン 他
リポジトリ
プログラミング
言語
C++, Go, JavaScript, Python, Java, node.js
対応OS LinuxWindowsmacOSPOSIX準拠
種別 分散コンピューティング
ライセンス GPL3、MIT、LGPL、等
公式サイト ethereum.org/ja/
テンプレートを表示

イーサリアム: Ethereum)とは、分散型アプリケーション(DApps)やスマート・コントラクトを構築するためのブロックチェーン・プラットフォームの名称、及び関連するオープンソース・ソフトウェア・プロジェクトの総称であり、イーサリアム・プロジェクト[1]によって開発が進められている。イーサリアムを利用するのに必要な通貨(内部通貨)として「Ether(イーサ)」が用いられ、ユーティリティ通貨として使用される事が意図されている。また汎用コンピュータとして設計され、仮想マシン(Virtual Machine)が動かせる[2]

ビットコインと並びイーサリアムは、時価総額や1日の取引量から見て仮想通貨におけるトップ2である。[3]

歴史

イーサリアムの誕生

イーサリアムの構想は2013年にウォータールー大学の学生であったヴィタリック・ブテリンにより「Ethereum white paper」と書かれたのが始まりである[4][5]。その構想はギャビン・ウッドにより学術的な整理がなされた[6]。その後、2014年6月に「Ether」とビットコインを交換するクラウドセールが42日間かけて行われ、18億円相当のビットコインを調達した[4]

また、プラットフォームの開発においては、2014年2月にProof of Conceptの最初のフェーズ(PoC-1)として、プログラミング言語C++で実装されたクライアントがリリースされた。以降、順次開発が進められ、POC-9である「Olympic」を経て、2015年7月30日に最初のβ版である「Frontier」がリリースされた。

2016年3月14日にはFrontierでのネットワークの安定性の確認やユーザビリティの向上を含めた改良がなされた「Homestead」がリリースされた[7]

The DAO事件

The DAOはEthereumの仕組みを利用して、ブロックチェーン上で決めたルールに従い、資金を集めて投票し、利益が上がれば投資者に配分するというシステムである[8][9]。投資者はイーサとDAOトークンを交換する事で資金を提供し、投票にDAOトークンを利用するものであった[10]

2016年4月5日から4月30日にかけて、DAOトークンのクラウドセールを開催し、当時のイーサの総流通量の14パーセント(当時150億米ドル)を調達した[10]

2016年6月17日、The DAOのスマートコントラクトのバグを悪用し、約360万ETH(当時5000万米ドル)が未知のハッカーによって盗まれ、その後Robin Hoot Group(RHG)と名乗る集団がおよそ720万ETHの確保とコミュニティへの返還を発表した[10]

6月17日から7月20日までの28日間はDAOトークンとETHが交換できない仕組みだったので、その間に開発者は解決策を見つける事を考えた。

6月28日にはThe DAOに投資された全てのイーサの残高を新しい払い戻し用のスマートコントラクトに移動させ、元の所有者が払い戻しできるようにするハードフォークを提案した。

7月15日、イーサリアムの開発チームはクライアントを作成し、クライアントがデフォルト設定でハードフォークするのかしないのかの投票を開始し、デフォルト設定ではハードフォークする事に決まった。こうしてThe DAO事件が起きる前のハッカーによる不正送金が起こる前の状態に戻った。

しかし、ハードフォークに反対するコミュニティが古いクライアントソフトウェアを実行し続けた事でEthereum Classicが誕生し、2つのイーサリアムネットワークが誕生した[11][12]

Serenity

2017年10月16日には「Metropolis」と呼ばれるバージョンがリリースされ、今後は「Serenity」と呼ばれるバージョンがオープンソースとして開発が進められ、コンセンサスアルゴリズムをプルーフ・オブ・ステークへ移行する事で、イーサリアムの本番リリースとなる予定である[4][7][13]PoS(プルーフ・オブ・ステーク)を採用したEthereumを「合意レイヤー」と呼び、PoW(プルーフ・オブ・ワーク)を採用したEthereumを「実行レイヤー」と呼ぶ[14]。それぞれ「ETH2」と「ETH1」を呼称としたが、2022年1月25日にそれぞれ「合意レイヤー」と「実行レイヤー」に呼称を変えた[14]

「Serenity」の主な目的は、ネットワークのトランザクション・スループットを毎秒最大数万トランザクションまで向上させることである[15]。また、トランザクションの検証作業をシャードと言われるバリデーターのグループごとに分け、トランザクションの検証作業を効率化することで、イーサリアムで問題となっていたスケーラビリティ問題の解決を目指す。この技術をシャーディングといい、各グループ毎のチェーンをシャードチェーンという[16]。その第一歩として2020年12月1日にシャードチェーンからの命令の整理と調整をするのハブとして機能するPoS(proof-of-stake)ブロックチェーンであるBeacon Chainを作成した[17]。将来は64個のシャードチェーンを導入をする事でトランザクションに多くのバイパスを作る予定であり、また「実行レイヤー」は「合意レイヤー」の中でシャードチェーンとなる予定である[18]

その一環として、2022年6月8日にパブリックテストネット「Ropsten」にて、コンセンサスアルゴリズムを「プルーフ・オブ・ステーク(PoS)」へ移行し[19][20]、8月11日にはテストネット「Goerli」が移行した[21]。そして、メインネットは2022年9月15日に移行した[22]。移行して数時間後、PoWチェーンでマイニングを行っていたマイナーらが中心となってイーサリアムがハードフォークをし、PoWを維持するためにイーサリアムPoWとイーサリアムFairが誕生した[23][24]

その後はKilnとRopstenとRinkebyが廃止され、GoerliまたはSepoliaに集約される予定である[25][26]

直近のアップグレード

イーサリアムは、定期的にアップグレードが行われてきた。直近のアップグレードは、4月12日午後10時27分(UTC)に行われたシャペラ(Shapella)アップグレードだ[27]

イーサリアムのシャペラ(Shapella)ハードフォークがメインネット上で正式に実行されたことで、イーサリアムのバリデーターはついにステークしたイーサリアムをビーコンチェーンから引き出せるようになった[28]

技術的特徴

イーサ(Ether)[29]
使用
国・地域
全世界
補助単位
 10−3finney
 10−6szabo
 10−18wei
通貨記号Ξ[30][31]

Ether

イーサリアムでは、内部通貨「イーサ」(Ether、シンボル:ETH)が規定され、GAS代といった取引手数料の支払いやスマート・コントラクトを履行するための手数料およびマイニングの報酬として用いられている[32]

ネットワーク

イーサリアムでは、イーサリアム・ネットワークと呼ばれるP2Pのネットワーク上でスマート・コントラクトの履行履歴をブロックチェーンに記録していく。またイーサリアムは、スマート・コントラクトを記述するチューリング完全なプログラミング言語を持ち、ネットワーク参加者はこのネットワーク上のブロックチェーンに任意のDAppsやスマート・コントラクトを記述しそれを実行することが可能になる。ネットワーク参加者が「Ether(イーサ)」を目当てに、採掘と呼ばれるブロックチェーンへのスマート・コントラクトの履行結果の記録を行うことで、その正統性を保証していく[33]。このような仕組みにより特定の中央管理組織に依拠せず、P2P全体を実行環境としてプログラムの実行とその結果を共有することが可能になる。

Ethereum Virtual Machine

イーサリアム仮想マシン(EVM : Ethereum Virtual Machine)とはEthereumにおけるスマートコントラクトを実行するためのプログラム環境である[34][35]。EVMで実行するプログラミング言語としてSolidityやVyper、Serpent、LLL、Banboo等が用いられている[36]

アカウント

イーサリアムには、ユーザーアカウント(外部所有アカウント)とコントラクトアカウントの2種類のアカウントがあり、両方ともアドレスを持つ。

ユーザーアカウントとは秘密鍵を持つアカウントであり、トランザクションを送信できる。またコントラクトアカウントは秘密鍵を持たないが、EVMで実行できるプログラムであるスマートコントラクトのコードが関連付けられ、コントラクト内の関数を呼び出す事ができる[37][38][39]

GAS代

トランザクションを作成する際、送信者はGAS代とGASリミットを指定する。GAS代とはEthereumにおける取引手数料であり、単位はGweiである。GASリミットとは送信者がトランザクションに対して払えるガスの上限を定めたものである。マイナーは獲得できる報酬を最大化するために、ガス代の高いトランザクションを優先的に処理するので、取引が増加するとGAS代が高騰するという問題点がある[40][41][42]。近年、イーサリアム上の取引量が増加しているため、GAS代の慢性的な高騰が課題となっており、ArbitrumやOptimismといったセカンドレイヤーのブロックチェーンによるスケーラビリティ拡大などの対策が講じられつつある。

コンセンサスアルゴリズム

イーサリアムのコンセンサスアルゴリズムは「Ethash」と言われる独自のPoW(Proof of Work)を採用し、ASIC耐性を持たせている。イーサリアムはPoS(Proof of Stake)への移行を目指すために、PoWによるマイニングの難易度を徐々に高くなるように設定されている。PoSを採用したアルゴリズムは「Casper」と呼ばれ、Ethereum 2.0への採用が予定されている[43]

コミュニティ

イーサリアム改善提案

イーサリアム改善提案(EIP:Ethereum Improvement Proposal)とは、イーサリアムに新しい機能を提案し、そのプロセスや環境を説明する設計書である。また、EIPに付与されるラベルをイーサリアムコメント要求(ERC : Ethereum Request for Comments)という。代表的なEIPとしてEIP-20があり、トークン作成に関する提案書である。これをラベルにしたものがERC-20である[44]

代表的なコミュニティ

イーサリアム財団
イーサリアム財団は、イーサリアムの関する開発プログラムの作成や、世界のイーサリアムの開発者・研究者向けに対して年に1度の会議である「Devcon(デブコン)」を主催する[45][46]。2020年以降はCOVID-19の影響によりDevconの開催を延期している[47]
Ethereum Research
Ethereum Researchとは、イーサリアムのコア開発者らで議論する掲示板である[45]
ConsenSys
ConsenSysとは、イーサリアムを専門に扱うブロックチェーンソフトウェア技術企業[45]

アプリケーションとプロジェクト

ERC-20トークン

イーサリアムのトークン規格「ERC-20(Ethereum Request for Comments 20)」は、イーサリアムブロックチェーンと互換性を持つ暗号資産を作るための規格である。2015年11月にFabian Vogelstellerによって提案されたこの規格は、スマートコントラクト内にトークン用のAPIを実装している。この規格は、あるアカウントから別のアカウントへのトークンの転送、アカウントの現在のトークン残高の取得、ネットワーク上で利用可能なトークンの総供給量の取得などの機能を提供する。ERC-20の処理を正しく実装したスマートコントラクトはERC-20トークンコントラクトと呼ばれ、Ethereum上で作成されたトークンを追跡するのに役立つ[52]。数多くの暗号通貨がERC-20トークンとして登場し、イニシャル・コイン・オファリング(ICO)で配布された[53][54]

非代替性トークン

イーサリアムでは、トークン規格「ERC721」や「ERC1155」を用いて非代替性トークン(NFT)と呼ばれるユニークで不可分なトークンの作成が可能である[55][56][57]。 NFTはユニークであるため、コレクターズアイテム、デジタルアート、スポーツの記念品、仮想不動産、ゲーム内のアイテムなどを表現するために使用されてきた[58]

ENS

ENS(Ethereum Name Service)とはイーサリアムアドレスやコントラクトアドレスを「○○.eth」のように人が理解できる名前に変換できる分散型アプリケーション(DApp)であり、非代替性トークン(NFT)に活用されている[59]。これは、EIP-137とEIP-162とEIP181という3つのイーサリアム改善提案(EIP)によって仕様が規定されている[60]

分散型金融

分散型金融(DeFi)とは金融機関のように中央の管理者を必要とせず自律的に運営され、パブリック型ブロックチェーン上でスマートコントラクトを活用して構築・運用される分散型の金融サービスのことであり、Ethereumのユースケースの一つになっている[61][62]。ユーザーに利息を獲得させるマネー・マーケット・ファンドなど、企業や政府の管理外にある伝統的な金融商品を分散型アーキテクチャで提供している[63]。 分散型金融アプリケーションは通常、Web3対応のブラウザ拡張機能やアプリケーションを介してアクセスされ、MetaMaskのようにウェブサイトを介してユーザーがEthereumブロックチェーンと直接やりとりできるようになっている[64][65]。 これらのDAppsの多くは、複雑な金融サービスを構築するために接続し、連携することができる[66]

DeFiプラットフォームの例としては、MakerDAOやCompoundなどがある[67]。 Ethereum上のトークンの分散型取引所であるUniswapは、流動性が2000万ドルだったのが、2020年には29億ドルにまで成長した[68]。 2020年10月の時点で、110億ドル以上が様々なDeFiプロトコルに投資されている[69]。 さらに、「Wrapping」と呼ばれるプロセスを通じて、特定のDeFiプロトコルは、さまざまな資産(ビットコイン、金、石油など)をイーサリアム上で利用・取引可能にし、さらにイーサリアムの主要なウォレットやアプリケーションのすべてと互換性を持たせられる[69]

代表的なプロジェクト

イーサリアムはDappおよびスマート・コントラクトを実現するためのプラットフォームであり、さまざまなプロジェクトがイーサリアムのプラットフォームを用いて立ち上がっている。

  • Aave : イーサリアム上の流動性を提供する分散型レンディングプロトコル[70]
  • Aragon : イーサリアム上で自律分散型組織(DAO)の構築を支援するプラットフォーム[71]
  • Augur : 予測市場をイーサリアム上で実現するプロジェクト[72]
  • Chainlink : イーサリアム上に構築された分散型オラクルネットワーク[73]
  • Compound : イーサリアム上の流動性を提供する分散型レンディングプロトコル[74]
  • Digix : 顧客から金(Goid)とトークンを交換し、そのトークンで価値のやりとりができるプロトコル[75]
  • Etherisc : 分散型の保険プロトコル。飛行機の遅延による損失を補償する「Etherisc FlightDelay Protection」等のサービスを提供している[76]
  • Golem : 分散型計算機ネットワークのプロジェクト。使用していない計算機リソースを集約し、仮想的なスーパーコンピューターのように活用することを実現する。リソースの提供者は、対価としてGLMトークンを得ることができる。[77]
  • Polygon : イーサリアムのレイヤー2ソリューション[78]
  • Uniswap : イーサやERC20規格に基づいた暗号資産の交換に利用される分散型金融(DeFi : Decentralized Finance)プロトコル[79]

脚注

出典

  1. ^ Ethereum Project
  2. ^ Antonopoulos & Wood 2019, pp. 1–2.
  3. ^ ビットコイン、イーサリアム、ステーブルコインが暗号資産の時価総額の80%を占める”. CoinMarketCap. 2023年6月21日閲覧。
  4. ^ a b c ビットバンク株式会社&『ブロックチェーンの衝撃』編集委員会 2016, pp. 252–253.
  5. ^ Buterin, Vitalik (2014年1月23日). “Ethereum: A Next-Generation Cryptocurrency and Decentralized Application Platform”. Bitcoin Magazine. 9 April 2014閲覧。
  6. ^ Wood, Gavin (2014年4月6日). “Ethereum: A Secure Decentralised Generalised Transaction Ledger”. Self published. 20 February 2015閲覧。
  7. ^ a b アップデートから見るイーサリアムのこれからと今後 | イーサリアム(ETH)の最新ニュースならHEDGE GUIDE”. hedge.guide (2018年7月23日). 2021年11月21日閲覧。
  8. ^ 仮想通貨業界を震撼させた「The DAO事件」とは? | 富裕層向け資産防衛メディア”. 幻冬舎ゴールドオンライン. 2021年11月21日閲覧。
  9. ^ DAO Attackの全貌解説!消えた360万ETH、原因や対策、その後【Bitcoinニュース】”. Coincheck blog (2016年6月24日). 2021年11月21日閲覧。
  10. ^ a b c Antonopoulos & Wood 2019, p. 340.
  11. ^ Antonopoulos & Wood 2019, pp. 342–343.
  12. ^ イーサリアムでよく聞く「The Dao」とは?仕組みや特徴から「事件」概要について紹介しています。”. blog.liquid.com. 2021年11月21日閲覧。
  13. ^ Justin Drake from the Ethereum Foundation is coming to Disrupt Berlin” (英語). TechCrunch. 2021年11月21日閲覧。
  14. ^ a b イーサリアム財団が「ETH1.0」と「ETH2.0」に新名称を命名”. CoinPost|仮想通貨ビットコインニュース・投資情報. 2022年1月25日閲覧。
  15. ^ Ethereum, Bitcoin's closest rival, faces its moment of truth” (英語). Fortune. 2021年11月21日閲覧。
  16. ^ シャーディングとは・意味 | 仮想通貨(暗号資産)の比較・ランキングならHEDGE GUIDE”. hedge.guide (2019年2月4日). 2021年11月21日閲覧。
  17. ^ Foxley, William (2020年12月2日). “イーサリアム2.0「フェーズ0」の運用がスタート──これまでの経緯と今後の予定 | coindesk JAPAN | コインデスク・ジャパン”. CoinDesk Japan. 2021年11月21日閲覧。
  18. ^ 【特集コラム】10分で分かるETH2.0の概要 | 仮想通貨コラム | 仮想通貨(暗号資産)の比較・ランキングならHEDGE GUIDE”. hedge.guide (2021年1月19日). 2021年11月21日閲覧。
  19. ^ 仮想通貨イーサリアム、Ropstenテストネットで「The Merge」実行へ”. CoinPost|仮想通貨ビットコインニュース・投資情報. 2022年6月24日閲覧。
  20. ^ イーサリアムRopsten、PoSチェーンとの統合を完了”. CoinPost|仮想通貨ビットコインニュース・投資情報. 2022年6月24日閲覧。
  21. ^ イーサリアム「マージ」、暫定実施予定日が明確に”. CoinPost|仮想通貨ビットコインニュース・投資情報. 2022年8月12日閲覧。
  22. ^ イーサリアム大型アップグレード「マージ」実装完了”. CoinPost|仮想通貨ビットコインニュース・投資情報. 2022年9月15日閲覧。
  23. ^ イーサリアムPoWフォーク(ETHW)が誕生 FTXやOKXで現物取引開始”. CoinPost|仮想通貨ビットコインニュース・投資情報. 2022年9月16日閲覧。
  24. ^ ハードフォークしたPoW版イーサリアム始動、複数取引所で「ETHW」現物取引開始”. あたらしい経済 (2022年9月16日). 2022年9月16日閲覧。
  25. ^ イーサリアムが3つのテストネット廃止へ、PoS移行後に”. あたらしい経済 (2022年6月23日). 2022年6月24日閲覧。
  26. ^ イーサリアム、PoS移行完了後3つのテストネットを閉鎖へ”. CoinPost|仮想通貨ビットコインニュース・投資情報. 2022年6月24日閲覧。
  27. ^ イーサリアムのシャペラハードフォークがメインネットで無事実行”. コインテレグラフジャパン|仮想通貨+Web3.0の最新ニュースサイト. 2023年6月7日閲覧。
  28. ^ イーサリアムのシャペラハードフォークがメインネットで無事実行”. コインテレグラフジャパン|仮想通貨+Web3.0の最新ニュースサイト. 2023年6月7日閲覧。
  29. ^ WHAT IS ETHER (ETH)?”. ethereum.org. 2021年7月17日閲覧。
  30. ^ The symbol for Ether is...” (2014年6月7日). 2014年8月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月17日閲覧。
  31. ^ Ethereum Glossary”. ethereum.org. 2021年7月17日閲覧。
  32. ^ 仮想通貨イーサリアムとは|初心者でもわかる注目ポイントと将来性を解説”. CoinPost|仮想通貨ビットコインニュース・投資情報. 2021年11月21日閲覧。
  33. ^ Buterin, Vitalik. “White Paper: A Next-Generation Smart Contract and Decentralized Application Platform”. wiki on GitHub (Self-published). https://github.com/ethereum/wiki/wiki/White-Paper 11 April 2015閲覧。. 
  34. ^ ブロックチェーンEthereum入門 3”. NTTデータ先端技術株式会社. 2021年11月21日閲覧。
  35. ^ イーサリアムガスとその機能とは?”. Phemex. 2021年11月21日閲覧。
  36. ^ Antonopoulos & Wood 2019, p. 137.
  37. ^ Account Types, Gas, and Transactions — Ethereum Homestead 0.1 documentation”. ethdocs.org. 2021年11月21日閲覧。
  38. ^ イーサリアムでスマートコントラクトを開発したいとき、最初に押さえておくべき用語と概念は? | 翔泳社”. Shoeisha. 2021年11月21日閲覧。
  39. ^ Antonopoulos & Wood 2019, p. 29.
  40. ^ GAS代”. CoinPost|仮想通貨ビットコインニュース・投資情報. 2021年11月21日閲覧。
  41. ^ Harper, Colin (2021年4月23日). “イーサリアムのガスリミットとは──混雑解消に向け1500万に引き上げ | coindesk JAPAN | コインデスク・ジャパン”. CoinDesk Japan. 2021年11月21日閲覧。
  42. ^ イーサリアムガスとその機能とは?”. Phemex. 2021年11月21日閲覧。
  43. ^ Antonopoulos & Wood 2019, pp. 334–337.
  44. ^ Antonopoulos & Wood 2019, pp. xxxii, 347–353.
  45. ^ a b c 図解即戦力 ブロックチェーンのしくみと開発がこれ1冊でしっかりわかる教科書』コンセンサスベイス株式会社、技術評論社、9、29頁。ISBN 978-4-297-10636-2OCLC 1122872677https://www.worldcat.org/oclc/1122872677 
  46. ^ devcon 2020年2月29日閲覧
  47. ^ 8月予定のEthereumのDevconがコロナの影響により開催延期、今後の実地での開催を予定”. CRYPTO TIMES (2021年1月30日). 2021年11月21日閲覧。
  48. ^ impress仮想通貨Watch_2019.5.13 2020年2月29日閲覧。
  49. ^ Devcon Bogota, Oct 11 → 14
  50. ^ イーサリアム「Devcon VI」、再延期に 新型コロナの影響受け”. CoinPost|仮想通貨ビットコインニュース・投資情報 (2021年1月28日). 2021年12月28日閲覧。
  51. ^ The Long(er) road to Devcon [ENG/ESP]”. Ethereum Foundation Blog (2021年1月26日). 2021年12月28日閲覧。
  52. ^ ERC-20 Token Standard” (英語). ethereum.org. 2021年11月21日閲覧。
  53. ^ Hertig, Alyssa (2021年5月2日). “イーサリアム規格「ERC-20」とは?──GWに学ぶ暗号資産の新知識 | coindesk JAPAN | コインデスク・ジャパン”. CoinDesk Japan. 2021年11月21日閲覧。
  54. ^ Castillo, Michael del. “Ethereum’s First ICO Blazes Trail To A World Without Bosses” (英語). Forbes. 2021年11月21日閲覧。
  55. ^ Nast, Condé. “The bitcoin elite are spending millions on collectable memes” (英語). Wired UK. ISSN 1357-0978. https://www.wired.co.uk/article/crypto-art-nft 2021年11月21日閲覧。 
  56. ^ ゲーム×ブロックチェーン NFTの解説と従来のゲームとの違い”. CoinPost|仮想通貨ビットコインニュース・投資情報. 2021年11月21日閲覧。
  57. ^ ERC-721 Non-Fungible Token Standard”. ethereum.org. 2021年11月21日閲覧。
  58. ^ Browne, Ryan (2021年2月25日). “Crypto collectibles are selling for thousands — and celebrities like Mark Cuban are cashing in” (英語). CNBC. 2021年11月21日閲覧。
  59. ^ イーサリアムネームサービス(ENS)、バイナンスとクーコインで上場へ(あたらしい経済)”. Yahoo!ニュース. 2021年12月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月28日閲覧。
  60. ^ ビットバンク株式会社&『ブロックチェーンの衝撃』編集委員会 2016, pp. 296–308.
  61. ^ Schroeder, Stan (2020年7月17日). “DeFi could become the next big thing in finance” (英語). Mashable. 2021年11月21日閲覧。
  62. ^ DeFi(分散型金融)とともに描く新しい金融サービス | NTTデータ”. NTTデータ公式サイト. 2021年11月21日閲覧。
  63. ^ Kauflin, Jeff. “Why Everyone In Crypto Is Talking About DeFi” (英語). Forbes. 2021年11月21日閲覧。
  64. ^ Schroeder, Stan (2020年9月2日). “Crypto wallet MetaMask finally launches on iOS and Android, and it supports Apple Pay” (英語). Mashable. 2021年11月21日閲覧。
  65. ^ https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-09-02/metamask-s-blockchain-mobile-app-opens-doors-for-next-level-web
  66. ^ https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-08-26/why-defi-utopia-would-be-finance-without-financiers-quicktake
  67. ^ Crypto soars again as traders embrace 'DeFi' and 'yield farming'—but some see echoes of the 2017 bubble” (英語). Fortune. 2021年11月21日閲覧。
  68. ^ Konrad, Alex. “These Young Investors Are Still Betting Big On Crypto — And Are Taking Harvard And Stanford Along For The Ride” (英語). Forbes. 2021年11月21日閲覧。
  69. ^ a b Ehrlich, Steven. “Leading ‘Privacy Coin’ Zcash Poised For Growth Following Placement On Ethereum” (英語). Forbes. 2021年11月21日閲覧。
  70. ^ AAVEとは|有望DeFiプラットフォームの特徴と将来性を解説”. CoinPost|仮想通貨ビットコインニュース・投資情報. 2021年12月28日閲覧。
  71. ^ https://aragon.org/
  72. ^ Augur Project
  73. ^ Anadiotis, George. “Chainlink launches Mainnet to get data in and out of Ethereum smart contracts” (英語). ZDNet. 2021年12月30日閲覧。
  74. ^ https://compound.finance/
  75. ^ ビットバンク株式会社&『ブロックチェーンの衝撃』編集委員会 2016, p. 263.
  76. ^ https://etherisc.com/
  77. ^ https://www.golem.network/
  78. ^ イーサリアムのスケーラビリティ問題を解決するPolygonとは”. Cointelegraph. 2022年3月15日閲覧。
  79. ^ ユニスワップとは何ですか?”. www.coinbase.com. 2021年12月28日閲覧。

参考文献

  • Antonopoulos, Andreas M.Wood, Gavin『マスタリング・イーサリアム スマートコントラクトとDAppの構築』宇野雅晴、鳩貝淳一郎(監訳)、中城元臣、落合渉悟(技術監修)、オライリー・ジャパン、2019年。ISBN 978-4-87311-896-3 
  • ビットバンク株式会社&『ブロックチェーンの衝撃』編集委員会、馬渕邦美(監修)『ブロックチェーンの衝撃 ビットコイン、FinTechからIoTまで社会構造を覆す破壊的技術』日経BP社、2016年。ISBN 978-4-8222-3659-5 
  • コンセンサス・ベイズ株式会社『図解即戦力 ブロックチェーンのしくみと開発がこれ1冊でしっかりわかる教科書』、技術評論社、2019年。ISBN 978-4-297-10636-2

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ethereum」の関連用語

Ethereumのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ethereumのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Ethereum】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイーサリアム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS