Email Addressとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Email Addressの意味・解説 

イーメール‐アドレス【e-mail address】

読み方:いーめーるあどれす

メールアドレス


電子メールアドレス

読み方でんしメールアドレス
別名:eメールアドレスe-mailアドレスメールアドレスメルアドメアド
【英】e-mail address, mail address

電子メールアドレスとは、インターネット上で交換される電子メールにおいて利用されている、送信元や送付先などを表す文字列のことである。RFC 2822で定義されている。

電子メールアドレスは、アットマーク(@)を挟んで左側に各ドメイン上のユニークなユーザーを表す「ローカルパート」を、右側にはメールサーバーを表す「ドメインパート」を記述する形式がとられている。例示すれば、「localpart@some.domain.jp」のような形式である。ローカルパート文字列は、ほとんどの場合既得文字列重複していない限り自由に設定できる。なお、ドメインデフォルトメールサーバーは、通常DNSサーバーMXレコードによって指定される

電子メールは、メールサーバーからメールサーバーへと転送繰り返されることによって配送されるメールサーバーは、メール受け取ると、電子メールアドレスのドメイン部を見て、自サーバー宛のメールであるかどうか判別する。もし自サーバーであれば、自サーバーのどのユーザーであるかを調べる。

電子メールアドレスは、単に送信先電子メール宛先)を示す他にも、送信元、カーボンコピーCC)、ブラインドカーボンコピーBCC)、返信先Reply-to)、などを示すためにも用いられるまた、インターネット上会員制サービスにおいてはユーザー一意識別できるID情報として、電子メールの登録を求め場合少なくない。これは本来の用途からは逸れるが、登録完了必要な手続き案内や登録完了連絡などを当の電子メールアドレスに宛てて送ればよいというメリットもある。

電子メールアドレスで使える文字種は制限がある。ローカルパートには英数字および一部記号使用可能である。英字大文字と小文字区別されるドット( . )は、文字列中間で、連続しない形でのみ使用可能である。アットマーク(@)の直前ドットを打つことはできない

インターネットサービスプロバイダISP)やその他のサービス通じて電子メールアドレスを取得する場合には、RFC規定による使用可能な文字制限の上に、さらに使用可能な文字限定が行われている場合もある。また、携帯電話における電子メールサービス中には、必ずしもRFC 2822の規定準拠してはいない部分がある。

電子メールのほかの用語一覧
メールの構造:  サブジェクト  シグネチャ  添付ファイル  電子メールアドレス
メールの種類:  オプトインメール  HTMLメール  ビデオチャットメール

メールアドレス

(Email Address から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/12 09:01 UTC 版)

メールアドレス英語: electronic mail address, email address, e-mail address)、Eメールアドレス(イーメールアドレス)、電子メールアドレス[1] (でんしメールアドレス) とは、電子メールにおける送信先や発信元を表す。略称としてアドレスメルアドメアドなどがある。


  1. ^ https://kotobank.jp/word/電子メールアドレス-6535
  2. ^ Klensin, J., ed. (Oct 2008), Simple Mail Transfer Protocol, RFC 5321 
  3. ^ Resnick, P., ed. (Oct 2008), Internet Message Format, RFC 5322 
  4. ^ RFC 5322 & 5321に沿ったメールアドレス(local-part)のテストデータを考えてみた https://qiita.com/yoshitake_1201/items/40268332cd23f67c504c
  5. ^ RFC 5321の2.4節“General Syntax Principles and Transaction Model”と4.1.2節“Command Argument Syntax”によれば、Quoted-stringを必要とするメールボックス、大文字小文字を区別するローカル部をもつメールボックスを定義することは、相互運用性を妨げるため、避けるべきであると定義されている。
  6. ^ RFC 5321 4.1.2節“Command Argument Syntax”によれば、quoted-string形式が要求されるローカル部をもつメールボックスを定義することは、相互運用性を妨げるため、避けるべきである。
  7. ^ 但し、rfc976 https://tools.ietf.org/html/rfc976 UUCP Mail Interchange Format Standard では、( ! でホスト名をつないでメールアドレスを表現する) bang path がある。bang path の例としては hosta!hostb!user などがある。
  8. ^ RFC 5322 Internet Message Format,IETF, 2008 https://www.rfc-editor.org/rfc/rfc5322.txt
  9. ^ a b RFC 5321 4.5.3.1節“Size limits and minimums”
  10. ^ RFC 5321 3.6節“Relaying and Mail Routing”
  11. ^ RFC 5321は実在のIPアドレスで例示しているが、ここでは例示用のIPアドレスを使った。
  12. ^ smtp_quote_rfc821_envelope”パラメータを“no”に設定する(Postfix設定パラメータ”. Postfixのぺーじ (2007年6月2日). 2007年12月8日閲覧。参照)。
  13. ^ Crocker, D. (May 1997), Mailbox Names for Common Services, Roles and Functions, RFC 2142 


「メールアドレス」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Email Address」の関連用語

Email Addressのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Email Addressのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ電子メールアドレスの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメールアドレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS