EMBOSSとは? わかりやすく解説

emboss

別表記:エンボス

「emboss」の意味・「emboss」とは

「emboss」は、英語の動詞で、表面浮き出し模様文字を施す、または、そのような模様作り出すことを意味する。紙や布、金属などの素材に対して特定のデザイン文字浮き出させるために使用される例えば、結婚式招待状ビジネスカードなど、特別な場面で使われる文書には、この「emboss」の技法用いられることがある

「emboss」の発音・読み方

「emboss」の発音は、IPA表記では /ɪmˈbɔːs/ となる。IPAカタカナ読みでは「イムボース」、日本人発音するカタカナ英語では「エンボス」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語はないため、一つパターンのみで覚えることができる。

「emboss」の定義を英語で解説

「emboss」は、"to carve, mould, or stamp a design on (a surface) so that it stands out in relief"と定義される。つまり、表面デザイン彫刻し、型を作り、またはスタンプを押すことで、そのデザイン浮き出るようにする行為を指す。

「emboss」の類語

「emboss」の類語としては、「engrave」や「carve」、「mould」、「stamp」などがある。これらの単語も、素材に対して何らかの形状模様作り出すという意味合いを持つが、具体的な方法手法にはそれぞれ特徴がある。

「emboss」に関連する用語・表現

「emboss」に関連する用語としては、「embossed paper」(エンボス加工された紙)、「embossing stamp」(エンボススタンプ)、「embossing powder」(エンボスパウダー)などがある。これらは、エンボス加工を施すための道具や、エンボス加工施され製品を指す。

「emboss」の例文

以下に、「emboss」を用いた例文10個示す。 1. Emboss your initials on the cover of the notebook.(ノート表紙自分イニシャルエンボス加工する)
2. The logo was embossed on the leather wallet.(そのロゴは革の財布エンボス加工されていた)
3. She embossed the wedding invitations with a beautiful design.(彼女は結婚式招待状美しデザインエンボス加工した)
4. The embossed pattern on the fabric is very detailed.(布地エンボス加工された模様は非常に細かい)
5. I used an embossing stamp to create a raised design on the paper.(私は紙に浮き出しデザイン作るためにエンボススタンプを使った
6. The embossed metal plate looked very impressive.(エンボス加工された金属板はとても印象的だった
7. Embossing powder is used to create a raised effect on the surface.(エンボスパウダーは表面浮き出し効果作り出すために使われる
8. The artist embossed a beautiful pattern on the clay pot.(芸術家土鍋美し模様エンボス加工した)
9. The embossed design on the book cover was very intricate.(本の表紙エンボス加工されたデザインは非常に複雑だった
10. The embossed lettering on the sign was easy to read.(看板エンボス加工された文字読みやすかった

エンボス【emboss】

読み方:えんぼす

浮き上がらせる型押しする、の意》模様図柄彫ってあるロールを、紙・布・皮などに押しつけながら転がして浮き出し模様をつけること。「—加工


エンボス・エンボス加工 【emboss】

表面凹凸がある用紙
凹状の型と凸状の型の間に紙を置き、圧を加えて、紙を凸状浮き上がらせる加工

エンボス

別名:浮き出し浮出し
【英】emboss

エンボスとは、紙や金板凹凸のある版を押しつけ型押しによって)図形模様表現する加工法のことである。IT用語としては、特にこの技法模したような表示にできる画像処理効果を指すことが多い。

エンボスは、たとえば百科事典などの書籍装丁技法としてよく用いられる陰影によって模様表現されるため、特に着色しなくても豪華な装飾にできる。着色すれば一層豪華さ際立つ装飾にできる。インク剥げ落ちても凹凸残れ図形判別できる視覚によらず触覚凹凸認識できる、といった点もエンボスの特徴といえる

画像処理分野におけるエンボスは、画像の色を除き輪郭陰影加えて型押し画像再現したような風合いにする効果がある。フォトレタッチソフトはじめとする多く画像編集ソフトウェア視覚効果ひとつとして用意されている。

製造業分野では、エンボスの手法によって製品表面模様パターンを施す加工を「シボ加工」と呼ぶことが多い。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EMBOSS」の関連用語

EMBOSSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EMBOSSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
印刷関係用語集印刷関係用語集
Copyright (C) 2024 K'sBookshelf All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリエンボスの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS