1984年の世界ラリー選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/31 09:44 UTC 版)
| 1984年の世界ラリー選手権 | |||
| 優勝ドライバー 優勝マニュファクチャラー |
|||
| 前年: | 1983 | 翌年: | 1985 |
1984年の世界ラリー選手権(1984 World Rally Championship season)は、FIA世界ラリー選手権の第12回大会となる。前年同様全12戦でタイトルが争われた。スティグ・ブロンクビストがチームメイトの前年度チャンピオン、ハンヌ・ミッコラを抑えてタイトルを獲得した。アウディは2度目のマニファクチャラーズ・タイトルを獲得した。
シーズン概要
ドイツのアウディ・スポーツがトップドライバー4名、前年度チャンピオンのハンヌ・ミッコラ、スウェーデンの新星スティグ・ブロンクビスト、チャンピオン経験者のヴァルター・ロールにパートタイムとしてミシェル・ムートンを擁してシーズンに挑んだ。マルティーニ・レーシングはマルク・アレンを第1ドライバーに、ミキ・ビアシオンとアッティリオ・ベッテガを加えるという体制であった。また、ランチアのボス、チェーザレ・フィオリオは「アウディは来年トップ4ドライバーを獲得する。2名だけでこれに対抗するのは難しい。」と語り[1]、ヘンリ・トイヴォネンをポルシェから獲得した。
ブロンクビストとミッコラはアウディ・クワトロ A2でシーズンを支配した。ブロンクビストは5勝を挙げた。アウディは序盤8戦で6勝を挙げシーズンを早々にリードし、このうち開幕2戦は表彰台を独占した。ミッコラは表彰台8回という安定した成績であった物の、結果としてランキング2位であった。アレンはランチア・ラリー037で1勝しか挙げられず、ランキング3位がやっとであった。シーズン後半にアリ・バタネンがプジョー・205 T16で復帰し、終盤4戦で3勝を挙げランキング4位に入った。バタネンのパフォーマンスは、ジャン・トッド率いるプジョーがアウディを打ちのめし、翌シーズンにグループBを支配する兆しを見せた。
前年同様ドライバーズ・ランキングは全戦の結果が有効であったが、マニファクチャラーズ・ランキングは10戦のみが有効となった。ドライバーズ・タイトルのみのイベントはスウェーディッシュ・ラリーとラリー・コートジボワールであった。
参加チームとドライバー
| チーム | コンストラクター | 車両 | タイヤ | ドライバー | 参戦ラウンド |
|---|---|---|---|---|---|
| アウディ | クワトロ・A2 クワトロ・スポーツ |
M | 1, 3, 5-7, 10 | ||
| 1, 3-4, 6-9, 11-12 | |||||
| 全戦 | |||||
| 2, 9 | |||||
| 2, 4, 6, 9, 12 | |||||
| 3 | |||||
| 8 | |||||
| ランチア | ラリー037 エボ | P | 1, 3-7, 9-10 | ||
| 1, 5 | |||||
| 1, 3, 5-6, 10 | |||||
| 3, 6, 9 | |||||
| 4 | |||||
| 日産 | 240RS | D | 1, 4, 6-7, 12 | ||
| 1, 9, 12 | |||||
| 3, 9 | |||||
| 4, 6, 11-12 | |||||
| 4 | |||||
| 6 | |||||
| 7 | |||||
| 9 | |||||
| ランチア | ラリー037 エボ | P | 1, 3, 5-6, 10 | ||
| 5, 10 | |||||
| マツダ | RX-7 | P | 1, 6 | ||
| 1 | |||||
| 6, 12 | |||||
| 12 | |||||
| 12 | |||||
| トヨタ | セリカ TCT | P | 3-4, 7, 9, 12 | ||
| 3, 7, 9, 12 | |||||
| 4, 12 | |||||
| ルノー | 5 ターボ | M | 3, 5 | ||
| オペル | マンタ・400 | M | 4-5 | ||
| 4 | |||||
| 12 | |||||
| シトロエン | ヴィザ | M | 4, 9-10 | ||
| 4, 9-10 | |||||
| 4, 9-10 | |||||
| プジョー | 205ターボ16 | M | 5-6, 9-10, 12 | ||
| 5-6, 10 | |||||
| ポルシェ | 911SC RS | M | 6, 12 | ||
| 12 | |||||
| フォルクスワーゲン | ゴルフ・GTi | P | 1-3, 5, 9-10, 12 |
イベント
| 黒 = ターマック | 茶 = グラベル | 青 = アイス/スノー | 赤 = 混合 |
|---|---|---|---|
| ラウンド | ラリー | ステージ | 表彰台 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 順位 | ドライバー | コ・ドライバー | 入賞車両 | タイム | |||
| 1 | 第52回 ラリー・オートモービル・モンテカルロ (1月21日-27日) |
30 stages 722 km ターマック |
1 | アウディ・クワトロ A2 | 8:52:29 | ||
| 2 | アウディ・クワトロ A2 | 8:53:42 | |||||
| 3 | アウディ・クワトロ A2 | 9:05:09 | |||||
| 2 | 第34回 インターナショナル・スウェーディッシュ・ラリー[2] (2月10日-12日) |
27 stages 450 km アイス/スノー |
1 | アウディ・クワトロ A2 | 4:16:45 | ||
| 2 | アウディ・クワトロ A2 | 4:24:12 | |||||
| 3 | アウディ・クワトロ A2 | 4:33:27 | |||||
| 3 | 第17回 ラリー・ド・ポルトガル・ヴィンホ・ド・ポルト (3月6日-11日) |
45 stages 684 km グラベル/ターマック |
1 | アウディ・クワトロ A2 | 7:35:32 | ||
| 2 | ランチア・ラリー037 | 7:35:59 | |||||
| 3 | ランチア・ラリー037 | 7:58:21 | |||||
| 4 | 第32回 マールボロ・サファリ・ラリー (4月19日-23日) |
105 controls 5254 km グラベル |
1 | トヨタ・セリカ TCT | +2:02 pen | ||
| 2 | オペル・マンタ 400 | +2:13 pen | |||||
| 3 | アウディ・クワトロ A2 | +2:25 pen | |||||
| 5 | 第28回 ツール・ド・コルス - ラリー・ド・フランス (5月3日-5日) |
30 stages 1119 km ターマック |
1 | ランチア・ラリー037 | 13:24:56 | ||
| 2 | ランチア・ラリー037 | 13:29:11 | |||||
| 3 | ルノー・5 ターボ | 13:33:16 | |||||
| 6 | 第31回 アクロポリス・ラリー (5月28日-31日) |
47 stages 830 km グラベル |
1 | アウディ・クワトロ A2 | 10:41:51 | ||
| 2 | アウディ・クワトロ A2 | 10:44:58 | |||||
| 3 | ランチア・ラリー037 | 10:56:01 | |||||
| 7 | 第14回 サンヨー・ラリー・オブ・ニュージーランド (6月23日-26日) |
45 stages 1044 km グラベル |
1 | アウディ・クワトロ A2 | 10:40:41 | ||
| 2 | ランチア・ラリー037 | 10:45:28 | |||||
| 3 | アウディ・クワトロ A2 | 10:48:10 | |||||
| 8 | 第4回 マールボロ・ラリー・アルゼンティーナ (7月27日-8月1日) |
23 stages 948 km グラベル |
1 | アウディ・クワトロ A2 | 10:33:38 | ||
| 2 | アウディ・クワトロ A2 | 10:36:54 | |||||
| 3 | アウディ・クワトロ A2 | 10:38:48 | |||||
| 9 | 第34回 1000湖ラリー (8月24日-26日) |
50 stages 457 km グラベル |
1 | プジョー・205 ターボ 16 | 4:07:27 | ||
| 2 | ランチア・ラリー037 | 4:08:26 | |||||
| 3 | ランチア・ラリー037 | 4:10:19 | |||||
| 10 | 第26回 ラリー・サンレモ (9月30日-10月5日) |
46 stages 777 km グラベル/ターマック |
1 | プジョー・205 ターボ 16 | 8:44:34 | ||
| 2 | ランチア・ラリー037 | 8:50:01 | |||||
| 3 | ランチア・ラリー037 | 8:53:58 | |||||
| 11 | 第16回 ラリー・コートジボワール[2] (10月31日-11月5日) |
46 controls 4012 km グラベル |
1 | アウディ・スポーツ・クワトロ | +5:24 pen | ||
| 2 | アウディ・クワトロ A2 | +5:46 pen | |||||
| 3 | 日産・240RS | +6:28 pen | |||||
| 12 | 第33回 ロンバード RACラリー (11月25日-29日) |
56 stages 863 km グラベル/ターマック |
1 | プジョー・205 ターボ 16 | 9:19:48 | ||
| 2 | アウディ・クワトロ A2 | 9:20:29 | |||||
| 3 | トヨタ・セリカ TCT | 9:37:07 | |||||
- ^ Collins, Peter (2008). Lancia 037: The Development & Rally History of a World Champion. Veloce Publishing Ltd. p. 138. ISBN 1-84584-076-3
- ^ a b ドライバーズタイトルのみ
結果とランキング
ドライバーズ・チャンピオンシップ
| 順位 | ドライバー | イベント | 総ポイント | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MON |
SWE |
POR |
KEN |
FRA |
GRC |
NZL |
ARG |
FIN |
ITA |
CIV |
GBR |
|||
| 1 | 15 | 20 | 0 | 0 | (8) | 20 | 20 | 20 | 10 | 0 | 20 | 0 | 125 | |
| 2 | 12 | - | 20 | 12 | - | 15 | (12) | 15 | 0 | - | 15 | 15 | 104 | |
| 3 | 3 | - | 15 | 10 | 20 | 12 | 15 | - | 15 | 0 | - | - | 90 | |
| 4 | - | - | - | - | 0 | 0 | - | - | 20 | 20 | - | 20 | 60 | |
| 5 | 8 | - | 12 | - | 4 | 10 | - | - | - | 15 | - | - | 49 | |
| 6 | 6 | - | 10 | - | 15 | 0 | - | - | - | 12 | - | - | 43 | |
| 7 | - | 12 | - | 0 | - | - | - | - | 6 | - | - | 12 | 30 | |
| 8 | - | - | 0 | 20 | - | - | 8 | - | 0 | - | - | 0 | 28 | |
| 9 | 0 | - | - | 8 | - | 4 | - | - | - | - | 12 | 3 | 27 | |
| 10 | 1 | - | - | 4 | - | 6 | 10 | - | - | - | - | 6 | 27 | |
| 11 | 20 | - | 6 | - | 0 | 0 | 0 | - | - | 0 | - | - | 26 | |
| 12 | - | 15 | - | 0 | - | 0 | - | - | 0 | - | - | 10 | 25 | |
| 13 | - | - | 8 | - | 12 | - | - | - | - | - | - | - | 20 | |
| 14 | - | - | - | - | 10 | 0 | - | - | - | 8 | - | - | 18 | |
| 15 | - | - | - | 15 | - | - | - | - | - | - | - | - | 15 | |
| 16 | - | - | - | - | - | - | 12 | - | - | - | - | - | 12 | |
| - | - | 0 | - | - | 0 | - | - | 12 | - | - | - | |||
| 18 | 2 | 0 | 4 | - | - | - | - | - | 0 | 6 | - | 0 | 12 | |
| 19 | 10 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 10 | |
| - | 10 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 0 | |||
| - | - | - | - | - | - | - | 10 | - | - | - | - | |||
| - | - | - | - | - | - | - | - | - | 10 | - | - | |||
| - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 10 | - | |||
| 24 | - | 8 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 0 | 8 | |
| - | - | - | - | 8 | - | - | - | - | - | - | 0 | |||
| - | - | - | - | - | - | 8 | - | - | - | - | - | |||
| - | - | 0 | - | - | - | 0 | - | 8 | - | - | 0 | |||
| - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 8 | - | |||
| - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 8 | |||
| 30 | - | 6 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 6 | |
| - | - | - | 6 | - | - | - | - | - | - | - | - | |||
| 0 | - | - | - | 6 | - | - | - | - | - | - | - | |||
| - | - | - | - | - | - | 6 | - | - | - | - | - | |||
| - | - | - | - | - | - | - | 6 | - | - | - | - | |||
| - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 6 | - | |||
| 36 | 4 | - | - | - | 0 | - | - | - | - | - | - | - | 4 | |
| - | 4 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 0 | |||
| - | - | - | - | - | - | 4 | - | - | - | - | - | |||
| - | - | - | - | - | - | - | 4 | - | - | - | - | |||
| - | - | 0 | - | - | - | - | - | 4 | - | - | - | |||
| - | - | - | - | - | - | - | - | - | 4 | - | - | |||
| - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 4 | |||
| 43 | - | 3 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 0 | 3 | |
| - | - | 3 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |||
| - | - | - | 3 | - | - | 0 | - | - | - | - | - | |||
| 0 | - | - | - | 3 | - | - | - | - | - | - | - | |||
| - | - | - | - | - | 3 | - | - | - | - | - | - | |||
| - | - | - | - | - | - | 3 | - | - | - | - | - | |||
| - | - | - | - | - | - | - | 3 | - | - | - | - | |||
| 0 | - | - | - | 0 | - | - | - | 3 | - | - | 0 | |||
| - | - | - | - | - | - | - | - | - | 3 | - | - | |||
| 52 | - | - | - | 2 | - | 1 | - | - | - | - | - | - | 3 | |
| 53 | - | 2 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 2 | |
| 0 | - | 2 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |||
| - | - | - | 0 | 2 | - | - | - | - | - | - | - | |||
| 0 | - | - | - | - | 2 | - | - | - | - | - | - | |||
| - | - | - | - | - | - | 2 | - | - | - | - | - | |||
| - | - | - | - | - | - | - | 2 | - | - | - | - | |||
| - | - | - | - | - | - | - | - | 2 | - | - | 0 | |||
| - | - | - | - | - | - | - | - | - | 2 | - | - | |||
| - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 2 | |||
| 62 | - | 1 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 0 | 1 | |
| - | - | 1 | - | - | - | - | - | - | - | - | 0 | |||
| - | - | - | 1 | - | - | - | - | - | - | - | - | |||
| 0 | - | - | - | 1 | - | - | - | - | - | - | - | |||
| - | - | - | - | - | - | 1 | - | - | - | - | - | |||
| - | - | - | - | - | - | - | 1 | - | - | - | - | |||
| - | - | - | - | - | - | - | - | 1 | - | - | - | |||
| - | - | 0 | - | - | - | - | - | - | 1 | - | - | |||
| - | 0 | - | - | - | - | - | - | 0 | - | - | 1 | |||
| 順位 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ポイント | 20 | 15 | 12 | 10 | 8 | 6 | 4 | 3 | 2 | 1 |
マニファクチャラー・チャンピオンシップ
| 順位 | マニファクチャラー | イベント | 総ポイント | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MON |
POR |
KEN |
FRA |
GRC |
NZL |
ARG |
FIN |
ITA |
GBR |
|||
| 1 | 18 | 18 | 14 | (10) | 18 | 18 | 18 | - | - | 16 | 120 | |
| 2 | (10) | 16 | 12 | 18 | 14 | 16 | - | 16 | 16 | - | 108 | |
| 3 | - | - | - | 12 | - | - | 8 | 18 | 18 | 18 | 74 | |
| 4 | - | 10 | 18 | - | - | 10 | - | 10 | - | 14 | 62 | |
| 5 | 12 | 10 | - | 14 | - | - | 15 | 4 | - | - | 55 | |
| 6 | - | - | 16 | 2 | - | - | 11 | 2 | 7 | 10 | 48 | |
| 7 | 2 | - | 10 | - | 8 | 12 | - | 6 | - | 8 | 46 | |
| 8 | 9 | 12 | - | - | - | - | - | - | 13 | - | 34 | |
| 9 | - | - | - | - | - | 11 | - | - | - | - | 11 | |
| 10 | - | - | - | 9 | - | - | - | - | - | - | 9 | |
| - | - | - | - | - | - | - | - | 9 | - | 9 | ||
| 12 | - | - | - | - | - | 6 | - | - | - | - | 6 | |
| 13 | - | 4 | - | - | - | - | - | - | - | - | 4 | |
| 14 | - | 2 | - | - | - | - | - | - | - | - | 2 | |
| - | - | - | - | 2 | - | - | - | - | - | 2 | ||
| - | - | - | - | - | 2 | - | - | - | - | 2 | ||
| 総合順位 | グループ順位 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
| 1 | 18 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2 | 17 | 16 | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 3 | 16 | 15 | 14 | - | - | - | - | - | - | - |
| 4 | 15 | 14 | 13 | 12 | - | - | - | - | - | - |
| 5 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | - | - | - | - | - |
| 6 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | - | - | - | - |
| 7 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | - | - | - |
| 8 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | - | - |
| 9 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | - |
| 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 1 |
外部リンク
- 1984年の世界ラリー選手権のページへのリンク