オルガノとは? わかりやすく解説

オルガノ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/20 21:50 UTC 版)

オルガノ株式会社
ORGANO CORPORATION
種類 株式会社
市場情報
東証プライム 6368
1961年10月2日上場
本社所在地 日本
136-8631
東京都江東区新砂一丁目2番8号
設立 1941年昭和16年)7月29日
(山梨化学工業株式会社)
業種 機械
法人番号 3010601025111
事業内容 水処理施設の製造
代表者 山田正幸(代表取締役社長兼社長執行役員
資本金 82億25百万円
(2022年3月31日現在)
発行済株式総数 1158万9925株
(2022年3月31日現在)
売上高 連結: 1632.69億円
(2025/3月期)
営業利益 連結: 311.20億円
(2025/3月期)
経常利益 連結: 316.39億円
(2025/3月期)
純利益 連結: 241.50億円
(2025/3月期)
純資産 連結: 1211.94億円
(2025/3月期)
総資産 連結: 1943.96億円
(2025/3月期)
従業員数 連結:2,476名 単独:1,090名
(2022年3月31日現在)
決算期 3月31日
主要株主 東ソー株式会社 42.81%
日本マスタートラスト信託銀行(信託口)8.40%
日本カストディ銀行(信託口)5.50%
SSBTC CLIENT OMNIBUS ACCOUNT 2.43%
みずほ銀行 1.74%
(2022年3月31日現在)
主要子会社 関連会社参照
関係する人物 鯉江泰行(元社長、現取締役会議長)
外部リンク https://www.organo.co.jp/
テンプレートを表示
オルガノつくば工場

オルガノ株式会社Organo Corporation)は、東京都江東区新砂本社を置く、水処理装置・薬品等の製造販売を行う会社である。

東京証券取引所プライム市場上場。JPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ[1]

概要

水処理の総合メーカーで東ソー連結子会社である。

半導体等の工業用品の洗浄に用いる超純水の製造装置、工業用水の廃水処理、復水脱塩処理、浄水処理、汚水処理統治などの機械装置を製造する他、イオン交換樹脂や水処理用の活性炭、処理剤等を製造する。

「オルガノ」はイオン交換樹脂がオルガニックゼオライト(オルガノライト)と呼ばれていたことに由来する[2]

2013年(平成25年)3月期の連結売上構成は水処理エンジニアリング事業71.1%、機能商品事業28.9%となっている。

沿革

工場

関連会社

連結子会社

関連会社

  • 株式会社ホステック (長野県諏訪市)
  • 東北電機鉄工株式会社(山形県酒田市

関連項目

  • 洲崎球場 - 現在の本社所在地にかつてあった、プロ野球草創期の公式戦開催球場[3]

脚注

出典

  1. ^ 構成銘柄一覧 JPX日経インデックス400”. 日経平均プロフィル. 2025年4月20日閲覧。
  2. ^ 草野 裕志. “イオン交換樹脂技術の系統化調査”. 国立科学博物館産業技術史資料情報センター. 2022年7月15日閲覧。
  3. ^ テレビ朝日『じゅん散歩』2016年6月16日放送より。”. TVでた蔵. 株式会社ワイヤーアクション (2016年6月16日). 2016年6月16日閲覧。

外部リンク


オルガノ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/10 19:21 UTC 版)

TEXHNOLYZE」の記事における「オルガノ」の解説

古波蔵 文憲(こはくら ぶんけん) 声 - 大塚芳忠 オルガノ古波蔵事務所代表。33歳男色家。 遠山 治彦(とおやま はるひこ) 声 - 星光明 オルガノ古波蔵事務所所属少年。オルガノに入った士の兄貴分となる。父親憎悪している。足をテクノライズしている。 水野太郎(みずの けいたろう) 声 - 亀井三郎 オルガノ水野事務所代表。42歳大西失脚を狙う。 園田 彰久(そのだ てるひさ) 声 - 江川央生 オルガノ園田事務所代表。37歳武闘派。 辻中 信一郎(つじなか しんいちろう) 声 - 筈見純 オルガノ辻中事務所代表。65歳叩き上げ古参幹部石井 響介(いしい きょうすけ) 声 - 田中正彦 オルガノ辻中事務所所属30歳の手足を切り落とした中原 卓也なかはら たくや) 声 - 川田紳司 オルガノ後藤事務所所属27歳入院中の後藤の代表代行務める。 八木 橋三郎(やぎ はしさぶろう) 声 - 樫井笙人 オルガノ後藤事務所所属31歳通称サブ後藤 博久(ごとう ひろひさ) 声 - 柴田秀勝 オルガノ後藤事務所代表。70歳。脚が悪く車椅子乗っている。言葉混乱する士に、助言与える。

※この「オルガノ」の解説は、「TEXHNOLYZE」の解説の一部です。
「オルガノ」を含む「TEXHNOLYZE」の記事については、「TEXHNOLYZE」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「オルガノ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オルガノ」の関連用語

オルガノのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オルガノのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオルガノ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのTEXHNOLYZE (改訂履歴)、アルスラーン戦記の登場人物 (改訂履歴)、ドラゴンクエストXの登場キャラクター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS