とおやまとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > とおやまの意味・解説 

とお‐やま〔とほ‐〕【遠山】

読み方:とおやま

遠方の山。遠く見える山。

葉茶壺の肩にある、ひもを通す耳。

遠山灰」の略。


とおやま〔とほやま〕【遠山】

読み方:とおやま

姓氏の一。

[補説] 「遠山」姓の人物
遠山金四郎(とおやまきんしろう)
遠山啓(とおやまひらく)


陶山

読み方
陶山とおやま

通山

読み方
通山とおやま


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とおやま」の関連用語

とおやまのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とおやまのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS