除雪装置とは? わかりやすく解説

除雪装置

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 07:58 UTC 版)

JR北海道キヤ291形気動車」の記事における「除雪装置」の解説

DE15形同等除雪性能有するが、除雪装置は本体マウントされており取り外しできない枕木設置した地上子GPS信号通信することで位置情報把握でき、操作支援が行える構造となっている。また、除雪状態を監視するカメラ設けられている。

※この「除雪装置」の解説は、「JR北海道キヤ291形気動車」の解説の一部です。
「除雪装置」を含む「JR北海道キヤ291形気動車」の記事については、「JR北海道キヤ291形気動車」の概要を参照ください。


除雪装置

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 17:35 UTC 版)

国鉄DD14形ディーゼル機関車」の記事における「除雪装置」の解説

1軸台車装備したロータリーヘッドは、1号機では「バイルハック形」と呼ばれるウイング線路内に掻き寄せ回転軸レール方向配置された2軸のローター羽根車)で飛ばす方式のもの(キ620形の除雪装置を2つ並列にしたようなもの)であった1号機苗穂機関区配置され深名線除雪試験行った結果上々で、試験結果から手直しをした2号機3号機発注し1号機引き続き試験行った。ところが、ウイングローターローター同士の間でがうまく流れず圧縮され大きな雪壁となって前進不能となってしまう問題起きた最初深名線での試験では雪質などの条件がたまたまよかっただけであった。そのため、詰まらないようにローターに導く案内翼の設置や、ローター形状変更などの改良行い40 km/hで投距離25 - 32 mという好成績収めた翌年落成した2号機3号機新潟機関区配置され除雪試験行ったが、本州水分多く含んだでは改良したにも関わらず雪壁生じ使用不能判断された。そのため2号機名寄機関区転属し、3号機のみ新潟残って試験続け試行錯誤繰り返していた。その最中三八豪雪発生し鉄道2週間以上不通になる事態起きた。しかし、その復旧作業キマロキ編成人海戦術行われ3号機使用されなかった。そこで、雪壁問題解決するための塊を砕いてかき寄せる機構考案され2号機では回転軸枕木方向配置されドラム型のローターのかき寄せと投兼ねる「ウニモグ形」、3号機では回転軸レール方向配置大型ローター1基の前方回転軸枕木方向配置のかき寄せローター追加したロールバー形」という2つのタイプ装備し1号機従来のバイルハック形を改良してそれぞれ試験行ったその結果ロールバー形を本格採用することになったロールバー形では構造上作速度5 - 10 km/h低速だったため、1号機では約40 km/h除雪可能だった従来のバイルハック形を改良して試験行ったが、ロールバー形が安定した性能示したため、以降量産機全てロールバーとなった2号機ウニモグ形は60 km/hという高速除雪ができ、投距離50 mという高性能示したが、ローターかき込む際に出る雪煙により前方見通せない欠点があり、「吹雪線路突っ走っている」という関係者の証言があるほどだった。そのため、雪煙の上がりにくい新潟再度試験行ったが、視界はよくなったものの安定性ロールバー形が上であった。性能優れたウニモグ形が不採用となったことで、関係者落胆大きかった。さらにこの除雪装置は、当時1,500万円もかけて製作したにも関わらずわずか1ヶ月間しか使用されなかったため、会計検査院からクレームがつき、落胆していた関係者追い打ちをかける形となってしまった。 後に1号機2号機ロールバー形に改造され2011年平成23年時点見られるものはすべてロールバー形である。なお、4号機以降の除雪装置は油圧制御するのに対し3号機までは圧縮空気制御であったが、のちに速度と力に優れ油圧制御統一されている。 かき寄せたの投方向は、当初左右選択式で、投角度についてのみ連続可変式最大右:60°、左:45°であったが、沿線民家などの建物多くなり、また地形などの関係で左右にできない場合出てきたため、後に投口が回転式改造され左右のみならず前方にも投が可能となった車両がある。 雪壁崩してかき集めるウイング数回に渡る改良を受け、2011年平成23年時点では線路脇の雪壁階段状に削り取る段切り翼」を装備し最大7 m 幅での除雪が可能である。

※この「除雪装置」の解説は、「国鉄DD14形ディーゼル機関車」の解説の一部です。
「除雪装置」を含む「国鉄DD14形ディーゼル機関車」の記事については、「国鉄DD14形ディーゼル機関車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「除雪装置」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「除雪装置」の関連用語

除雪装置のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



除雪装置のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのJR北海道キヤ291形気動車 (改訂履歴)、国鉄DD14形ディーゼル機関車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS