量刑とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 法概念 > > 量刑の意味・解説 

量刑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 08:35 UTC 版)

悪逆」の記事における「量刑」の解説

尊長度合い危害程度により量刑に幅があるが、以下は日本律について説明する。 人を殺して悪逆または不道となれば、みな死刑になり、ただ斬か絞かの処刑方法に差があるだけである。 謀殺においては悪逆となる父母祖父母と、不道一部である外祖父母・夫・夫父母極刑である斬となるが、嫡母庶子にとっての正妻)・継母前妻の子にとっての後妻)に対す計画伯叔父・姑・兄・姉対するときと同じ扱いで、遠流となる。 暴行傷害被害程度により刑が異なるが、悪逆不道であっても条文上の量刑に違いはなく、遠流それより下の刑が下る。 日本律での悪逆の範囲と刑実父母養父母祖父母継母嫡母外祖父母・夫・夫父母伯叔父・姑・兄・姉殺(殺人悪逆・斬 悪逆・絞 悪逆・斬 悪逆・絞 謀殺殺人予備悪逆・斬 悪逆遠流 不道・斬 不道遠流 殴(暴行傷害悪逆遠流以下 悪逆遠流以下 不道遠流以下 不道遠流以下

※この「量刑」の解説は、「悪逆」の解説の一部です。
「量刑」を含む「悪逆」の記事については、「悪逆」の概要を参照ください。


量刑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 08:33 UTC 版)

謀大逆」の記事における「量刑」の解説

日本律でも唐律でも、大逆斬、謀大逆は絞で、方法異なるがどちらも死刑である。大逆にだけ親族に刑が及ぶ縁座があり、謀大逆にはない。 日本律での縁座は、父と子息子)が没官となり、祖父兄弟遠流になった没官になった父子は、政府所有賤民である官戸または官奴婢落とされた。ただし、80上の高齢者と、篤疾重度障害者)は縁座免除された。本人家人資材田宅没官となった。 唐律は日本より縁座厳しい。父と16歳上の子が絞になり、母・女(娘)・妻妾・子の妻妾・祖孫、兄弟姉妹没官である。男の80歳以上、女の60歳上の高齢者、男の篤疾、女の廃疾篤疾より軽い障害者)が没官免除された。伯叔父、兄弟の子は流三千里になった部曲資財田宅没官である。 日本でもでも、本人同居しない縁座者の資材田宅没収されず、高齢篤疾などの縁座免除者が同居していれば、没収時に遺産分割準じて留保分を確保した

※この「量刑」の解説は、「謀大逆」の解説の一部です。
「量刑」を含む「謀大逆」の記事については、「謀大逆」の概要を参照ください。


量刑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 10:21 UTC 版)

謀叛」の記事における「量刑」の解説

唐律でも養老律でも、叛を上道実行)した場合主犯従犯ともに斬とされた。謀叛にとどまる場合主犯は絞、従犯流罪になった。唐律で流三千里養老律では遠流である。いずれも指導者だけが罪とされ、率いられて叛いた者は罪とされない外国ではなく山沢逃亡し亡命山沢)、官吏呼ばれて帰らないときには謀叛と同じ扱いになった。つまり、首謀者のみ絞、従犯流刑である。連れ戻しに来た軍隊に対して抵抗したときには、叛の上道と同じ扱いで、主犯従犯ともに斬となった率いられた者が罪とされないのは同様である。 縁座親族連座)は、実行時にのみ発生し率いた人数武力行使程度によって3段階に分かれた。もっとも重いのは、城を攻略してそれを拒守した場合で、謀反同じになる。これは、領土実際に奪った罪を特に重くした区分である。中間は、攻撃虜掠をしたか、攻撃有無かかわらず規定人数(唐律では100人、養老律では10人)以上を率いていたものの、城を拒守することまではしなかった場合である。軽いのは、規定人数未満率い、害を加えなかった場合である。いずれにせよ本人死刑になるが、縁座には以下のような細かな違い生じる。 唐律で謀反同じになると、父と年16上の子(子は息子のこと。以下同じ)が絞になり、年15以下の子、母女(母と娘)、妻妾、子の妻妾、祖孫(祖父母と孫)、兄弟部曲隷属民)、資財田宅没官になった没官は官への没収で、人について言えば官戸にすることである。伯叔父、兄弟の子は流三千里三千里流刑になった中間の場合には、父母、妻、子が流三千里になった。軽い場合には、妻と子息子)が流二千里になった養老律謀反同じになると、父子家人(唐律の部曲にあたる隷属民)、資財田宅没官となった。祖孫・兄弟遠流である。中間の場合父と息子遠流、軽い場合には子が中流であった日本のほうが縁座範囲狭く軽い。

※この「量刑」の解説は、「謀叛」の解説の一部です。
「量刑」を含む「謀叛」の記事については、「謀叛」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「量刑」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ




量刑と同じ種類の言葉


品詞の分類

このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から量刑を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から量刑を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から量刑 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「量刑」の関連用語

量刑のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



量刑のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの悪逆 (改訂履歴)、謀大逆 (改訂履歴)、謀叛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS