造作
造作(ぞうさく)
造作
造作
「造作」の例文・使い方・用例・文例
- その製品が無造作に置かれている。
- 彼女は髪を無造作に束ねている。
- 彼は何の造作もなくその問題を解くことができた。
- 彼は何の造作もなくその問題を解くことができた.
- 彼はそれを無造作に引き出しの中へ戻した.
- 彼は無造作に服を脱いだ.
- 造作ないことです. 僕にまかせてください.
- あいつを負かすのは造作なかった.
- 横綱はいかにも無造作に相手を負かしてしまった.
- 彼女は髪を無造作に後ろで束ねていた.
- こんな造作無いことは無い
- 大工の手にかけりゃ造作も無いことだ
- 造作つき貸家
- これくらい造作無いことは無い
- 無造作にやってのけた
- 彼は無造作に失錯もするがまた無造作にごまかす
- 君のやりかたは無造作だ
- 彼は人を無造作に扱う
造作と同じ種類の言葉
品詞の分類
名詞およびサ変動詞(加工) | 変造 修造 造作 創造 造像 |
名詞およびサ変動詞(製造) | 創立 創生 造作 仮構 製産 |
- >> 「造作」を含む用語の索引
- 造作のページへのリンク