第87回全国高校野球選手権大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第87回全国高校野球選手権大会の意味・解説 

第87回全国高等学校野球選手権大会

(第87回全国高校野球選手権大会 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/10 06:19 UTC 版)

第87回全国高等学校野球選手権大会
優勝投手となった田中将大
試合日程 2005年8月6日 - 8月20日
キャッチフレーズ 君に見せたい夏がある
出場校 49校
参加校数 4,137校
優勝校 駒大苫小牧南北海道、2年連続2回目)
試合数 48試合
選手宣誓 新井伸太郎(山梨日本航空高校
始球式 上田康矩(大阪大体大浪商高校
開会式司会 山田恵子(兵庫小野高校
中山僚(兵庫・神戸国際大学附属高校
入場先導 田村祐摩(和歌山向陽高校
閉会式司会 矢田谷真奈(兵庫・武庫川女子大附属高校
高田善規(兵庫・小野高校)
総入場者数 776,000人(1日平均51,733人)
大会本塁打 32本
 < 20042006 > 
全国高等学校野球選手権大会
テンプレートを表示

第87回全国高等学校野球選手権大会(だい87かいぜんこくこうとうがっこうやきゅうせんしゅけんたいかい)は、2005年8月6日から8月20日までの15日間にわたって阪神甲子園球場で行われた全国高等学校野球選手権大会である。

キャッチフレーズは「君に見せたい夏がある

概要

日程

代表校

組み合わせ・試合結果

1回戦 - 3回戦

- 2回戦 3回戦
                   
 
8月10日(3)
 
 高知 2
 日大三 6
 
8月15日(1)
 
 日大三 9
 前橋商 6
 
8月11日(1)
 
 熊本工 3
 
 前橋商 5
      
      
- 2回戦 3回戦
                   
 
8月11日(2)
 
 駒大苫小牧 5
 聖心ウルスラ 0
 
8月15日(2)
 
 駒大苫小牧 13
 日本航空 1
 
8月11日(3)
 
 福井商 7
 
 日本航空 8
      
      
- 2回戦 3回戦
                   
 
8月11日(4)
 
 銚子商 7
 鳥取西 1
 
8月15日(3)
 
 銚子商 2
 樟南 6
 
8月12日(1)
 
 樟南 13
 
 花巻東 4
      
      
1回戦 2回戦 3回戦
                   
 
8月12日(2)
 
 土岐商 2
 高陽東 4
 
8月15日(4)
 
 高陽東 3
 鳴門工 10
 
8月12日(3)
 
 丸亀城西 0
8月6日(1)  
 鳴門工 6
 鳴門工 14     
 宇都宮南 3     
1回戦 2回戦 3回戦
                   
8月6日(2)
 青森山田 7
8月12日(4)
 智弁和歌山 5
 青森山田 3
8月6日(3):延長10回
 国士舘 0
 天理 3
8月16日(1)
 国士舘 7
 青森山田 2
8月7日(1)
 東北 4
 別府青山 2
8月13日(1)
 東北 7
 東北 4
8月7日(2)  
 遊学館 3
 秋田商 6     
 遊学館 8     
1回戦 2回戦 3回戦
                   
8月7日(3)
 近江 8
8月13日(2)
 桐光学園 9
 桐光学園 3
8月7日(4)
 聖光学院 2
 聖光学院 11
8月16日(2)
 佐賀商 0
 桐光学園 0
8月8日(1)
 京都外大西 4
 京都外大西 4
8月13日(3)
 菰野 1
 京都外大西 12
8月8日(2):延長10回  
 関西 10
 高岡商 5     
 関西 6x     
1回戦 2回戦 3回戦
                   
8月8日(3)
 大阪桐蔭 9
8月13日(4)
 春日部共栄 7
 大阪桐蔭 8
8月8日(4):延長12回
 藤代 1
 藤代 3
8月16日(3)
 柳川 2
 大阪桐蔭 4
8月9日(1)
 清峰 1
 済美 6
8月14日(1)
 旭川工 0
 済美 4
8月9日(2):延長13回  
 清峰 9
 愛工大名電 2     
 清峰 4     
1回戦 2回戦 3回戦
                   
8月9日(3)
 宇部商 7
8月14日(2)
 新潟明訓 4
 宇部商 4
8月9日(4)
 静清工 0
 静清工 8
8月16日(4)
 江の川 5
 宇部商 11
8月10日(1)
 酒田南 2
 姫路工 2
8月14日(3)
 酒田南 10
 酒田南 4
8月10日(2)  
 沖縄尚学 2
 松商学園 1     
 沖縄尚学 4     

準々決勝

試合日 試合順 勝利 スコア 敗戦 試合時間
8月17日 第1試合 京都外大西 9 - 1 樟南 1時間56分
第2試合 駒大苫小牧 7 - 6 鳴門工 2時間14分
8月18日 第1試合 大阪桐蔭 6 - 4 東北 2時間25分
第2試合 宇部商 5 - 3 日大三 2時間23分

準決勝

試合日 試合順 勝利 スコア 敗戦 備考 試合時間
8月19日 第1試合 京都外大西 10 - 8 宇部商 2時間33分
第2試合 駒大苫小牧 6 - 5 大阪桐蔭 延長10回 2時間28分

決勝

8月20日

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
京都外大西 1 0 0 0 0 0 2 0 0 3 7 2
駒大苫小牧 1 0 0 0 1 1 2 0 X 5 9 2
  1. (京):北岡、本田 - 南本
  2. (駒):松橋、田中 - 小山
  3. 審判
    [球審]赤井
    [塁審]中本・橘・岡本
  4. 試合時間:2時間16分
京都外大西
打順守備選手
1[中]高原正明(3年)
2[右]林一茂(2年)
3[三]寺本一貴(3年)
4[二]西下文也(3年)
5[左]五十川英洋(3年)
6[一]上田永力(3年)
7[捕]南本裕文(2年)
8[遊]薮内啓嗣(3年)
9[投]北岡繁一(2年)
本田拓人(1年)
駒大苫小牧
打順守備選手
1[二]林裕也(3年)
2[三]五十嵐大(3年)
3[遊]辻寛人(3年)
4[中]本間篤史(2年)
5[一]岡山翔太(3年)
6[右]鷲谷修也(2年)
山口就継(2年)
7[左]青地祐司(3年)
8[捕]小山佳祐(3年)
9[投]松橋拓也(3年)
田中将大(2年)

大会本塁打

1回戦
  • 第1号:加守田隆介(青森山田)
  • 第2号:薮内啓嗣(京都外大西)
  • 第3号:西村貴之(関西)
  • 第4号:靍岡賢二郎(春日部共栄)
  • 第5号:中田翔(大阪桐蔭)
  • 第6号:美濃一平(酒田南)
  • 第7号:清野貴大(松商学園)
2回戦
  • 第8号:江原真輔(日大三)
  • 第9号:多田隼仁(日大三)
  • 第10号:鈴木宏始(日本航空)
  • 第11号:長沢和矢(銚子商)
  • 第12号:神守祐太(樟南)
  • 第13号:堀江雄太(鳴門工)
  • 第14号:柳田将利(青森山田)
  • 第15号:宮川裕基(桐光学園)
  • 第16号:船引俊秀(関西)
  • 第17号:船引俊秀(関西)
  • 第18号:平田良介(大阪桐蔭)
  • 第19号:山田赳矩(済美)
  • 第20号:森大雅(清峰)
  • 第21号:佐藤良輔(酒田南)
3回戦
  • 第22号:辻寛人(駒大苫小牧)
  • 第23号:保坂有紀(日本航空)
  • 第24号:藤良裕(鳴門工)
  • 第25号:篠原大(大阪桐蔭)
  • 第26号:大石剛志(清峰)
準々決勝
  • 第27号:林裕也(駒大苫小牧)
  • 第28号:平田良介(大阪桐蔭)
  • 第29号:平田良介(大阪桐蔭)
  • 第30号:平田良介(大阪桐蔭)
  • 第31号:江原真輔(日大三)
準決勝


記録

個人記録

記録 選手名 所属校 対戦校 補足
1試合最多本塁打 3 平田良介 大阪桐蔭 準々決勝・東北戦 大会タイ記録[5]

その他の主な出場選手


脚注

  1. ^ 野球部員の喫煙と部内における暴力行為。
  2. ^ a b asahi.com:「まさか」戸惑い広がる 高知監督、緊張の面持ち - 第87回全国高校野球選手権 高知代表”. vk.sportsbull.jp. 2024年8月13日閲覧。
  3. ^ asahi.com:明徳義塾に代わり高知が代表校に決定 全国高校野球 - 第87回全国高校野球選手権 高知代表”. vk.sportsbull.jp. 2024年8月13日閲覧。
  4. ^ 明徳義塾の出場辞退による代替出場
  5. ^ PL学園清原和博(1984年1回戦・対享栄高校戦)に並ぶ史上2人目。

関連項目

外部リンク


「第87回全国高校野球選手権大会」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第87回全国高校野球選手権大会」の関連用語

第87回全国高校野球選手権大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第87回全国高校野球選手権大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第87回全国高等学校野球選手権大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS