第44回全国高等学校野球選手権大会 (だい44かいぜんこくこうとうがっこうやきゅうせんしゅけんたいかい)は、1962年 8月10日 から8月19日 まで甲子園球場 で行われた全国高等学校野球選手権大会 である。優勝した作新学院は同年の選抜大会でも優勝しており、史上初の春夏連覇を達成した。 
 
    
  
   
 代表校 
   
   
   
  
   
 1回戦 
   
  
   日大三 2 - 0 徳島商  
   PL学園 6 - 0 金沢  
   山口鴻城 1 - 0 大分商  
   中京商 2 - 0 習志野  
   西条 2 - 1 平安  
   久留米商 5 - 0 静岡市立  
   倉敷工 8 - 5 山形商  
   北海 2 - 1 青森一  
   滝川 5 - 3 佐賀商(延長16回)  
   鹿児島商 5 - 0 天理  
   高岡商 5 - 2 甲府工  
   広陵 6 - 4 沖縄  
   作新学院 2 - 1 気仙沼(延長11回)  
   慶応 3 - 0 長野 
    
  
   
 2回戦 
   
  
   岐阜商 2 - 0 帯広三条  
   中京商 4 - 0 滝川  
   北海 3 - 1 倉敷工  
   久留米商 2 - 0 高岡商  
   作新学院 7 - 0 慶応  
   西条 4 - 0 山口鴻城  
   鹿児島商 2 - 0 広陵  
   日大三 5 - 2 PL学園 
    
  
   
 準々決勝 
   
  
   西条 6 - 4 日大三  
   作新学院 9 - 2 岐阜商  
   中京商 11 - 2 鹿児島商  
   久留米商 4 - 2 北海 
    
  
   
 準決勝 
   
  
   久留米商 3 - 0 西条  
   作新学院 2 - 0 中京商 
    
  
   
 決勝 
   
   
    
    
      
      
     
    
     8月19日 
      
    
     
          
      1  
      2  
      3  
      4  
      5  
      6  
      7  
      8  
      9  
      R   
      H   
      E   
       
      
      久留米商   
      0  
      0  
      0  
      0  
      0  
      0  
      0  
      0  
      0  
      0   
      5  
      2 
       
      
      作新学院   
      0  
      0  
      0  
      0  
      0  
      0  
      1  
      0  
      X  
      1   
      7  
      0 
       
     
   
 
   
    (久):伊藤 - 森田 
    (作):加藤 - 田中 
    審判  [球審]山本英  [塁審]中村・米谷・鈴木 
    試合時間:1時間45分  
     
    
   
   
    
      
       
       
        
         久留米商 
          
        
         打順 
         守備 
         選手  
         
        
         1 
         [二] 
         大塚勝秋(3年) 
          
        
         2 
         [遊] 
         大石公二(3年) 
          
        
         3 
         [一] 
         織田滋(3年) 
          
        
         4 
         [投] 
         伊藤久敏 (3年) 
          
        
         5 
         [中] 
         勝井直幸(3年) 
          
        
         6 
         [三] 
         高木建夫(3年) 
          
        
         7 
         [左] 
         熊丸道郎(2年) 
          
        
          
         打左 
         平尾邦彦(3年) 
          
        
         8 
         [捕] 
         森田利則(3年) 
          
        
         9 
         [右] 
         野村宏(3年) 
          
        
      
   
      
       
       
        
         作新学院 
          
        
         打順 
         守備 
         選手  
         
        
         1 
         [遊] 
         中野孝征 (3年) 
          
        
         2 
         [二] 
         佐山和夫(3年) 
          
        
         3 
         [左] 
         柳田晟(3年) 
          
        
         4 
         [中] 
         高山忠克 (3年) 
          
        
         5 
         [一] 
         伊藤隆司(3年) 
          
        
         6 
         [右] 
         鈴木克也(3年) 
          
        
         7 
         [三] 
         大橋一男(3年) 
          
        
         8 
         [捕] 
         田中健次(3年) 
          
        
         9 
         [投] 
         加藤斌 (3年) 
          
        
      
 
     
    
  
 
  
   
 大会本塁打 
   
  
   
    1回戦
    
    
  
   第1号:大塚勝秋(久留米商)  
   第2号:熊本武明(高岡商) 
    
  
   
    準々決勝
    
    
  
   第3号:村上公康 (西条)  
   第4号:杉本勝利(中京商) 
    
  
   
 その他の主な出場選手 
   
  
  
 
  
   
 関連項目 
   
   
  
   
 外部リンク 
   
   
  
   
    
     
      
       
        
      
     
      1910年代 
      
        
      
     
      1920年代 
      
        
      
     
      1930年代 
      
        
      
     
      1940年代 
      
        
      
     
      1950年代 
      
        
      
     
      1960年代 
      
        
      
     
      1970年代 
      
        
      
     
      1980年代 
      
        
      
     
      1990年代 
      
        
      
     
      2000年代 
      
        
      
     
      2010年代 
      
        
      
     
      2020年代 
      
        
      
     
      地方大会  
      
        
      
     
      地方別成績 
      
        
      
     
      楽曲 
      
        
      
     
      関連項目 
      
        
      
     
       1942年から1945年は中断。取り消し線は開催中止。