第57回カンヌ国際映画祭とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第57回カンヌ国際映画祭の意味・解説 

第57回カンヌ国際映画祭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/26 11:52 UTC 版)

第57回カンヌ国際映画祭(だい57かいカンヌこくさいえいがさい)は、2004年5月12日から5月23日にかけて開催された。

パルム・ドールを受賞したのはマイケル・ムーア監督の『華氏911』で、ドキュメンタリー映画として初めての受賞となった。また、男優賞は日本映画『誰も知らない』の柳楽優弥が14歳にして受賞した。

受賞結果

審査員

コンペティション部門

上映作品

コンペティション部門

題名
原題
監督 製作国
2046
2046
ウォン・カーウァイ 中国 フランス
香港 ドイツ
クリーン
Clean
オリヴィエ・アサヤス フランス カナダ イギリス
みんな誰かの愛しい人
Comme une image
アニエス・ジャウィ フランス イタリア
誰も知らない 是枝裕和 日本
モーターサイクル・ダイアリーズ
Diarios de motocicleta
ウォルター・サレス アルゼンチン アメリカ合衆国 イギリス
ドイツ メキシコ チリ
ペルー フランス
ベルリン、僕らの革命
Die fetten Jahre sind vorbei
ハンス・ワインガルトナー ドイツ オーストリア
愛より強い旅
Exils
トニー・ガトリフ フランス 日本
華氏911
Fahrenheit 9/11
マイケル・ムーア アメリカ合衆国
イノセンス 押井守 日本
La Niña Santa (The Holy Girl) ルクレシア・マルテル アルゼンチン イタリア
オランダ スペイン
愛の果てへの旅
Le conseguenze dell'amore
パオロ・ソレンティーノ イタリア
モンドヴィーノ
Mondovino
ジョナサン・ノシター アルゼンチン フランス
イタリア アメリカ合衆国
オールド・ボーイ
올드보이
パク・チャヌク 韓国
シュレック2
Shrek 2
アンドリュー・アダムソン
ケリー・アズベリー
コンラッド・ヴァーノン
アメリカ合衆国
トロピカル・マラディ
Tropical Malady
アピチャッポン・ウィーラセタクン タイ フランス ドイツ イタリア
レディ・キラーズ
The Ladykillers
コーエン兄弟 アメリカ合衆国
ライフ・イズ・コメディ! ピーター・セラーズの愛し方
The Life and Death of Peter Sellers
スティーヴン・ホプキンス アメリカ合衆国 イギリス
女は男の未来だ
여자는 남자의 미래다
ホン・サンス 韓国
ライフ・イズ・ミラクル
Zivot je cudo
エミール・クストリッツァ セルビア・モンテネグロ フランス イタリア

ある視点部門

題名
原題
監督 製作国
10話
10 ON TEN
アッバス・キアロスタミ イラン
いつか会える
À tout de suite
ブノワ・ジャコ フランス
Alexandrie... New York ユーセフ・シャヒーン  エジプト
スイスへようこそ
Bienvenue en Suisse
レア・ファゼール フランス スイス
清風明月
Sword in the Moon
キム・ウィソク 韓国
タブロイド
Crónicas
セバスチャン・コルデロ メキシコ エクアドル
Dear フランキー
Dear Frankie
ショーナ・オーバック イギリス
Hotel ホテル
Hotel
ジェシカ・ハウスナー  オーストリア ドイツ
灰と土

Khakestar-o-khak (Terre et Cendres)

アティーク・ラヒーミー アフガニスタン フランス
Kontroll ニムロッド・アーントル  ハンガリー
Lu Cheng ヤン・チャオ 中国
Marseille アンゲラ・シャネレック ドイツ
Moolaade センベーヌ・ウスマン セネガル
Nelly ロール・デュシルール フランス
Noite Escura ジョアン・カニージョ ポルトガル
赤いアモーレ
Non Ti Muovere
セルジオ・カステリット イタリア スペイン イギリス
ライト級
Poids leger
ジャン・ピエール・アメリス フランス ベルギー
Shiza グーカ・オマロヴァ カザフスタン ロシア
フランス ドイツ
15歳のダイアリー
Somersault
ケイト・ショートランド オーストラリア
リチャード・ニクソン暗殺を企てた男
The Assassination of Richard Nixon
ニルス・ミューラー アメリカ合衆国
ウィスキー
Whisky
フアン・パブロ・レベージャ
パブロ・ストール
ウルグアイ アルゼンチン
ドイツ スペイン

特別招待作品

外部リンク


「第57回カンヌ国際映画祭」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第57回カンヌ国際映画祭」の関連用語

第57回カンヌ国際映画祭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第57回カンヌ国際映画祭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第57回カンヌ国際映画祭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS