第57回アカデミー賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/08 08:34 UTC 版)
| 第57回アカデミー賞 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 開催日 | 1985年3月25日 | |||
| 会場 | ロサンゼルス・ ドロシー・チャンドラー・パビリオン | |||
| 司会 | ジャック・レモン | |||
| ハイライト | ||||
| 作品賞 | 『アマデウス』 | |||
| 最多部門受賞 | 『アマデウス』(8) | |||
| 最多部門 ノミネート |
『アマデウス』 『インドへの道』(11) |
|||
| TV放映 | ||||
| 放送局 | ABC | |||
|
||||
第57回アカデミー賞(だい57かいアカデミーしょう)は1985年3月25日に発表・授賞式が行われた。
式典
第57回目のアカデミー賞授賞式はドロシー・チャンドラー・パビリオンで行われ、3時間10分で終了した。結果は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトとアントニオ・サリエリの確執を描いた舞台劇の映画化作品『アマデウス』が作品賞を始めとする8部門を受賞し、圧倒的な強さを見せた。
候補と受賞の一覧
太字は受賞である。[1] また、以下での人名表記は
- 作品の日本語公式情報およびAMPAS公式サイトの日本版とWOWOWによる授賞式放送での表記に準ずる。
- 見当たらない場合はデータベースサイトなどを参考。
- それでもない場合は英語表記のままとする。
プレゼンター
| プレゼンター | 役 |
|---|---|
| ジェニファー・ビールス | 衣裳デザイン賞 |
| グレン・クローズ | |
| キャンディス・バーゲン | 視覚効果賞 |
| ウィリアム・ハート | |
| ジェフ・ブリッジス | 作曲賞 短編アニメ映画賞 |
| アン・ラインキング | |
| ジュヌヴィエーヴ・ビュジョルド | 編集賞 |
| ウィリアム・ハート | |
| プラシド・ドミンゴ | 外国語映画賞 |
| フェイ・ダナウェイ | |
| カーク・ダグラス | 脚本賞 脚色賞 |
| バート・ランカスター | |
| マイケル・ダグラス | 編曲・歌曲賞 |
| キャスリーン・ターナー | |
| マイケル・ダグラス | 短編ドキュメンタリー映画賞 |
| キャスリーン・ターナー | 長編ドキュメンタリー映画賞 |
| ロバート・デュヴァル | 主演女優賞 |
| ケーリー・グラント | 名誉賞 (ジェームズ・ステュアート) |
| グレゴリー・ハインズ | 録音賞 |
| エイミー・アーヴィング | |
| グレゴリー・ハインズ | 歌曲賞 |
| リンダ・ハント | 助演男優賞 |
| ジーン・ケリー | ジーン・ハーショルト友愛賞 |
| シャーリー・マクレーン | 主演男優賞 |
| スティーヴ・マーティン | 美術賞 |
| ケリー・レブロック | メイクアップ賞 |
| ロネット・マッキー | |
| ローレンス・オリヴィエ | 作品賞 |
| ライアン・オニール | 助演女優賞 |
| トム・セレック | 撮影賞 |
| ダイアナ・ロス | |
| トム・セレック | 短編実写映画賞 |
| キャスリーン・ターナー | |
| スティーヴン・スピルバーグ | 監督賞 |
| グレン・クローズ | 名誉賞 (The National Endowment for the Arts) |
パフォーマー
- デビー・アレン "Footloose"(『フットルース』)
- レイ・パーカー・ジュニア、ドム・デルイーズ "Ghostbusters"(『ゴースト・バスターズ』)
- アン・ラインキング "Against All Odds (Take a Look at Me Now)"(『カリブの熱い夜』)
- ダイアナ・ロス 「心の愛」(『ウーマン・イン・レッド』)
- デニース・ウィリアムズ "Let's Hear It for the Boy (song)"(『フットルース』)
統計
| 複数候補:
|
複数受賞.
|
脚注
- ^ “第57回アカデミー賞 (1985) ノミネート・受賞”. oscars.org. 2015年3月24日閲覧。
- ^ “Here's complete list of this year's Oscar nominees”. The Montreal Gazette. AP. (1985年2月7日) 2015年3月22日閲覧。
- “The Official Academy Awards Database”. awardsdatabase.oscars.org. 映画芸術科学アカデミー. 2015年3月24日閲覧。
関連項目
- 第42回ゴールデングローブ賞
- 第5回ゴールデンラズベリー賞
- 1984年の映画
- アカデミー外国語映画受賞・ノミネート作品
- 第27回グラミー賞
- 第36回プライムタイム・エミー賞
- 第37回プライムタイム・エミー賞
- 第38回英国アカデミー賞
- 第39回トニー賞
固有名詞の分類
| アカデミー賞 |
アカデミー短編アニメ賞 第8回アカデミー賞 第57回アカデミー賞 第3回アカデミー賞 第67回アカデミー賞 |
- 第57回アカデミー賞のページへのリンク