第54回アカデミー賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > できごと > イベント > > アカデミー賞 > 第54回アカデミー賞の意味・解説 

第54回アカデミー賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/04 09:01 UTC 版)

第54回アカデミー賞
開催日 1982年3月29日
会場 カリフォルニア州 ロサンゼルス ドロシー・チャンドラー・パビリオン
司会 ジョニー・カーソン
ハイライト
作品賞 炎のランナー
最多部門受賞 レイダース/失われたアーク《聖櫃》(5)
最多部門
ノミネート
レッズ』(12)
TV放映
放送局 ABC
 < 第53回 アカデミー賞 第55回 > 

第54回アカデミー賞(だい54かいアカデミーしょう)は1982年3月29日に発表・授賞式が行われた。司会はジョニー・カーソン

式典

1981年度のアカデミー賞では、イギリス映画『炎のランナー』が作品賞を受賞したが、俳優部門では前年に名誉賞を受賞していたヘンリー・フォンダが『黄昏』で初めて主演男優賞を受賞した。フォンダは当時76歳で、体調不良により授賞式には出席出来ず、『黄昏』で共演した娘のジェーンがオスカーを受け取り、彼自身は受賞の5カ月後に死去した。共演のキャサリン・ヘプバーンは4度目の主演女優賞受賞となり、俳優としては最多受賞の記録となった。

また、外国語映画賞に小栗康平の『泥の河』が選出されたが、受賞はならなかった。

候補と受賞の一覧

太字は受賞である[1]。 また、以下での人名表記は

  1. 作品の日本語公式情報およびAMPAS公式サイトの日本版とWOWOWによる授賞式放送での表記に準ずる。
  2. 見当たらない場合はデータベースサイトなどを参考。
  3. それでもない場合は英語表記のままとする。
作品賞 監督賞
主演男優賞 主演女優賞
助演男優賞 助演女優賞
脚本賞 脚色賞
外国語映画賞 録音賞
長編ドキュメンタリー映画賞 短編ドキュメンタリー映画賞
短編実写映画賞 短編アニメ映画賞
  • Violetポール・ケンプシェリー・レヴィンソン
    • Couples and Robberts – Christine Oestreicher
    • First WinterJohn N. Smith
作曲賞 歌曲賞
美術賞 撮影賞
メイクアップ賞 衣裳デザイン賞
編集賞 視覚効果賞

プレゼンター

プレゼンター
ハットン, ティモシーティモシー・ハットン 助演女優賞
アレン, カレンカレン・アレン 美術賞
ハワード・ローリンズ
ハンター, キムキム・ハンター メイクアップ賞
プライス, ヴィンセントヴィンセント・プライス
ムーア, ロジャーロジャー・ムーア アーヴィング・タールバーグ記念賞
ハート, ウィリアムウィリアム・ハート 作曲賞
ターナー, キャスリーンキャスリーン・ターナー
フェアチャイルド, モーガンモーガン・フェアチャイルド 衣裳デザイン賞
ヘイズ, ロバートロバート・ヘイズ
エイクロイド, ダンダン・エイクロイド 視覚効果賞
ベンジャミン, リチャードリチャード・ベンジャミン ドキュメンタリー映画賞
プレンティス, ポーラポーラ・プレンティス
ウィリアムズ, ポールポール・ウィリアムズ 短編映画賞
ウィンガー, デブラデブラ・ウィンガー
チェイス, チェビーチェビー・チェイス 撮影賞
レイチェル・ワード
トラボルタ, ジョンジョン・トラボルタ 名誉賞 (バーバラ・スタンウィック)
アトキンズ, クリストファークリストファー・アトキンズ 録音賞
マクニコル, クリスティクリスティ・マクニコル
ムーティ, オルネラオルネラ・ムーティ 外国語映画賞
ジャック・ヴァレンテ
アンドレス, ウルスラウルスラ・アンドレス 編集賞
ハムリン, ハリーハリー・ハムリン
ミドラー, ベットベット・ミドラー 歌曲賞
ペック, グレゴリーグレゴリー・ペック ジーン・ハーショルト友愛賞
バーネット, キャロルキャロル・バーネット 助演男優賞
グレイ, ジョエルジョエル・グレイ
レモン, ジャックジャック・レモン 監督賞
マッソー, ウォルターウォルター・マッソー
ジャージ・コジンスキー 脚本賞・脚色賞
スペイセク, シシーシシー・スペイセク 主演男優賞
ヴォイト, ジョンジョン・ヴォイト 主演女優賞
ヤング, ロレッタロレッタ・ヤング 作品賞

関連項目

参考文献

  1. ^ The 54th Academy Awards (1982) Nominees and Winners”. oscars.org. 2011年10月8日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第54回アカデミー賞」の関連用語

第54回アカデミー賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第54回アカデミー賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第54回アカデミー賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS