アカデミー原案賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アカデミー原案賞の意味・解説 

アカデミー原案賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/11 04:15 UTC 版)

アカデミー原案賞Academy Award for Best Story)は、かつてアカデミー賞に存在した部門の一つである。

同時期に共存していたアカデミー脚色賞(原作となる小説演劇から作成された脚本に贈られる賞)とは異なり、原作のない映画の「ストーリー」(脚本の原案となる、プロットを最初から最後まで書き起こした文章をこう呼んでいた)に対して贈られる賞であった。こうしたストーリーは当時は映画会社の経営陣が作成して社員である脚本家映画監督などのスタッフに渡すものであり、このため、映画のストーリーを考えたプロデューサーには原案賞が、ストーリーをもとに映画用脚本を書いた脚本家には脚色賞が贈られることになる。

1940年に原作のないオリジナル脚本に対して贈られるアカデミー脚本賞が分離し、原案賞・脚本賞・脚色賞が並立するわかりにくい状況が続いた。スタジオ・システム崩壊により映画のストーリーを作ってきたスタジオの役割が失われたことや、会社から独立した脚本家たちがストーリー作りの面でも重要な役割を果たすようになってきたことから、1957年度の第30回より廃止された。

一覧

1920年代

1930年代

1940年代

1950年代

参考文献

  1. ^ 1953 (26th) WRITING (Motion Picture Story)”. Academy Awards Database. 2011年10月19日閲覧。[リンク切れ]
  2. ^ 1956 (29th) WRITING (Motion Picture Story)”. Academy Awards Database. 2011年10月19日閲覧。[リンク切れ]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アカデミー原案賞」の関連用語

アカデミー原案賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アカデミー原案賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアカデミー原案賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS