暗黒の恐怖
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/27 17:08 UTC 版)
| 暗黒の恐怖 | |
|---|---|
| Panic in the Streets | |
|
ポスター(1950)
|
|
| 監督 | エリア・カザン |
| 脚本 | リチャード・マーフィ ダニエル・フックス |
| 原案 | エドナ・アンハルト エドワード・アンハルト |
| 製作 | ソル・C・シーゲル |
| 出演者 | リチャード・ウィドマーク ポール・ダグラス バーバラ・ベル・ゲデス ジャック・パランス |
| 音楽 | アルフレッド・ニューマン |
| 撮影 | ジョセフ・マクドナルド |
| 編集 | ハーモン・ジョーンズ |
| 配給 | 20世紀フォックス |
| 公開 | |
| 上映時間 | 96分 |
| 製作国 | |
| 言語 | 英語 マンダリン ギリシャ語 |
『暗黒の恐怖』(あんこくのきょうふ、原題:Panic in the Streets)は、1950年に公開されたエリア・カザン監督作のアメリカ映画。
本作は第23回アカデミー賞で、原案賞を受賞した。また、俳優ジャック・パランスの映画デビュー作である。
ストーリー
|
この節の加筆が望まれています。
|
キャスト
| 役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
|---|---|---|
| NET版 | ||
| リード | リチャード・ウィドマーク | 大塚周夫 |
| ワレン | ポール・ダグラス | 真木恭介 |
| ナンシー | バーバラ・ベル・ゲデス | 山崎左度子 |
| ブラッキー | ジャック・パランス | 納谷悟朗 |
| フィッチ | ゼロ・モステル | 滝口順平 |
| ネフ | ダン・リス | 宮内幸平 |
| ビンス | トミー・クック | 森直也 |
| 以下はノンクレジット | ||
| マッキー | ビバリー・C・ブラウン | 八奈見乗児 |
| コチャック | ルイス・チャールズ | 杉田俊也 |
| スコット | ハーマン・コットマン | 勝田久 |
| クレベー | ジョージ・エーミグ | 緑川稔 |
| 市長 | H・ウォーラー・フォウラー・Jr. | 家弓家正 |
| バイオレット | ダーウィン・グリーンフィールド | 浅井淑子 |
| ガフニー | ポール・ホステトラー | 仲木隆司 |
| ボークライド | エミール・マイヤー | 渡部猛 |
| ジョン | アレクシス・ミノティス | 寺島幹夫 |
| ワイナント | レックス・モード | 仁内建之 |
| ベン | ウォルド・ピトキン | 谷津勲 |
| リー | ジョン・シレッキー | 勝田久 |
| リタ | アライン・スティーヴンス | 中村紀子子 |
| アル | アル・セリオット | 仁内建之 |
| ポルディ | ガイ・トマジャン | 石井敏郎 |
| ジョンストン | アーヴィン・ヴィダコビッチ | 松村彦次郎 |
| ピート | ホアン・ヴィラサナ | 槐柳二 |
| パット | パット・ウォルシー | 松村彦次郎 |
| クイン | ヴァル・ウィンター | 大木民夫 |
| フェルプ | レオ・ジンサー | 桑原たけし |
| 不明 その他 |
N/A | 中島喜美栄 高村章子 加藤修 |
| 日本語版スタッフ | ||
| 演出 | 小林守夫 | |
| 翻訳 | 木原たけし | |
| 効果 | 藤田信夫 遠藤堯雄 |
|
| 調整 | 前田仁信 | |
| 制作 | 東北新社 | |
| 解説 | 増田貴光 | |
| 初回放送 | 1970年9月12日 『土曜映画劇場』 21:00-22:30 正味69分37秒 |
|
脚注
外部リンク
固有名詞の分類
- 暗黒の恐怖のページへのリンク