第55回アカデミー賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/04 09:04 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2015年1月)
|
| 第55回アカデミー賞 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 開催日 | 1983年4月11日 | |||
| 会場 | ロサンゼルス・ドロシー・チャンドラー・パビリオン | |||
| 司会 | ライザ・ミネリ ダドリー・ムーア リチャード・プライヤー ウォルター・マッソー |
|||
| ハイライト | ||||
| 作品賞 | 『ガンジー』 | |||
| 最多部門受賞 | 『ガンジー』(8) | |||
| 最多部門 ノミネート |
『ガンジー』(11) | |||
| TV放映 | ||||
| 放送局 | ABC | |||
|
||||
第55回アカデミー賞(だい55かいアカデミーしょう)は1983年4月11日に発表・授賞式が行われた。
式典
第55回アカデミー賞の授賞式はドロシー・チャンドラー・パビリオンで行われ、3時間15分で終了した。結果は、インド独立の父であるマハトマ・ガンディーの生涯を描いた『ガンジー』が作品賞をはじめとする7部門を受賞した。また、アメリカで3億ドル以上の興行成績を上げ、興行収入記録一位となった『E.T.』は技術部門・音楽部門で4部門を受賞した。
候補と受賞の一覧
太字は受賞である。[1] また、以下での人名表記は
- 作品の日本語公式情報およびAMPAS公式サイトの日本版とWOWOWによる授賞式放送での表記に準ずる。
- 見当たらない場合はデータベースサイトなどを参考。
- それでもない場合は英語表記のままとする。
プレゼンター
| プレゼンター | 役 |
|---|---|
| ルイーゼ・ライナー | 外国語映画賞 |
| ジャック・ヴァレンテ | |
| クリストファー・リーヴ | 助演男優賞 |
| スーザン・サランドン | |
| ジェーン・ラッセル | メイクアップ賞 |
| コーネル・ワイルド | |
| マット・ディロン | 短編実写映画賞 短編アニメ映画賞 |
| クリスティ・マクニコル | |
| チャールトン・ヘストン | ジーン・ハーショルト友愛賞 |
| シェール | 作曲賞 編曲・歌曲賞 |
| プラシド・ドミンゴ | |
| スティーヴ・グッテンバーグ | 衣裳デザイン賞 |
| アン・ラインキング | |
| エリザベス・マクガヴァン | 視覚効果賞 |
| エディ・マーフィ | |
| ジェイミー・リー・カーティス | 音響編集賞 |
| カール・ウェザース | |
| ジョベス・ウィリアムズ | 長編ドキュメンタリー映画賞 短編ドキュメンタリー映画賞 |
| デイビット・L・ウルパー | |
| マーゴット・キダー | 美術賞 |
| ウィリアム・シャトナー | |
| マイケル・キートン | 撮影賞 |
| ナスターシャ・キンスキー | |
| ボブ・ホープ | 名誉賞 |
| リサ・アイルバッハー | 録音賞 |
| デヴィッド・キース | |
| トム・セレック | 編集賞 |
| ラクエル・ウェルチ | |
| オリビア・ニュートン=ジョン | 歌曲賞 |
| ロバート・ミッチャム | 助演女優賞 |
| シガニー・ウィーバー | |
| フィリップ・ダン | 脚本賞 脚色賞 |
| ビリー・ワイルダー | 監督賞 |
| シルヴェスター・スタローン | 主演女優賞 |
| ジョン・トラボルタ | 主演男優賞 |
| キャロル・バーネット | 作品賞 |
パフォーマー
- パティ・オースティン、ジェームス・イングラム "How Do You Keep the Music Playing?"(『結婚しない族』)
- テンプテーションズ、サンダール・バーグマン "Eye of the Tiger"(『ロッキー3』)
- ステファン・ビショップ "It Might Be You"(『トッツィー』)
- ジョー・コッカー、ジェニファー・ウォーンズ 「愛と青春の旅だち」(『愛と青春の旅だち』)
- メリサ・マンチェスター "If We Were in Love"(Yes, Giorgio)
- ウォルター・マッソー、ライザ・ミネリ、ダドリー・ムーア、リチャード・プライヤー "It All Comes Down to This"
統計
| 複数候補:
|
複数受賞.
|
関連項目
- 第40回ゴールデングローブ賞
- 第3回ゴールデンラズベリー賞
- 1982年の映画
- アカデミー外国語映画受賞・ノミネート作品
- 第25回グラミー賞
- 第34回プライムタイム・エミー賞
- 第35回プライムタイム・エミー賞
- 第36回英国アカデミー賞
- 第37回トニー賞
脚注
- ^ “第55回アカデミー賞 (1983) ノミネート・受賞”. oscars.org. 2015年3月18日閲覧。
- 第55回アカデミー賞のページへのリンク