ジョニー・カーソンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 俳優・女優 > アメリカ合衆国の俳優 > ジョニー・カーソンの意味・解説 

ジョニー・カーソン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/17 16:18 UTC 版)

ジョニー・カーソン
Johnny Carson
(1994年)
本名 John William Carson
生年月日 (1925-10-23) 1925年10月23日
没年月日 (2005-01-23) 2005年1月23日(79歳没)
出生地 アメリカ合衆国 アイオワ州コーニング
死没地 アメリカ合衆国 カリフォルニア州ロサンゼルス市
国籍 アメリカ合衆国
職業 テレビ司会者コメディアン俳優
ジャンル テレビ番組映画
活動期間 1950年 - 1994年
主な作品
テレビ番組
ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジョニー・カーソン英語版
テンプレートを表示

ジョン・ウィリアム・"ジョニー"・カーソン(John William "Johnny" Carson、1925年10月23日-2005年1月23日)はアメリカテレビ司会者コメディアン俳優

NBCの『ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジョニー・カーソン』で1962年10月1日から1992年5月22日までの約30年に亘って司会を務め、「キング・オブ・レイト・ナイト」と呼ばれた。1992年の降板後、司会をジェイ・レノに引き継いだ。

略歴

アイオワ州コーニング出身。14歳で俳優デビュー。後にアメリカ海軍に召集。その後早朝のニュース番組でキャスターを務め、NBCの『ザ・トゥナイト・ショー』の司会に抜擢される。その後、同番組とカーソンはアメリカでも有数の人気を誇り、アカデミー賞授賞式の司会者も数回に渡り務めることとなった。

番組降板後、アニメ『ザ・シンプソンズ』、トーク番組『レイト・ショー・ウィズ・デイヴィッド・レターマン』にゲスト出演。2005年1月23日に、ロサンゼルス市内の病院で肺気腫により死去。79歳没。葬儀は密葬で行なわれ、ブッシュ大統領(当時)も哀悼の意を表した。また、ジェイ・レノ司会の『ザ・トゥナイト・ショー・ウィズ・ジェイ・レノ』でも追悼コーナーが設けられた。

関連項目

外部リンク

先代
ジャック・パール(1957年7月29日1962年3月30日)、様々な司会者(1962年4月2日1962年9月28日
ザ・トゥナイト・ショーの司会者
1962年10月1日1992年5月22日
次代
ジェイ・レノ




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョニー・カーソン」の関連用語

ジョニー・カーソンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョニー・カーソンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョニー・カーソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS