ミスター・アーサーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > ミスター・アーサーの意味・解説 

ミスター・アーサー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/25 03:59 UTC 版)

ミスター・アーサー
Arthur
監督 スティーヴ・ゴードン英語版
脚本 スティーヴ・ゴードン
製作 ロバート・グリーンハット英語版
製作総指揮 チャールズ・H・ジョフィ
出演者 ダドリー・ムーア
ライザ・ミネリ
ジョン・ギールグッド
音楽 バート・バカラック
主題歌 クリストファー・クロスニューヨーク・シティ・セレナーデ
撮影 フレッド・シュラー
編集 スーザン・E・モース英語版
製作会社 オライオン・ピクチャーズ
配給 ワーナー・ブラザース
公開 1981年7月17日
1981年12月12日
上映時間 97分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $95,461,682[1]
次作 ミスター・アーサー2
テンプレートを表示

ミスター・アーサー』(Arthur)は、スティーヴ・ゴードン英語版監督・脚本による1981年アメリカ合衆国コメディ映画である。

アカデミー賞では4部門でノミネートされ、助演男優賞歌曲賞を受賞した。

1988年に続編の『ミスター・アーサー2』が公開された。また2011年にはラッセル・ブランド主演で同名のリメイク版が公開された。

日本では1992年にミュージカル化されシアター・ドラマシティで上演された[2]

ストーリー

ニューヨークの大富豪の御曹司のアーサー・バックは何不自由なく遊び回る毎日を送っていたが、あるとき父親から政略結婚を命じられ、逆らえば遺産を相続させないと告げられた。遺産が欲しいアーサーは観念して結婚しようとするが、街で出会ったリンダと恋に落ちてしまう。

キャスト

※括弧内は日本語吹替(ソフト未収録)

評価

アメリカン・フィルム・インスティチュートが選ぶ「アメリカ喜劇映画ベスト100」では53位となった。また主題歌の『ニューヨーク・シティ・セレナーデ』(原題: "Arthur's Theme (Best That You Can Do)" )が「アメリカ映画主題歌ベスト100」では79位となった。

受賞とノミネート

部門 候補者 結果
アカデミー賞[3] 主演男優賞 ダドリー・ムーア ノミネート
助演男優賞 ジョン・ギールグッド 受賞
脚本賞 スティーヴ・ゴードン ノミネート
歌曲賞 バート・バカラックキャロル・ベイヤー・セイガークリストファー・クロスピーター・アレン
ニューヨーク・シティ・セレナーデ
受賞
ゴールデングローブ賞 作品賞 (ミュージカル・コメディ部門) 『ミスター・アーサー』 受賞
主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門) ダドリー・ムーア 受賞
助演男優賞 ジョン・ギールグッド 受賞
主題歌賞 バート・バカラック、キャロル・ベイヤー・セイガー、クリストファー・クロス、ピーター・アレン
"Best That You Can Do"
受賞
英国アカデミー賞 助演男優賞 ジョン・ギールグッド ノミネート
作曲賞 バート・バカラック ノミネート
ニューヨーク映画批評家協会賞 助演男優賞 ジョン・ギールグッド 受賞
ロサンゼルス映画批評家協会賞 助演男優賞 ジョン・ギールグッド 受賞

参考文献

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミスター・アーサー」の関連用語

ミスター・アーサーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミスター・アーサーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミスター・アーサー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS