グリーン・カード_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グリーン・カード_(映画)の意味・解説 

グリーン・カード (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/15 10:14 UTC 版)

グリーン・カード
Green Card
監督 ピーター・ウィアー
脚本 ピーター・ウィアー
製作 ピーター・ウィアー
ジャック・ゴンチェ
ダンカン・ヘンダーソン
製作総指揮 エドワード・S・フェルドマン
出演者 ジェラール・ドパルデュー
アンディ・マクダウェル
音楽 ハンス・ジマー
撮影 ジェフリー・シンプソン
編集 ウィリアム・アンダーソン
配給 タッチストーン
タッチストーン/ワーナー
公開 1990年12月23日
1991年8月10日
上映時間 107分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 2988万8235ドル[1]
テンプレートを表示

グリーン・カード』(Green Card)は、1990年制作のアメリカ合衆国ロマンティックコメディ映画。第48回ゴールデングローブ賞作品賞、主演男優賞受賞。

ストーリー

ニューヨークで一組のカップルが結婚式を挙げた。だが2人は今日が初対面だった。園芸家のブロンティは安くて温室のあるアパートに住みたかったが、そのアパートは単身者では入居できなかった。一方、フランスからやってきたアーティストのジョージは、長期滞在の外国人永住権(グリーン・カード)を得るためにアメリカ人の妻が必要だった。

お互いの利害が一致した2人は書類だけの結婚(偽装結婚)をし、望みのものを手に入れた。ところがある日、入国管理局の調査員が偽装結婚でないかをチェックするために家を訪れるという。根掘り葉掘り質問する調査員を何とか誤魔化したものの、ひと月後の本格的な調査の面接に備える必要があった。お互いの趣味や生い立ちを暗記し、屋上でバカンスのニセ写真を撮ったりするうちに2人は惹かれ合っていった。

入国管理局の2人への面接は打ち合わせ通り進んでいたが、ジョージがある質問で間違ってしまい、とっさに暗記できなかったことを呟いてしまう。しかたなく偽造結婚を打ち明けるが、ブロンティに罪はないと伝える。

偽装結婚が発覚してアメリカから強制退去させるジョージに、ブロンティは愛の告白をするのであった。

キャスト

※括弧内は日本語吹替

出典

  1. ^ Green Card (1990)” (英語). Box Office Mojo. Amazon.com. 2010年8月11日閲覧。

外部リンク


「グリーンカード (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グリーン・カード_(映画)」の関連用語

グリーン・カード_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グリーン・カード_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグリーン・カード (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS