獣医療専門職の必要性と資格試験とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 獣医療専門職の必要性と資格試験の意味・解説 

獣医療専門職の必要性と資格試験

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/08 06:24 UTC 版)

動物看護師」の記事における「獣医療専門職の必要性と資格試験」の解説

近年動物医療眼科皮膚科エキゾチックアニマル科等の専門科確立され高度化しているが、法律上獣医師以外の者が診療行為を行うことはできないしかしながら、各診療施設(特に小動物専門病院)では動物看護師雇用一般化し獣医師法抵触しない範囲で、診療補助業務の他、入院動物の飼育管理診療施設窓口業務及び維持管理業務等に従事させているため、動物看護師技術・知識の高位平準化、その資格制度就業環境整備喫緊課題となっている。小動物診療部門において、動物看護師獣医療上のみならず、飼育者に対す動物保健衛生指導適正飼育管理普及推進を図る上で必要不可欠存在であり、また、産業動物診療部門公務部門家畜防疫公衆衛生等の行政)では獣医師慢性的に不足しているいため、家畜採血ワクチン注射食肉食鳥検査等、獣医師通常行う業務補助する専門職必要性指摘されている。 2010年8月農林水産省公表した獣医療提供する体制整備を図るための基本方針」には、小動物産業動物等の獣医療現場において動物看護職の確立知識技術高位平準化必要性明示された。さらに、家畜伝染病予防法付帯決議では「獣医師以外の獣医療従事する者の資格動物看護師など)の制度検討」が盛り込まれた。これを実現するために、2011年9月動物看護師統一認定機構設立され2012年2月初め統一試験実施された。2012年4月2015年3月は、移行措置として統一試験合格した者のほか、既存資格活動・実績に基づく書類審査合格者も「認定動物看護師」としていたが、今後は、指定養成学校コアカリキュラム修了後、3月上旬実施される試験合格しなければならない。(2015年度より年1回実施20122014年度試験不合格者の受験可能措置2017年度試験まで。) なお、2016年2月動物看護師統一認定機構一般財団法人となった。 <試験内容> ・一般問題 90試験時間100分 五肢択一マークシート方式) ・実地問題 30試験時間 40分 五肢択一マークシート方式) <試験範囲>(臨床分野出題される動物種犬猫のみであり、産業動物に関する知識直接問われていない) ・基礎動物看護学Ⅰ(解剖学生理学病理学薬理学動物遺伝学動物行動学放射線学免疫学微生物学寄生虫病学、公衆衛生学毒性学繁殖学、野生動物学) ・基礎動物看護学動物看護基本理念職業倫理動物福祉関係法規動物看護の展開、共通の基本看護技術診療に伴う動物看護技術) ・応用動物看護学Ⅰ(受付業務外来診療看護業務、入院診療看護業務、周術期看護関連業務環境整備看護業務、動物栄養学救命救急時の動物看護終末期動物患者看護予防動物看護対象動物別看護パピー看護シニア看護) ・応用動物看護学内科系疾患、心・脈管疾患内分泌栄養代謝疾患泌尿器疾患アレルギー免疫疾患呼吸器疾患脳・神経疾患運動器疾患、歯・口腔疾患皮膚疾患生殖器疾患眼科疾患耳鼻咽頭疾患) <合格率2016年度 84.4%(合格者数1961名) 2015年度 85.6%(合格者数:2056名)

※この「獣医療専門職の必要性と資格試験」の解説は、「動物看護師」の解説の一部です。
「獣医療専門職の必要性と資格試験」を含む「動物看護師」の記事については、「動物看護師」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「獣医療専門職の必要性と資格試験」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

獣医療専門職の必要性と資格試験のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



獣医療専門職の必要性と資格試験のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの動物看護師 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS