江の島ヨットハーバーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 全国NPO法人 > 江の島ヨットハーバーの意味・解説 

特定非営利活動法人 江の島ヨットハーバー

行政入力情報

団体名 特定非営利活動法人 江の島ヨットハーバー
所轄 神奈川県
主たる事務所所在地 藤沢市江の島1丁目12番2号
従たる事務所所在地
代表者氏名 浪川 宏
法人設立認証年月日 2007/04/12 
定款記載され目的
この法人は、神奈川県江の島湘南港中心に活動する神奈川県及び近隣都県のセーリングスポーツに親しむ人達、あるいはこれから参加しようとする人達等に対し真に利用者立場立った公平でかつ開かれたヨットハーバー提供し近隣住民市民とも協力して江の島湘南港をセーリングスポーツ及び海洋思想普及更なる発展ベースにしてゆくとともに周辺の環境整備等を行うことで新たな海の文化創造し発信してゆくことを目的とする。 
活動分野
保健・医療福祉     社会教育     まちづくり    
観光     農山漁村中山間地域     学術・文化芸術スポーツ    
環境保全     災害救援     地域安全    
人権・平和     国際協力     男女共同参画社会    
子どもの健全育成     情報化社会     科学技術振興    
経済活動活性化     職業能力雇用機会     消費者保護    
連絡助言援助     条例指定    
認定
認定・仮認定
認定   認定   旧制度国税庁)による認定   認定更新中  
PST基準
相対値基準     絶対値基準     条例指定()    
認定開始日:       認定満了日:       認定取消日:   
認定年月日:    認定満了日:    認定取消日:   
閲覧書類
監督情報
解散情報
解散年月日  
解散理由  

江の島ヨットハーバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/21 05:48 UTC 版)

江の島ヨットハーバー


情報
用途 ヨットハーバー
事業主体 神奈川県
管理運営 株式会社湘南なぎさパーク
敷地面積 117,300 m²
所在地 251-0036
神奈川県藤沢市江の島1-12-2
座標 北緯35度18分2秒 東経139度29分3秒 / 北緯35.30056度 東経139.48417度 / 35.30056; 139.48417 (江の島ヨットハーバー)座標: 北緯35度18分2秒 東経139度29分3秒 / 北緯35.30056度 東経139.48417度 / 35.30056; 139.48417 (江の島ヨットハーバー)
テンプレートを表示
マリーナの全景
江の島の空中写真。島の東側の大部分をヨットハーバーが占めている様子が分かる。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成1988年撮影。

江の島ヨットハーバー(えのしまヨットハーバー)は、神奈川県藤沢市にある東日本最大級のヨットハーバー

概要

このヨットハーバーは神奈川県藤沢市の沖にある島「江の島」の中にある。1964年10月に開催された東京オリンピックヨット競技の会場として使うために、1961年より江の島の北東側海岸にあった岩場を埋め立て1964年にヨットハーバーが完成した。

施設は、埋立地のうち約3300平米(m2)にヨット係留施設を建設し、その中に鉄筋3階建クラブハウス・約500台駐車可能の駐車場なども合わせて建設され、またヨットだけでなく2000t級の観光船なども発着できるように全長115mの岸壁を設置し、その場所は水深7mまで掘削された。

1964年8月18日午前10時にオリンピック関係者や神奈川県知事などを招いて落成式が開催された[1]。そしてオリンピック終了後に一般人も利用できる施設として開放された。

2015年にクラブハウスは改築される。

2020年開催予定の東京オリンピックではセーリングの競技会場として2015年6月のIOC理事会によって決定された[2][3]

2021年、東京2020オリンピックのセーリング競技が開催された。

施設諸元

  • 建設費  約24億円(当時)
  • 埋立面積 117,300m2
  • 係留可能数 約96隻

関連項目

脚注

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「江の島ヨットハーバー」の関連用語

江の島ヨットハーバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



江の島ヨットハーバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
内閣府NPOホームページ内閣府NPOホームページ
Copyright (c)2025 the Cabinet Office All Rights Reserved
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの江の島ヨットハーバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS