水無月 (睦月型駆逐艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 水無月 (睦月型駆逐艦)の意味・解説 

水無月 (睦月型駆逐艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/01 00:06 UTC 版)

水無月(みなづき)は、日本海軍睦月型駆逐艦6番艦[2]。艦名は旧暦6月に由来し、日本海軍では1907年(明治40年)竣工の初代神風型駆逐艦水無月に次いで2隻目[3]1927年(昭和2年)に第28号駆逐艦の艦名で竣工した[4][5]。日本軍のガダルカナル島撤退後にソロモン海の戦線に投入され、多くの輸送作戦を成功させた。1944年(昭和19年)6月、ダバオ沖で米潜水艦ハーダーの攻撃により沈没した。


  1. ^ a b c d e #艦船要目公表範囲(1936年12月1日)p.4『水無月|一等驅逐艦|(艦要目略)|浦賀船渠會社|14-3-24|15-5-25|昭和2-8-22|(兵装略)』
  2. ^ #艦艇類別等級表(1939年6月1日)p.4『驅逐艦|一等|睦月型|睦月、如月、彌生、卯月、皐月、水無月、文月、長月、菊月、三日月、望月、夕月』
  3. ^ #海軍制度沿革(巻8、1940)p.55『明治三十九年十一月二十二日(達一五七)艦艇類別等級別表中驅逐艦ノ欄内「卯月」ノ次ニ「水無月」ヲ加フ』
  4. ^ a b #達昭和3年6月pp.7-8『達第八十號 驅逐艦及掃海艇中左ノ通改名ス 本達ハ昭和三年八月一日ヨリ之ヲ施行ス|昭和三年六月二十日 海軍大臣 岡田啓介|第二十八號驅逐艦 ヲ 驅逐艦 ヅキ トス』
  5. ^ #艦艇・駆逐艦(3)p.41『水無月(略)昭和三、八、一水無月ト改稱』
  6. ^ a b #達大正13年11月p.1『達第百二十五號 艦艇製造費ヲ以テ大正十三年度ニ於テ建造ニ着手スヘキ一等驅逐艦三隻ニ左ノ通命名ス 大正十三年十一月十日 海軍大臣 財部彪|浦賀船渠株式會社ニ於テ建造 第二十八號驅逐艦|石川島造船所ニ於テ建造 第三十號驅逐艦|舞鶴海軍工作部ニ於テ建造 第三十一號驅逐艦』『達第百二十六號 艦艇類別等級表驅逐艦ノ項中「第二十七號」ノ下ニ「第二十八號」「第二十九號」「第三十號」「第三十一號」ヲ加フ 大正十三年十一月十日 海軍大臣 財部彪』
  7. ^ #海軍制度沿革(巻8、1940)p.60『大正十三年十一月十日(達一二六)艦艇類別等級表驅逐艦ノ項中「第二十七號」ノ下ニ「第二十八號」「第二十九號」「第三十號」「第三十一號」ヲ加フ』
  8. ^ 大正15年5月26日(水)海軍公報 第4058号 p.34」 アジア歴史資料センター Ref.C12070303200 『○驅逐艦進水 浦賀船渠株式會社ニ於テ建造ノ第二十八號驅逐艦本月二十五日午後四時進水セリ』
  9. ^ a b c #ハンディ判艦艇写真集18p.115(駆逐艦『峯風型・神風型・睦月型』行動年表)◇水無月◇
  10. ^ a b #海軍制度沿革(巻4、1939)pp.63-64『大正一五、一二、一(内令二六五)|佐世保防備隊|第二十二驅逐隊|第二十七號、第二十九號驅逐艦|第二十八號(昭和二、四、一 一〇七)/第三十號(昭和二、五、二〇 一八〇)』
  11. ^ #艦艇・駆逐艦(1)pp.2-3『驅逐艦改稱新舊名稱對照表』
  12. ^ #海軍制度沿革(巻4、1939)p.44『昭和六、一二、一(内令二一四)|聯合艦隊|第一艦隊|第一戰隊 金剛日向霧島伊勢/第二戰隊//第三戰隊 那珂阿武隈由良/第一水雷戰隊 夕張 第二十二 第二十三 第三十驅逐隊/第一潜水戰隊 迅鯨 第七 第八 第二十九潜水隊』
  13. ^ #水無月推進器毀損p.1『驅逐艦水無月ハ昭和九年九月二十七日日向灘ニ於ケル第四艦隊第六回應用教練ニ第三水雷戰隊二番隊四番艦トシテ参加シ乙軍主力第五戰隊ニ対シ左魚雷戰同航ニテ襲撃ノ際三番艦皐月ノ発射魚雷管一右大偏斜駛走シ来リ艦尾命中左記機関諸部ヲ毀損シ左舷推進器翼ノ換装ヲ要スルニ至レリ』
  14. ^ #夕風水無月触衝p.2『昭和九年十月十二日二二一九驅逐艦夕風及水無月北緯二六度一六分東經一二九度五九分ニ於テ觸衝ス』
  15. ^ #夕風水無月触衝pp.6-8『四.損害状況(一)人員 死傷ナシ/(二)舩体兵器等』
  16. ^ 昭和9年10月12日(金)海軍公報 第2296号 pp.46-47」 アジア歴史資料センター Ref.C12070345200 『○艦船所在○十月十二日午前十時調』
  17. ^ #ハンディ判艦艇写真集18pp.74-75『水無月』
  18. ^ #24dg(支那事変第2回)p.2『第二十四驅逐隊|江風|(略)十月二十日 第二艦隊第二航空戰隊ニ編入』
  19. ^ #西貢方面(任務経過概要)p.3『一月二十八日(火)西貢入泊快晴(略)◎〇七五〇5sd司令官ハ名取水無月ヲ率ヒ二十八日西貢ニ入泊スヘキ命及特別任務ヲ授ケラル(S部隊キデ八五六)』
  20. ^ #22dg(支那事変第9回)p.1『四月十日第三艦隊第五水雷戰隊ニ編入セラレ第二遣支艦隊司令長官ノ作戰指揮下ニ入ル』
  21. ^ 昭和16年5月29日(木)海軍公報(部内限)第3805号 p.49」 アジア歴史資料センター Ref.C12070395300 『○将旗一時移揚(略)第五水雷戰隊司令官ハ五月二十六日将旗ヲ一時水無月ニ移揚セリ』
  22. ^ a b c 昭和16年9月20日(発令9月20日付)海軍辞令公報(部内限)第716号 pp.47-48」 アジア歴史資料センター Ref.C13072082100 
  23. ^ #S1701五水戦日誌(3)p.6『(ホ)三月十日附當戰隊ハ解隊セラレ名取ハ16Sニ 22dgハ2KF附属 5dgハ1KF附属ニ夫々編入セラル』
  24. ^ #戦史叢書26海軍進攻作戦613-614頁
  25. ^ #戦史叢書26海軍進攻作戦618頁
  26. ^ #S1703四水戦日誌(3)p.14『途中那珂ハ2日0810迄ハ名取夏雲峯雲天津風ノ護衛ヲ受ケ0810以後更ニ2D/22dg(長月水無月)ヲ加ヘ1800ヨリ天津風原隊ニ帰リ3日0425名取ハ「バンタム」湾ニ先行セリ』
  27. ^ #S1704十六戦隊日誌(4)pp.4-5『四月三日|16S(長良鬼怒欠)及22dgヲ以テ蘭印部隊護衛隊編成セラル指揮官ヲ16S司令官ト定メラル』
  28. ^ #S1704十六戦隊日誌(4)pp.6-7『四月十日|16Sヨリ長良ヲ除キ五十鈴ヲ編入セラル16S艦隊区分(1)名取(2)五十鈴(3)鬼怒ト定ム 16S(鬼怒欠)22dgヲ以テ東印部隊警戒部隊編成セラレ「ジャワ」海方面海上警戒竝ニ交通保護ニ任ズルコトトナル』
  29. ^ #S1704十六戦隊日誌(4)p.43『四日一八〇〇長月艦長(宛略)長月水無月 東空基地物件竝ニ人員ヲ搭載一八〇〇「バタビヤ」発八日〇九〇〇「クーパン」着ノ豫定』
  30. ^ #S1704十六戦隊日誌(4)p.48『八日一一三〇長月艦長(宛略)2D/22dg東港空基地物件輸送任務終了左記予定ニテ行動ス 八日一一三〇クーパン発/十日一〇〇〇マカッサル着補給/十一日一二〇〇〃発/長月十二日〇九〇〇スラバヤ着/水無月十四日〇七〇〇バタビヤ着』
  31. ^ #S1704第1海護日誌(1)pp.4-5、#S1704十六戦隊日誌(5)p.8『一二日一八一〇16S司令官(宛略)22dg各艦ハ2KF機密第六四七番電六四八番電及第七一七番電ニ依リ「ジャワ」海方面ノ海上警戒竝ニ交通保護及輸送船ノ護衛ニ從事中ナリ』
  32. ^ #S1704十六戦隊日誌(5)pp.12-13『一五日一七三〇水無月艦長(宛略)陸軍輸送船豊岡丸ヲ護衛「スラバヤ」ニ向ケ「バタビヤ」発一七〇〇』pp.21-22『一八日一九三〇水無月艦長(宛略)陸軍輸送船豊岡丸ヲ護衛シ十八日一五〇〇「スラバヤ」発二十二日「クーパン」着ノ豫定』
  33. ^ #S1704第1海護日誌(3)pp.28-29
  34. ^ #S1708佐鎮日誌(1)p.14『(一)作戰地ヨリ入港セル左記艦船ニ對スル整備工事ヲ實施セリ 彌生、瑞鳳、神川丸、睦月、文月、荒潮、伊良湖、掃十一( )最上、水無月、呂六十五、六十七潜、伊一六八潜』p.18『(三)作戰地ヨリ入港セル左記艦船ニ對スル整備工事ヲ實施セリ 伊一六八潜、荒潮、掃十一、水無月、呂六十五、六十七潜、伊一六九潜、名取、華山丸、卯月、掃十二、長月、等|(四)佐世保海軍工廠ニ於テ建造中ノ艦船左ノ通』
  35. ^ a b c 昭和17年9月25日(発令9月25日)海軍辞令公報(部内限)第949号 p.47」 アジア歴史資料センター Ref.C13072086900 
  36. ^ #S1709第1海護日誌(1)pp.8-9,14-15,28-29,49-50、#S1709第1海護日誌(2)p.22『(4)水無月ハ二十六日香港發陸軍八號演習輸送第二船団四隻ヲ護衛(十二月五日パラオ着)』
  37. ^ #内令昭和17年12月(2)p.38『内令第二千二百六十八號 驅逐隊編制中左ノ通改定セラル|昭和十七年十二月十日 海軍大臣嶋田繁太郎|第十三驅逐隊、第二十二驅逐隊及第三十二驅逐隊ノ項ヲ削ル』
  38. ^ #S1712第1海護詳報(1) pp.10-11,54-55、#S1712第1海護詳報(2)pp.34-35、#S1712第1海護詳報(3)pp.10-11
  39. ^ #S1802佐鎮日誌(1)p.17『(三)作戰地ヨリ入港セル左記艦船ニ對スル整備工事ヲ實施セリ 最上千歳海風有明 伊一六六潜 哨戒三六 那智皐月水無月朝顔涼風時雨金剛榛名』
  40. ^ #内令昭和18年2月(4)pp.48-49『内令第三百十二號 驅逐隊編制中左ノ通改定セラル 昭和十八年二月二十五日 海軍大臣嶋田繁太郎|第五驅逐隊ノ項ヲ削ル|第十一驅逐隊ノ項中「初雪」ノ下ニ「、天霧、夕霧」ヲ加フ|第二十一驅逐隊ノ項ノ次ニ左ノ一項ヲ加フ |第二十二驅逐隊|皐月、水無月、文月、長月| |第三十一驅逐隊ノ項中「大波」ノ下ニ「清波」ヲ加フ』
  41. ^ 昭和18年2月25日(発令2月25日付)海軍辞令公報(部内限)第1058号 p.15」 アジア歴史資料センター Ref.C13072089800 
  42. ^ #S1709八艦隊日誌(6)p.28『水無月文月|三-一一|「レガタ」輸送ヲ實施ス/揚陸物件機銃彈藥及糧食四六屯治療品〇.六屯其ノ他』
  43. ^ #S1709八艦隊日誌(6)p.28『水無月文月|三-七|水無月〇〇三〇「スルミ」湾口ニ於テ坐礁文月ニテ曳卸シ帰途ニ就ク/彈藥糧食若干揚陸一〇一設営隊員約五〇名収容ス/横七特銃隊一ヶ中隊及彈藥糧食』
  44. ^ 戦史叢書第96巻 南東方面海軍作戦<3>ガ島撤収後、73-74、78ページ
  45. ^ a b c 戦史叢書第96巻 南東方面海軍作戦<3>ガ島撤収後、134ページ
  46. ^ 戦史叢書第96巻 南東方面海軍作戦<3>ガ島撤収後、135ページ
  47. ^ #S1709八艦隊日誌(8)p.11『(ハ)「コロンバンガラ」輸送 六月中左ノ通海虎及駆逐艦ヲ以テ人員物件ヲ輸送シ「ニュージョージヤ」「コロンバンガラ」地区ン防備強化ニ努ム』p.12『二|長月水無月|人員四七三名物件約四〇噸燃料六〇缶』
  48. ^ #佐藤艦長続(文庫)31-34頁
  49. ^ #S1709八艦隊日誌(8) p.15『敵上陸時ノ外南洋部隊兵力(主要部隊ノミ)配備所在左ノ通』-『増援部隊|11dg(天霧初雪)|ブカ/22dg(長月水無月)三日月|ブイン|}「ブイン」ニ集結ヲ発令』pp.23-24『第一次「レントバ」突入作戰』pp.67-68『別紙第二 兵力部署(昭和十八年六月三十日現在)』-『増援部隊|(指揮官)(長官)8F|(司令官)3sd|川内夕張11dg(天霧初雪)22dg(長月水無月皐月)30dg(三日月望月)夕凪松風浜風|敵艦隊撃滅』、#S1807三水戦日誌(1)pp.11-12『(一)「レンドバ」島攻撃作戰(イ)第一次作戰(略)11dg司令ヲシテ11dg(天霧)初雪22dg(長月水無月)三日月ヲ併セ指揮シ「レンドバ」島方面ニ先行敵艦艇奇襲攻撃ニ任ゼシメ、本職新月30dg(望月)皐月夕凪ヲ率ヰ急行セルモ敵艦艇ヲ見ズ(以下略)』
  50. ^ #叢書96ガ島撤収後226-227頁
  51. ^ #S1807三水戦日誌(1)pp.15-16『(ハ)七月十二日十三日決行ノSNB電令作第三五九號ニ依ル緊急輸送 1.兵力部署|警戒隊|2sd司令官|2sd(神通清波)16dg(雪風)浜風夕暮30dg(三日月)|敵艦船撃滅輸送支援/輸送隊|22dg司令|22dg(皐月水無月)夕凪松風|輸送| 3.経過 輸送隊十二日一八一五「ブイン」出撃十三日〇〇三六泊地着〇一四三揚搭終了皈還中命ニ依リ〇五四五22dg(皐月水無月)反転神通遭難現場ニ向フ発見スルニ至ラズ〇七三五救助ヲ止メ皈投一一四〇「ブイン」皈着 3.戰果(1)陸軍歩兵一個大隊砲兵一個中隊計一〇四六名物件五〇噸「ドラム」缶三五個輸送/(2)被害ナシ』
  52. ^ #佐藤艦長続(文庫)380-381頁
  53. ^ #S1807三水戦日誌(1)p.23『(ハ)17日.18日「ブイン」泊地対空戦斗 17日初雪望月入泊皐月ハ望月ヨリ水無月ハ初雪ヨリ夫々横付重油補給出撃準備中、0722ヨリ0741ニ至ル間敵大型機並ニ戦爆連合ノ大編隊来襲主トシテ泊地攻撃之ト交戦、初雪被弾約十個沈没、皐月水無月被爆小破、18日0715ヨリ戦爆連合約100機以上ノ「ブイン」泊地来襲ニ依リ望月小破、19日0800「ラバウル」着、修理ニ従事』p.7『4.七月十五日附外南洋部隊夜戰部隊編成セラレ當隊ハ夜戰部隊水雷戰隊ニ編入セラル |夜戰部隊|主隊|第七戰隊司令官|7S(熊野鈴谷)/水雷戰隊|第三水雷戰隊|川内/1N| |一六駆司令|(1)雪風(2)浜風(3)清波(4)夕暮/二二駆司令|(1)皐月(2)水無月|輸送隊| |三〇駆司令|(1)三日月(2)夕凪(3)松風| 但シ十八日附主隊ニ鳥海ヲ加ヘ輸送隊中夕凪ヲ水無月ニ変更サル』
  54. ^ #叢書96ガ島撤収後248頁
  55. ^ a b #S1709八艦隊日誌(8)pp.34-37『七.一八 曇/七.一九 曇時時雨後曇/七.十九 二〇(中略)(2)輸送隊 一九日一九〇五ヨリ二二三〇迄敵機ノ触接攻撃ヲ受ケタルモ輸送ヲ決行二三四五「コロンバンガラ」着二〇日〇〇一五人員二八〇名物件一二〇屯揚搭完了歸途ニ就ク帰途〇一二〇ヨリ〇三二〇迄「ベラ」海湾及「ベララベラ」島北島海面ニテ敵十数機ノ連続執拗ナル爆撃ヲ受ケ三日月ノ外各艦小被害アリシモ一一〇八主隊ト合同一七三〇「ラバウル」ニ歸投セリ|(ハ)戰果 飛行機七機撃墜/被害 清波夕暮沈没 熊野中破 水無月松風小破(以下略)』
  56. ^ #S1807三水戦日誌(1)pp.16-17『(二)十九日SNB電令作第三八四號ニ依ル作戰 30dg(三日月)水無月松風ハ30dg司令指揮ノ下ニ外南洋部隊夜戰部隊輸送隊トシテ一五三〇「ブイン」出撃一七三〇主隊ト合同續行二一〇三主隊ト分離二一一六ヨリ常時敵機ノ触接攻撃ヲ受ケタルモ強行二三四三入泊〇〇一一揚搭終了後送者収容皈途ニ就ク〇一〇五ヨリ〇三一二迄約二時間敵夜偵ノ爆撃十数個ヲ受ケタルモ夫々之ヲ攻撃々退一一一〇主隊ト合同一七三五「ラバウル」着戰果敵機三機撃墜(内一機不確実)被害松風水無月被爆小破』
  57. ^ #S1807三水戦日誌(1) pp.22-24『(六)艦船護衛(ハ)夕凪水無月、白山丸国川丸ヲ護衛「トラック」ニ向ケ三十日一一三〇「ラバウル」発八月二日一二三〇「トラック」着』『(ホ)七月中旬以降22dg(皐月水無月)望月11dg(天霧)夕凪松風「ラバウル」ニ於テ應急修理ニ從事、22dg(皐月)望月二十九日、水無月夕凪三十日、11dg(天霧)松風三十一日夫々完成』pp.32-33『一時指揮下ニ編入サレタル艦船部隊ノ行動』p.45『三〇(天候略)一一五〇夕凪水無月白山丸国川丸ヲ護衛「トラツク」ニ向ケ「ラバウル」発』、#S1807三水戦日誌(2)p.29『(六)其ノ他(イ)二二駆(長月欠)三〇駆(三日月欠)夕霧ハ内地ニ 一一駆(天霧)ハ「トラツク」ニ在リテ損傷復旧工事並ニ修理整備ニ從事中/(ロ)一一駆(天霧)二二駆(文月)ハ三十日「トラツク」發「トラツク」「ラバウル」間船団護衛ニ協力ス』
  58. ^ #S1807三水戦日誌(3)pp.47-49、#S1807三水戦日誌(4)pp.26-29
  59. ^ #叢書96ガ島撤収後299-302,329-333頁
  60. ^ a b c 昭和18年10月25日(発令10月25日付)海軍辞令公報(部内限)第1246号 p.42,44」 アジア歴史資料センター Ref.C13072093900 
  61. ^ #S1807三水戦日誌(5)p.30『(二)軍隊区分各部隊ノ任務』
  62. ^ #叢書96ガ島撤収後386-391頁
  63. ^ #叢書96ガ島撤収後358-360頁
  64. ^ #叢書96ガ島撤収後404頁
  65. ^ #叢書96ガ島撤収後414-415頁
  66. ^ #叢書96ガ島撤収後432頁
  67. ^ #S1812二水戦日誌(1)p.6『長波「ラバウル」ニ在リテ待機中ノ所應急修理完成三日水無月曳航夕張護衛ノ下ニ「ラバウル」発八日「トラック」着』p.15『(4)31dg(長波)「ラバウル」ニ在リテ待機修理中ノ所三日水無月曳航夕張22dg(文月)護衛ノ下ニ「ラバウル」発八日「トラック」着原隊ニ復皈(NTB SYBヨリ除カル)爾後「トラック」ニ在リテ修理内地回航準備ヲナス下旬内地回航下令セラレタルモ延期セラル』p.65『八(天候略)(略)長波被曳航「トラツク」着』、#S1812三水戦日誌(1)pp.46-47『八日一八四五(宛略)夕張第二十二駆逐隊(文月水無月)長波PT着』
  68. ^ #S1812三水戦日誌(1) pp.17-19,52-53『十二日二〇〇〇22dg司令(宛略)当隊(水無月)RRニ向ケPT発「ステフエン」水道通過一四日着ノ予定 便乗者第三水雷戰隊司令部附候補生外五八名彈藥糧食三五噸 二号重油一五〇噸 大発一隻曳航』『(艦名)水無月|(修理着年月日)一.一七|(修理完了(予定)月日)二.七|(修理地)トラツク』、#S1812三水戦日誌(2)p.3『十四日一二一〇夕凪駆逐艦長(宛略)夕凪機密第一四一二一〇番電 一二〇五水無月ノ曳航ニ依リ離礁セリ』
  69. ^ #叢書96ガ島撤収後442-443頁
  70. ^ 昭和19年1月15日(発令1月15日付)海軍辞令公報(部内限)第1298号 p.17」 アジア歴史資料センター Ref.C13072095300 
  71. ^ #叢書96ガ島撤収後488-489頁
  72. ^ #S1902三水戦日誌(3)p.55『二四(天候略)一.3sd(夕月《将旗》水無月)一三三〇「パラオ」西水道着一四四四内港着/二.秋風一四四〇「パラオ」着』pp.16-17『4.司令部ハ「ラボール」ニ於ケル燃料ノ補給ノ見込當分無キニ至リタルニ依リ當分ノ間同地ニ於ケル駆逐艦ノ行動不能トナルニ至リタルト航空兵力ノ撤退以後「ラボール」方面艦艇行動殆ド困難トナルニ至リ其ノ任務ヲ遂行シ得ザルニ至リタルトヲ以テ十九日将旗ヲ夕月ニ移揚シ二十日夕月水無月ヲ率ヰ第二回「ガブブ」輸送實施揚搭後「ガブブ」ヨリ「パラオ」行後送人員ヲ搭載セシメ二十一日午前「パラオ」行オ〇〇三船團護衛ノ爲合同地点ハ「ステツフエン」水道ニ向ヒタルモ同船團ノ行動予定ヨリモ遅レタルト當隊昨夜來終夜 午前中〇八〇〇頃迄ノ連續執拗ナル敵機ノ觸接攻撃ニ依リ対空戰闘ノ運動ノ爲燃料消費大トナリタルトニ依リ護衛行動不能ナルニ至リ單獨「パラオ」ニ回航二十四日「パラオ」着同日「トラツク」ヨリ明石ヲ護衛シ回航シ來レル秋風ヲ合同同地ニ在リテ待機ス』
  73. ^ 木津川丸は修理を受けるも空襲で遅れた末、サイパンの戦いの勃発によりグアムにも米軍が来襲する可能性が大きかったため、6月27日に拿捕を防ぐべく砲撃処分となった。
  74. ^ #飢餓の島47-50,56-58頁、メレヨン守備隊年表
  75. ^ #生と死の記録151-154頁
  76. ^ #徴傭船舶行動カ〜コ(7)p.1『木津川丸(略)一九.四.八 北緯一三度二〇分東経一四五度五分ノ地点ニ於テ敵潜ノ雷撃ヲ受ケ航行不能トナリ駆逐艦(水無月)ニ曳航サレ大宮港入港四月中大宮島在泊以後消息不明』
  77. ^ #佐藤艦長続(文庫)169-170頁
  78. ^ #S1904船団護衛(1)pp.1-7『第三五〇三船団ノ護衛(一)横須賀鎮守府丁直接護衛部隊〔朝凪(旗艦)水無月 鴻 隠岐 第二四號海防艦 第三一號驅潜艇 第五二號驅潜艇 第八昭南丸〕及輸送船慶洋丸 筥崎丸 日和丸 江ノ島丸 美濃丸 大阪丸 恭國丸 復興丸 竜田川丸 神福丸 富國丸 黄浦丸 廣順丸 春川丸(以下十四隻)ハ五月三日〇九〇〇横浜沖鎖地ニ集合第三五〇三尖端部隊ノ編成ノ了シ本職指揮ノ下ニ同日横浜沖発諸訓練ヲ實施シツツ館山湾ニ回航翌四日一四〇〇館山湾出撃別圖第一ノ第二航路ヲ採リ「サイパン」ニ向フ』等
  79. ^ #徴傭甲第5回の2(16)pp.1-2『(船名)台東丸|(船舶番號)四〇八七九|(總噸數)四四六六噸』-『五.二〇|サイパン|サイパン発航行中五月二十五日北緯一一度一二分東経一三五度一二分ノ位置ニ於テ敵潜ノ雷撃ヲ受ケ沈没ス 尚遭難ニ於テ戰死者六名、戰傷死八名ヲ出セリ』
  80. ^ #あ号作戦日誌(2)pp.26-27『(2)若月 五日迄「タウイタウイ」ニアリテ警戒待機シツツ諸訓練ニ從事ス此ノ間二日一戰隊射撃曳的艦トシテ出動セリ 六日水無月ト共ニ興川丸ヲ護衛「バリクパパン」ニ向ケ発出港後間モナク水無月敵潜ノ雷撃ヲ受ケ沈没之ガ救難ニ赴ク途中敵潜ノ雷撃ヲ被リタルモ被害ナシ 八日「バリツクパパン」着 九日良榮丸荒崎ヲ護衛「タウイタウイ」ニ向ケ出撃セルモ命ニ依リ途中ヨリ反転十日「バリクパパン」皈投、同地ニアリテ待機、十四日同地発KdBニ合同スベク單獨比島東方洋上ニ向フ(以下略)』
  81. ^ #叢書46海上護衛戦446-447頁
  82. ^ #あ号作戦(第2復員局)p.56『六-六』
  83. ^ #内令(秘)昭和19年8月(3)p.11
  84. ^ 大正15年12月2日(木)官報第4283号。国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2956433 pp.8-9
  85. ^ a b 昭和2年3月24日(木)官報第67号。国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2956526 p.5
  86. ^ a b 昭和2年12月2日(金)官報第279号。国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2956739 p.8
  87. ^ a b 昭和3年12月11日(火)官報第587号。国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2957052 pp.8-9
  88. ^ a b 昭和5年12月2日(火)官報第1179号。国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2957646 pp10-11
  89. ^ a b 昭和6年11月4日(水)官報第1455号。国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2957923 p.6
  90. ^ a b 昭和6年12月2日(水)官報第1478号。国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2957946 pp.11-12
  91. ^ a b 昭和8年11月16日(木)官報第2064号。国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2958537 p.10
  92. ^ a b 昭和9年2月2日(金)官報第2124号。国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2958597 p.6
  93. ^ a b 昭和9年4月2日(月)官報第2173号。国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2958648 p.30
  94. ^ a b 昭和10年12月3日(火)官報第2676号。国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2959155 p.11
  95. ^ a b 昭和11年05月27日付 官報第2818号。国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2959299 p.7
  96. ^ a b 昭和12年11月5日(発令11月5日付)海軍辞令公報(号外)第87号 p.10宇垣免職・磯久補職」 アジア歴史資料センター Ref.C13072072500 
  97. ^ a b 昭和12年12月1日(発令12月1日付)海軍辞令公報(号外)第99号 p.23清水補職、p.33磯久免職、p.39金田補職」 アジア歴史資料センター Ref.C13072072700 
  98. ^ a b 昭和13年1月8日(発令1月8日付)海軍辞令公報(号外)第118号 p.7金田免職・古賀補職」 アジア歴史資料センター Ref.C13072072300 
  99. ^ a b 昭和13年10月20日(発令10月20日付)海軍辞令公報(部内限)号外第252号 p.25井原免職・西田補職、p.26古賀免職・久保木補職」 アジア歴史資料センター Ref.C13072074400 
  100. ^ 昭和20年3月18日(発令昭和19年6月6日)海軍辞令公報(甲)第1749号 p.39」 アジア歴史資料センター Ref.C13072103800 


「水無月 (睦月型駆逐艦)」の続きの解説一覧

「水無月 (睦月型駆逐艦)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水無月 (睦月型駆逐艦)」の関連用語

水無月 (睦月型駆逐艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水無月 (睦月型駆逐艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水無月 (睦月型駆逐艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS