歴代当主と主な子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 歴代当主と主な子の意味・解説 

歴代当主と主な子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/24 02:45 UTC 版)

徳川宗家」の記事における「歴代当主と主な子」の解説

世数将軍出身主な徳川将軍家初代徳川家康 安祥松平家 松平信康長男嫡男)。のちに切腹命じられる結城秀康越前松平家秀忠2代将軍松平忠吉(無子。断絶) 松平忠輝流罪断絶徳川義直尾張家徳川頼宣紀伊家)- 光貞 - 吉宗(8代将軍)- - - - - - - 家茂14代将軍) 徳川頼房水戸家)- 光圀 - - - - - - - 慶喜15代将軍) 2代徳川秀忠 徳川氏 家光3代将軍徳川忠長駿河家。駿河大納言切腹し断絶徳川和子後水尾天皇中宮東福門院保科正之会津松平家)- - - - - - - 恒孝(18当主3代徳川家光 将軍家 家綱4代将軍徳川綱重甲府家)- 家宣6代将軍)、松平清武越智松平家綱吉館林家、5代将軍4代徳川家綱 将軍家 実子死産流産の為、なし 5代徳川綱吉 館林家から養子 徳川徳松夭折6代徳川家宣 甲府家から養子 家継7代将軍7代徳川家継 将軍家 実子なし 8代徳川吉宗 紀伊家から養子 家重(9代将軍) 徳川宗武田安家)- - - - - - - 家達16当主)- 家正(17当主徳川宗尹一橋家)- 治済 - 家斉(11代将軍) 9代徳川家重 将軍家 家治10代将軍徳川重好清水家10代徳川家治 将軍家 徳川家基夭折11徳川家斉 一橋家から養子 家慶12代将軍) 徳川斉順紀伊家養子)- 家茂14代将軍) 12徳川家慶 将軍家 家定13代将軍) 13徳川家定 将軍家 実子なし 14徳川家茂 紀伊家から養子 実子なし 15徳川慶喜 水家出身一橋家から養子 徳川厚分家して男爵授けられる池田仲博池田侯爵家・池田輝知養子となる) 徳川慶久徳川慶喜家第2代当主徳川誠分家して男爵授けられる勝精(勝伯爵家勝小鹿養子となる) 徳川茂栄高須松平家出身尾張藩第15代藩主経て養子となり、一橋徳川家第10代当主となる) 家達田安家から養子16当主徳川公爵家16徳川家達 田安家から養子 家正(17当主17徳川家正 公爵家 徳川家英(早世) 恒孝(会津松平家から養子徳川宗家18徳川恒孝 会津松平家から養子 徳川家広19当主宗家将軍家系図 凡例1) 実線実子点線養子2) 太字当主将軍)。数字家督継承順。3) 女子および幼時早世した人物省略徳川家康1 松平信康 結城秀康越前松平秀忠2 松平忠吉 武田信吉 松平忠輝 義直尾張家) 頼宣(紀伊家) 頼房(水戸家家光3 忠長 保科正之会津松平家綱4 綱重 綱吉 綱吉5 綱豊 松平清武越智松平家宣6 家継7 吉宗8 家重9 宗武(田安家) 宗尹(一橋家家治10 重好(清水家家基 家斉11 家慶12 敦之助 斉順 斉明 斉荘 池田斉衆 松平斉民 斉温 松平斉良 斉彊 松平斉善 蜂須賀斉裕 松平斉省 松平斉宣 家定13 慶昌 慶福 家茂14 慶喜15 茂栄 家達16池田仲博 慶久(慶喜家) 勝精 誠 家正17 家英 恒孝18 家広

※この「歴代当主と主な子」の解説は、「徳川宗家」の解説の一部です。
「歴代当主と主な子」を含む「徳川宗家」の記事については、「徳川宗家」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「歴代当主と主な子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「歴代当主と主な子」の関連用語

1
徳川宗家 百科事典
8% |||||

歴代当主と主な子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歴代当主と主な子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの徳川宗家 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS