楽曲の解禁システムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 楽曲の解禁システムの意味・解説 

楽曲の解禁システム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/29 09:41 UTC 版)

jubeat」の記事における「楽曲の解禁システム」の解説

ニットシャツknit」の解禁システムは、裁縫テーマにした「ニットシャツ」。2種類あった前作グレードポイントACHIEVEMENT POINT一本化ACHIEVEMENT POINT一定量溜めることで「WOOL」を入手しWOOL消費してシャツを編むことで隠し要素解禁する消費できるWOOLは1プレイにつき1個までで、WOOLを2個以上所持している場合次回プレイ以降消費することになる。なお、作るシャツの色は複数あり、一部除いて自由に選ぶことができるため、古い隠し曲解禁せずとも新し隠し曲一部除く)を解禁できるようになったcopious travelcopious」の解禁システムは、宇宙旅行テーマにした「copious travel」。 プレイ終了時ACHIEVEMENT POINT燃料としてロケット発射し別の惑星到着することで隠し要素解禁する惑星到着するとそのプレイ旅行終了となり、次回プレイ時別の惑星指定することで旅行再開され前回余った燃料消費される原則として惑星到着時に楽曲の1譜面中間地点ランダムなマーカー背景称号などそれぞれ獲得するが、UFOを呼ぶことでも獲得できる伝導copious」から追加された要素一部隠し曲称号パーツマーカーマッチングしプレイヤーに「伝導」されていくシステム対象楽曲称号パーツ所有していない人が、所有している人とマッチングすることで入手できる。「saucer fulfill」では指定され楽曲のみが伝導可能となった。「prop」で楽曲伝導終了したが、称号パーツ伝導は可能。 bistro saucersaucer」の解禁システムは、レストランテーマにした「bistro saucer」。「copious」までの数値によるポイント表示が廃止された。 1曲毎にプレイ結果応じた大きさの「TUNE FOODS」と呼ばれる食材入手できるTUNE FOODS種類曲目毎にランダム変わり自己ベスト更新などのボーナスによって大きさや量が増えるプレイ終了後TUNE FOODS総合的な結果に応じて獲得できる「ACHIVEMENT FOODS」を使ってシェフ料理を作る出来上がった料理を「グルメイツ」と呼ばれるキャラクター振る舞いグルメイツ満足度100%到達する隠し楽曲解禁される料理を作るシェフ通常見習いシェフ」だが、PASELI従量課金によってレベルの高いシェフ契約し一定回数そのシェフ調理任せることもできるグルメイツ最大4種類登場しメンバーによって獲得できる楽曲異なる。左側3人は「saucer新曲、1番右は獲得期限過ぎたsaucer楽曲または「copious APPEND以前旧作解禁曲を所持している。1番右のメンバー子供固定され、他の3人より満足度上昇しやすい。メンバー好物や、レベルの高いシェフ作った料理満足度上昇しやすい。満足度100%到達時に余った食材冷蔵庫保存され次回プレイ終了後調理使用される定期的にワン!ぱく!すくすく月間イベント開催される。この月は、新曲追加がない代わりに解禁楽曲がすべて子供となる。 アクティブグループを設定することでプレイできる「出前 de saucer」や、大会参加してプレイすることで、ACHIVEMENT FOODS獲得できる。ACHIVEMENT FOODS種類サイズ成績によって変動する1ヶ月1回ペース収録楽曲入れ替え行なっており、入れ替えを行う日時が「ラストオーダー」として指定されている。ラストオーダーを過ぎるとメンバー楽曲強制的に変更され満足度全員0%から再スタートとなる。ラストオーダーを待つ以外にPASELI従量課金によってメンバー楽曲変更するともできるラストオーダーよりも前に解禁可能な楽曲全て解禁すると「仕込み中」となり、そこからラストオーダーまでに獲得した食材全て冷蔵庫保存されるまた、これまで隠され目標達成することで称号とともにACHEIVEMENT POINTS獲得できていたが、「saucer」からは公式ページに『ACHIEVEMENT』が新設されある程度目標明示され達成状況表示されるようになった。 「saucer fulfill稼働開始日である2014年3月3日をもってサービス終了したsaucer macchiatosaucer fulfill」の解禁システムカフェ・マキアートテーマにした「saucer macchiato」。 原料となるコーヒー豆は、指定されたACHEIVEMENT曲をプレイし、条件を満たすことで獲得する牛乳はACHEIVEMENT POINTS獲得するPASELI使ってプレイすれば、より多く牛乳獲得できるPASELI従量課金によっておともを連れることもできる。これをコーヒーミル投入しラテアート完成すれば楽曲獲得できるすべての楽曲解禁するsaucer macchiato表示されなくなる。ただし、すべての楽曲解禁した状態でも初回時や称号獲得表示される。「copious」から「saucer」まではすべて解禁した場合、未獲得称号パーツ獲得することができたが、「saucer fulfill」ではsaucer macchiato内の獲得称号パーツがあっても獲得することができなくなった。 「prop稼働開始前日の2015年2月19日をもってサービス終了したStepprop」の解禁システムは、評価システム兼用「Step」詳細Step参照)。 BONUS MUSICprop」において「BEMANI×TOHOイベントから追加された要素BONUS TUNEに進むごとにBONUS MUSIC楽曲出現し、それをクリアするとその楽曲解禁されるまた、2015年5月28日より、未解禁楽曲の中から、ランダムに5曲週替わり出現するWEEKLY BONUS MUSIC」が開始したdig dig Qubell 「Qubell」の解禁システムQUBE掘り進めることにより、楽曲解禁称号獲得などが行われる。QUBEにはEmeraldGarnet2種類があり、EmeraldではQubell新曲が、Garnetではpropまでの旧曲が解禁される。どちらのQUBE掘り進めるかはプレー開始時、又はコンティニュー時に選択するSHOP 「clan」解禁システムイベントマッチング時に取得できることがあるOMIYAGESHOP交換することで、アイテム楽曲解禁することができる。

※この「楽曲の解禁システム」の解説は、「jubeat」の解説の一部です。
「楽曲の解禁システム」を含む「jubeat」の記事については、「jubeat」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「楽曲の解禁システム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から楽曲の解禁システムを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から楽曲の解禁システムを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から楽曲の解禁システム を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「楽曲の解禁システム」の関連用語

1
4% |||||

楽曲の解禁システムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



楽曲の解禁システムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのjubeat (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS