松山 (那覇市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/08 21:15 UTC 版)

![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2014年2月)
( |
松山
|
|
---|---|
国道58号・松山(国道58号を境に右側は「松山一丁目」、左側は久茂地二丁目)
|
|
北緯26度13分09.7秒 東経127度40分46.1秒 / 北緯26.219361度 東経127.679472度 | |
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市町村 | ![]() |
人口
(2010年(平成22年)12月現在)
|
|
• 合計 | 2,145人 |
等時帯 | UTC+9 (JST) |
郵便番号 |
900-0032
|
松山(まつやま)は、沖縄県那覇市の町名。松山一丁目及び二丁目がある。
地理
泊埠頭より南、国道58号線松山交差点の以西に位置し、沖縄を代表する歓楽街である。若狭、前島、久茂地、久米と隣接する。夜になると街は活気にあふれ、深夜遅くまで人通りは絶えない。まさに沖縄屈指の不夜城と呼べる地域である。その一方で、松山には公園などの緑地が多く、区画整理が施され住宅地や学校も整備されている。
歴史
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
- 2019年5月1日 - 暴力団排除条例に基づき、松山一帯が暴力団排除特別強化地域に指定。地域内では暴力団と飲食店等との間で、みかじめ料のやりとりや便宜供与などが禁止され、違反者は支払った側であっても懲役1年以下または罰金50万円以下の罰則が科されることとなった[1]。
- 2020年8月 - 飲食店の中から新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生[2]。多くの店舗で営業自粛が強いられるなど打撃を受けた。
交通
バス
以下のバス停が存在する。
- 農林中金前バス停
- 若松入口バス停
- 商業高校前バス停
- 久米郵便局前バス停
- 若狭バス停
- 夫婦橋バス停
上記バス停に停車する全ての路線を掲載する。
- 2番・識名開南線 (那覇バス市内線)
- 3番・松川新都心線 (那覇バス市内線)
- 5番・識名牧志線 (那覇バス市内線)
- 7番・おもろまち線 (沖縄バス)
- 11番・安岡宇栄原線 (那覇バス市内線)
- 15番・寒川線 (那覇バス市内線)
- 21番・新都心具志川線 (琉球バス交通)
- 23番・具志川線 (琉球バス交通)
- 27番・屋慶名(大謝名)線 (琉球バス交通・沖縄バス)
- 28番・読谷(楚辺)線 (琉球バス交通・沖縄バス)
- 29番・読谷(喜名)線 (琉球バス交通・沖縄バス)
- 31番・泡瀬西線 (東陽バス)
- 32番・コンベンションセンター線 (沖縄バス)
- 45番・与根線 (那覇バス市外線)
- 52番・与勝線 (沖縄バス)
- 63番・謝苅線 (琉球バス交通)
- 77番・名護東(辺野古)線 (沖縄バス)
- 80番・与那城線 (沖縄バス)
- 99番・天久新都心線 (琉球バス交通)
- 101番・平和台安謝線 (那覇バス市外線)
- 110番・長田具志川線 (琉球バス交通)
- 120番・名護西空港線 (琉球バス交通・沖縄バス)
- 200番・糸満おもろまち線 (沖縄バス)
- 235番・志多伯おもろまち線 (沖縄バス)
道路
施設
松山1丁目
- 松山公園
- 沖縄県立那覇商業高等学校
- 農林中央金庫那覇支店
- コザ信用金庫那覇支店
松山2丁目
- 那覇市立那覇中学校
- 那覇市津波避難ビル
脚注
- ^ “沖縄県暴力団排除条例が改正されます。”. 沖縄県警察 (2019年). 2022年9月19日閲覧。
- ^ “那覇市松山で86人陽性 20代の感染41人「一部店舗に集中」”. 沖縄タイムス (2020年8月19日). 2022年11月8日閲覧。
外部リンク
座標: 北緯26度13分09.7秒 東経127度40分46.1秒 / 北緯26.219361度 東経127.679472度
「松山 (那覇市)」の例文・使い方・用例・文例
- 彼女は松山市に住んでいます。
- 私は松山という街で育ちました。
- 彼は松山に着くとすぐに叔父に電話をした。
- 彼は松山に着くとすぐにおじさんに電話した。
- 松山駅に着くとすぐにおじさんの呼ぶ声が聞こえた。
- 私は松山に生まれて育った。
- 私の父は1941年に松山で生まれました。
- このバスは、松山市駅行きですね。
- 松山
- 東松山市という市
- 松山市という市
- 演説の中で,首相は,愛媛県松山市にある済(さい)美(び)高校の学園歌の歌詞を引用した。
- 松山市にある愛媛大学のダンス部「Dance AZ」はダンスの全国大会で入賞の常連だ。
- 牛山教授は「がんばり過ぎは私たちのやり方ではありません。学生たちはデートもアルバイトも勉強も楽しむべきです。そんなバランスのとれたライフスタイルからユニークな発想が生まれるのでしょう。松山はゆったりした雰囲気があり,それが私たちに良い影響を与えていると思います。」と話す。
- その赤ん坊はジュチ(松山ケンイチ),すなわち「よそ者」と名づけられる。
- カムイ(松山ケンイチ)は腕の立つ忍者だ。
- 松山ケンイチさんが平(たいらの)清(きよ)盛(もり)役に
- 11月25日,NHKは,松山ケンイチさんが大河ドラマ「平(たいらの)清(きよ)盛(もり)」で平清盛を演じると発表した。
- 松山さんは「自分のような25歳の若者が平清盛役を演じるのはすごく難しいはず。大きなプレッシャーを感じますが,柴(しば)田(た)岳(たけ)志(し)監督が『1年間清盛を演じた後は,将来に活(い)かせるすばらしい演技経験がたくさん身につくだろう。』と言ってくださったので,この役を引き受けることを決意しました。」と語った。
- その4人の日本人受賞者は人気ロックデュオB'zのギタリストの松本孝(たか)弘(ひろ)さん,クラシックピアニストの内(うち)田(だ)光(みつ)子(こ)さん,ジャズピアニストの上(うえ)原(はら)ひろみさん,琴奏者の松山夕(ゆ)貴(き)子(こ)さんだ。
- 松山_(那覇市)のページへのリンク