東京ヤクルトスワローズの選手一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東京ヤクルトスワローズの選手一覧の意味・解説 

東京ヤクルトスワローズの選手一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/09 03:40 UTC 版)

東京ヤクルトスワローズの選手一覧(とうきょうヤクルトスワローズのせんしゅいちらん)は、東京ヤクルトスワローズに所属する選手・監督・コーチ、およびかつて所属していた選手の一覧である。

首脳陣

2026年シーズンの内容[1]

一軍

背番号 名前 役職
88 池山隆寛 監督
松元ユウイチ ヘッドコーチ
正田樹 投手コーチ
山本哲哉 投手コーチ
衣川篤史 バッテリーコーチ
吉岡雄二 打撃コーチ
坪井智哉 打撃コーチ
寺内崇幸 内野守備走塁コーチ
土橋勝征 外野守備走塁コーチ

二軍

背番号 名前 役職
城石憲之 監督
伊藤智仁 チーフ投手コーチ
由規 投手コーチ
村中恭兵 投手コーチ
田中雅彦 バッテリーコーチ
大松尚逸 チーフ打撃コーチ
川端慎吾 打撃コーチ
西浦直亨 打撃コーチ
三輪正義 内野守備走塁コーチ
山崎晃大朗 外野守備走塁コーチ

所属選手

投手

背番号 選手名 備考
11 ペドロ・アビラ
12 石山泰稚
15 中村優斗
17 清水昇 選手会長
18 奥川恭伸
19 石川雅規
20 木澤尚文
21 吉村貢司郎
24 星知弥
26 山野太一
28 松本健吾
29 小川泰弘
30 荘司宏太
34 田口麗斗
35 石原勇輝
40 高梨裕稔
41 矢崎拓也
43 山本大貴
44 大西広樹
45 小澤怜史
47 高橋奎二
48 金久保優斗
49 山下輝
52 原樹理
53 長谷川宙輝
56 坂本拓己
61 宮川哲
62 竹山日向
66 阪口皓亮
68 丸山翔大
69 下川隼佑
71 沼田翔平
99 青柳晃洋
012 廣澤優 育成選手
014 西舘昂汰 育成選手
016 西濱勇星 育成選手
017 翔聖 育成選手
019 佐藤琢磨 育成選手

捕手

背番号 選手名 備考
2 古賀優大
27 中村悠平
32 松本直樹
33 内山壮真
57 矢野泰二郎
65 鈴木叶
90 中川拓真
93 橋本星哉
022 松本龍之介 育成選手

内野手

背番号 選手名 備考
00 赤羽由紘
1 山田哲人 キャプテン
5 川端慎吾
7 長岡秀樹
8 茂木栄五郎
10 宮本丈
13 ホセ・オスナ
36 西村瑠伊斗
37 山野辺翔
38 北村拓己
50 北村恵吾
54 田中陽翔
55 村上宗隆 副キャプテン
60 武岡龍世
67 伊藤琉偉
023 澤野聖悠 育成選手
025 根岸辰昇 育成選手
026 髙野颯太 育成選手

外野手

背番号 選手名 備考
0 並木秀尊
3 西川遥輝
4 丸山和郁
9 塩見泰隆
25 ドミンゴ・サンタナ
31 モイセエフニキータ
42 澤井廉
46 太田賢吾
51 濱田太貴
63 増田珠
64 岩田幸宏

退団・移籍した選手

国鉄、サンケイ、アトムズ時代およびヤクルトスワローズ時代も含む。名前は選手として在籍した最終年の登録名を基準とする。

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

歴代監督

監督代行

  • 砂押邦信(1965)※林の退任に伴う。
  • 中原宏(1967)※飯田の休養に伴う。
  • 小川善治(1970)※別所の退任に伴う。
  • 佐藤孝夫(1979)※広岡の退任に伴う。
  • 中西太(1984)※武上の退任に伴う。
  • 土橋正幸(1984)※代行・中西の退任に伴う。
  • 小川淳司(2010)※高田の退任に伴う。
  • 松元ユウイチ(2022)※髙津の病気療養(新型コロナ感染)に伴う。

脚注

  1. ^ 2026年コーチングスタッフのお知らせ”. 東京ヤクルトスワローズ (2025年10月14日). 2025年10月29日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京ヤクルトスワローズの選手一覧」の関連用語

東京ヤクルトスワローズの選手一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京ヤクルトスワローズの選手一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京ヤクルトスワローズの選手一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS