寺田吉孝とは? わかりやすく解説

寺田吉孝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/11 01:49 UTC 版)

寺田 吉孝
基本情報
国籍 日本
出身地 福岡県福岡市
生年月日 (1953-02-04) 1953年2月4日(72歳)
身長
体重
172 cm
67 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手外野手
プロ入り 1970年 ドラフト6位
初出場 1977年7月15日
最終出場 1982年10月10日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴

寺田 吉孝(てらだ よしたか、1953年2月4日 - )は、福岡県出身の元プロ野球選手捕手外野手)。右投右打。

来歴・人物

筑紫工業高等学校では、捕手として1970年夏の甲子園県予選準々決勝に進むが、博多工に敗退。高校の1年下に鶴崎茂樹がいた。

同年のドラフト6位で近鉄バファローズに入団。辻佳紀岩木康郎ら捕手陣の壁を破れず二軍暮らしが長かった。捕手としては1977年に1試合に出場したのみで、地肩の強さを活かすため外野手に転向。同年はウエスタン・リーグで首位打者を獲得、一軍でも6試合に指名打者として先発出場(うち3試合に偵察要員が使われた)を果たす。

1978年オフに神部年男佐藤竹秀と共に、チャーリー・マニエル永尾泰憲との交換トレードでヤクルトスワローズに移籍。主に代打として起用されるが、1979年には2試合に一番打者、外野手として先発。1980年11月に自由契約となり広島東洋カープに移籍。ここではあまり活躍の機会がなく、1982年限りで現役引退。

引退後は1983年から2年間、南海ホークスの二軍守備コーチに就任した。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1977 近鉄 21 38 32 2 6 0 0 0 6 1 3 0 1 0 5 1 0 6 1 .188 .297 .188 .485
1979 ヤクルト 67 69 62 5 15 4 0 1 22 9 1 0 0 0 6 0 1 19 0 .242 .319 .355 .674
1981 広島 30 26 20 3 3 0 0 0 3 0 0 0 0 0 6 0 0 6 0 .150 .346 .150 .496
通算:3年 118 133 114 10 24 4 0 1 31 10 4 0 1 0 17 1 1 31 1 .211 .318 .272 .590

年度別守備成績

年度 試合 企図数 許盗塁 盗塁刺 阻止率
1977 1 0 0 0 ----

記録

背番号

  • 56 (1971年 - 1976年)
  • 40 (1977年 - 1980年)
  • 38 (1981年 - 1982年)
  • 74 (1983年 - 1984年)

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「寺田吉孝」の関連用語

寺田吉孝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



寺田吉孝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの寺田吉孝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS