星知弥とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 星知弥の意味・解説 

星知弥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/20 13:40 UTC 版)

星 知弥
東京ヤクルトスワローズ #24
基本情報
国籍 日本
出身地 栃木県那須郡那珂川町
生年月日 (1994-04-15) 1994年4月15日(30歳)
身長
体重
183 cm
91 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2016年 ドラフト2位
初出場 2017年4月1日
年俸 2800万円(2025年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

星 知弥(ほし ともや、1994年4月15日 - )は、栃木県那須郡那珂川町出身[2]プロ野球選手投手)。右投右打。東京ヤクルトスワローズ所属。

経歴

プロ入り前

高校時代からプロスカウトから注目されたが、プロ志望をせずに明治大学へと進み、硬式野球部に入部した[3]。1年春のリーグ戦で154km/hを計測した[4]。大学通算成績は、46試合に登板し、4勝5敗、防御率2.59。

2016年10月20日に行われたドラフト会議東京ヤクルトスワローズからドラフト2位指名を受けた[5]。そして2016年12月1日、契約金7000万円、年俸1200万円で仮契約した[6]。背番号は24[6]

ヤクルト時代

2017年、4月1日の横浜DeNAベイスターズ戦でプロ初登板。5月7日のDeNA戦でプロ初勝利を挙げた[7]。9月15日に右肘を疲労骨折し、10月12日に右肘の手術を受けた[8]

2018年はリリーフとして結果を残し、9月13日の巨人戦(東京ドーム)で377日ぶりの先発を務め、6回1失点で393日ぶりの先発勝利を手にした。

2019年はオープン戦から打ち込まれた[9]。7月30日に一軍昇格し[10]、主に中継ぎで10試合に登板したものの防御率8.53と振るわなかった。特に制球面に苦しみ[11]、投球回を上回る四球を出した。

2020年は主にロングリリーフとして起用されたが、大量失点を喫することが多く防御率5.25と精彩を欠いた。

2021年、登板数は減ったものの、防御率は前年より改善された。

2022年、キャリア最低の7試合の登板に終わり、安定感に欠けた。3年ぶりの先発登板を果たすも、3回3失点で降板した[12]

2023年は一転してキャリア最高の47試合の登板で20ホールドを記録した[13]

2024年は開幕戦で登録を抹消されたクローザーの田口麗斗[14]に代わり、シーズンでのチーム初セーブを達成[15]し、ヤフーレの来日初登板、初勝利試合を抑えた。[16]しかし、8月4日に一度登録を抹消され、20日に復帰する[17]も21日の試合で4失点し、23日に抹消[18]されてからは登板がなく、シーズンで36試合の登板にとどまった。200万円減の推定年俸2800万円で契約を更改した[19]

選手としての特徴・人物

大学時代に最速154km/hを記録した力強い直球が武器の右腕[4][20]。変化球はツーシームスライダーフォーク[21]カーブチェンジアップなど多彩に操る[22]。2023年にリリーフとしてプロ入り後の最速155km/hを計測[23]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2017 ヤクルト 24 18 0 0 0 4 7 0 2 .364 494 110.1 116 14 49 1 5 71 3 0 64 58 4.73 1.50
2018 18 3 0 0 0 2 0 0 0 1.000 136 31.1 24 5 21 0 0 23 0 0 14 14 4.02 1.44
2019 10 1 0 0 0 1 3 0 0 .250 67 12.2 15 1 15 1 0 10 1 0 12 12 8.53 2.37
2020 36 0 0 0 0 0 1 0 3 .000 216 48.0 57 7 24 0 1 40 2 0 28 28 5.25 1.69
2021 25 0 0 0 0 0 0 1 7 ---- 108 24.1 23 2 11 0 0 28 0 0 14 13 4.81 1.40
2022 7 1 0 0 0 0 1 0 0 .000 56 12.1 14 2 6 0 1 12 0 0 6 6 4.38 1.62
2023 47 0 0 0 0 2 2 0 20 .500 161 40.0 34 4 16 4 1 48 2 0 15 15 3.38 1.25
2024 36 0 0 0 0 1 0 1 2 1.000 166 37.1 37 4 18 2 2 33 1 0 15 15 3.62 1.47
通算:8年 203 23 0 0 0 10 14 2 34 .417 1404 316.1 320 39 160 8 10 265 9 0 168 161 4.58 1.52
  • 2024年度シーズン終了時

年度別守備成績



投手












2017 ヤクルト 24 5 19 1 1 .960
2018 18 2 4 0 1 1.000
2019 10 2 1 0 0 1.000
2020 36 3 8 1 1 .917
2021 25 1 5 0 1 1.000
2022 7 0 0 0 0 ----
2023 47 4 4 0 1 1.000
2024 36 1 6 0 1 1.000
通算 203 18 47 2 6 .970
  • 2024年度シーズン終了時

記録

初記録
投手記録
  • 初登板:2017年4月1日、対横浜DeNAベイスターズ2回戦(明治神宮野球場)、7回表に4番手で救援登板、1回無失点
  • 初奪三振:同上、7回表にアウディ・シリアコから空振り三振
  • 初先発登板:2017年4月30日、対読売ジャイアンツ5回戦(明治神宮野球場)、6回2失点(自責点1)で勝敗つかず
  • 初勝利・初先発勝利:2017年5月7日、対横浜DeNAベイスターズ9回戦(横浜スタジアム)、5回3失点
  • 初セーブ:2021年9月23日、対横浜DeNAベイスターズ20回戦(横浜スタジアム)、9回裏に3番手で救援登板・完了、1回1失点
打撃記録

背番号

  • 24(2017年[6] - )

登板曲

代表歴

脚注

  1. ^ ヤクルト - 契約更改 - プロ野球」『日刊スポーツ』。2024年12月3日閲覧
  2. ^ 那珂川警察署 栃木県警察」『那珂川警察署。2017年1月12日閲覧
  3. ^ ヤクルトドラフト2位・星知弥投手、高山俊選手に打たれた記憶ない」『ドラフト会議ホームページ』2016年10月27日。2017年1月12日閲覧
  4. ^ a b 柳だけじゃない!明大・星、最速154キロスピードスター」『サンケイスポーツ』2016年10月3日。2017年1月15日閲覧
  5. ^ プロ野球ドラフト会議 東京ヤクルトスワローズ」『東京ヤクルトスワローズ公式サイト』。2017年1月12日閲覧
  6. ^ a b c ヤクルト、ドラ2星知弥と合意「まずは開幕1軍」」『日刊スポーツ』2016年12月1日。2017年1月12日閲覧
  7. ^ ヤクルトの星だ!プロ1勝“飛雄馬以来2人目の星”」『日刊スポーツ』2017年5月8日。2017年12月5日閲覧
  8. ^ ヤクルト小川、星が手術 ともに右肘を疲労骨折」『日刊スポーツ』2017年9月26日。2017年12月5日閲覧
  9. ^ ヤクルト・星、阪神打線に4被弾大炎上…三回途中7失点KO」『デイリースポーツ online』。2022年11月27日閲覧
  10. ^ ヤクルト・寺島&星が今季初の1軍昇格!救援で起用へ」『サンケイスポーツ』2019年7月30日。2020年5月10日閲覧
  11. ^ 出場成績 2019年8月10日(土) vs. 巨人 JERA セ・リーグ公式戦 東京ドーム」『東京ヤクルトスワローズ』。2022年11月27日閲覧
  12. ^ ヤクルト・星知弥が3年ぶりの先発登板も3回3失点で降板」『サンスポ』2022年8月10日。2022年11月27日閲覧
  13. ^ 【ヤクルト】星知弥が倍増3000万円でサイン 「50試合登板、勝ちパターンに入りたい」」『日刊スポーツ』2023年12月13日。2023年12月19日閲覧
  14. ^ 古川真弥「【ヤクルト】開幕2戦目で抑え&主砲が離脱 田口麗斗、山田哲人が抹消 丸山翔大、宮本丈が昇格」『日刊スポーツ』2024年3月30日。2025年1月20日閲覧
  15. ^ ヤクルト代役守護神・星 チーム初セーブ「全員でつなぐのがうちのスタイル」」『スポニチ Sponichi Annex』2024年4月1日。2025年1月20日閲覧
  16. ^ 久保賢吾「【ヤクルト】星知弥3年ぶりセーブ「ヤフーレの初勝利もかかっていたので勝てて良かった」」『日刊スポーツ』2024年3月31日。2025年1月20日閲覧
  17. ^ 【ヤクルト】星知弥が16日ぶりの1軍復帰 救援右腕がヤクルトの勝ちパターンとなれるか」『日テレNEWS NNN』2024年8月20日。2025年1月20日閲覧
  18. ^ 【ヤクルト】星知弥を抹消 21日の阪神戦では4失点 1軍登録の高梨裕稔は前回敗れたDeNAにリベンジ登板へ」『日テレNEWS NNN』2024年8月23日。2025年1月20日閲覧
  19. ^ 赤尾裕希「ヤクルト・星知弥、200万円減でサイン「活躍するためには足りないものだらけ」 目標は「キャリアハイ」」『サンスポ』2024年12月2日。2025年1月20日閲覧
  20. ^ 先発では負けない男 ヤクルト・星知弥 | ショウアップナイター」『BASEBALL KING』2017年6月29日。2022年4月23日閲覧
  21. ^ 【野球】ヤクルトドラフト2位・星知弥 無限の可能性を秘める本格派右腕」『デイリースポーツ online』2016年10月28日。2022年4月23日閲覧
  22. ^ 星知弥(明治大 4年) | 週刊野球太郎 ドラフト候補選手名鑑」『週刊野球太郎』。2022年4月23日閲覧
  23. ^ “崖っぷち”から155キロの剛球再び。ヤクルト・星知弥の復活にワクワクが止まらない」『文春オンライン』2023年4月5日。2025年1月20日閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「星知弥」の関連用語

星知弥のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



星知弥のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの星知弥 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS