荘司宏太
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/26 15:55 UTC 版)
東京ヤクルトスワローズ #30 | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | 東京都八王子市 |
生年月日 | 2000年5月22日(25歳) |
身長 体重 |
172 cm 85 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 左投左打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2024年 ドラフト3位 |
初出場 | 2025年3月29日 |
年俸 | 1200万円(2025年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
|
この表について
|
荘司 宏太(しょうじ こうた、2000年5月22日 - )は東京都八王子市出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。東京ヤクルトスワローズ所属。
経歴
プロ入り前
小学校2年生の時に軟式野球を始めた。八王子市立ひよどり山中学校在学時は硬式野球のクラブチームである昭島リトルシニアでプレーした。駿台甲府高等学校に進学し、1年夏からベンチ入り。在学中、甲子園出場はなかった。
高校卒業後は国士舘大学へ進学。1年春からベンチ入りし、東都2部で通算1勝1敗、防御率3.65の成績を残した。
2024年10月21日に開催されたドラフト会議にて、東京ヤクルトスワローズから3位指名を受けた[3]。11月18日、契約金5000万円、年俸1200万円で入団に合意した(金額は推定)[1]。背番号は30[1]。担当スカウトは丸山泰嗣[4]。
ヤクルト時代
2025年はオープン戦で6試合に救援登板。合計6回を投げ無安打無失点と結果を残し、開幕一軍が決定した[5]。開幕後は3月29日の読売ジャイアンツ戦(東京ドーム)にてプロ初登板。1回を無失点に抑えた[6]。4月9日の阪神タイガース戦(阪神甲子園球場)にてプロ初ホールドを記録[7]。その後も無失点投球を続け、4月27日の中日ドラゴンズ戦(バンテリンドーム)にて8回に救援登板して無失点に抑えたことで、それまで山本哲哉が1996年に記録したものが最高記録であった球団新人の連続試合無失点記録を9試合に更新した[8]。この活躍ぶりから、新人ながら勝ち試合の8回を任されるようになっていた[9][10]。その後連続試合無失点を11に伸ばすも[11]、コンディション不良のため5月8日に出場選手登録を抹消された[12][10]。抹消後は1週間のノースロー調整を経てリハビリをこなし、6月6日に二軍で実戦復帰を果たすと[10]、同14日に一軍へ復帰し、無失点に抑えた[13]。しかし次の登板となった同17日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦で7回に登板するもオスカー・ゴンザレスに犠飛を打たれ、プロ初登板からの連続試合無失点記録は13試合目で途切れた[14]。
選手としての特徴
岡島秀樹のようなリリース時に捕手を見ずに投球する“あっち向いてホイ”投法[15][16]から最速150km/hのストレートを投げる[1]。また、平均119km/hと球速差が大きく空振り率の高いチェンジアップ[17]を決め球とし、他にもスライダー、カーブを持つ。
詳細情報
記録
初記録
- 投手記録
- 初登板:2025年3月29日、対読売ジャイアンツ2回戦(東京ドーム)、1回無失点[18]
- 初奪三振:同上、6回裏に中山礼都から空振り三振[19]
- 初ホールド:2025年4月9日、対阪神タイガース2回戦(阪神甲子園球場)、7回裏に3番手で救援登板、1回無失点[7]
- 初勝利:2025年7月26日、対中日ドラゴンズ15回戦(明治神宮野球場)、7回表に2番手で救援登板、1回無失点[20]
その他の記録
- プロ初登板から12試合連続無失点※東京ヤクルト球団記録[14]
背番号
- 30(2025年[1] - )
脚注
- ^ a b c d e 「【ヤクルト】ドラフト3位左腕・荘司宏太が仮契約「155キロを出したい」背番号は30」『スポーツ報知』2024年11月18日。2025年1月15日閲覧。
- ^ 「【10・24 ドラフトを待つ男たち】セガサミー・荘司宏太は最速150キロの即戦力左腕 セットアッパーとしての魅力十分」『サンケイスポーツ』2024年10月24日。2024年10月25日閲覧。
- ^ 「駿台甲府高出身 左腕・荘司宏太(セガサミー)がヤクルト3位指名 球速150キロ 山梨」『YBS NEWS NNN』2024年10月24日。2024年10月25日閲覧。
- ^ 「ヤクルトD3位指名のセガサミー・荘司宏太が指名あいさつで決意 自慢の直球&チェンジアップ武器に「打者全員から三振を取る気持ちで」」『サンケイスポーツ』2024年10月25日。2025年1月15日閲覧。
- ^ 上田悠太「【ヤクルト】ドラ3荘司宏太、開幕1軍内定“あっち向いてホイ”投法でOP戦6戦救援無失点」『日刊スポーツ』2025年3月25日。2025年7月9日閲覧。
- ^ 「【ヤクルト】ドラ3ルーキーが初登板で無失点 チーム大敗も期待の左腕が“希望の光”を照らす」『日テレNEWS NNN』2025年3月29日。2025年7月9日閲覧。
- ^ a b 「【ヤクルト】荘司宏太がプロ初ホールド「新人王」へ「たくさん投げてホールドをつけていきたい」」『スポーツ報知』2025年4月9日。2025年7月9日閲覧。
- ^ 「ヤクルトD3位・荘司宏太が球団新人新 開幕9戦0封「それ(記録)を言われて、ちょっと力みもあったけど…」」『サンスポ』2025年4月27日。2025年7月9日閲覧。
- ^ 「ヤクルト 1点差逃げ切れず “8回の男”荘司が故障離脱中で不安定 高津監督「木沢はもうちょっと…」」『スポニチ Sponichi Annex』2025年5月23日。2025年7月9日閲覧。
- ^ a b c 「【ヤクルト】デビューから11戦連続0封の荘司宏太が2軍戦で実戦復帰「万全の状態で1軍に戻れたら」」『スポーツ報知』2025年6月7日。2025年7月9日閲覧。
- ^ 「【ヤクルト】ドラ3荘司宏太デビューから11試合連続無失点「阪神ファンの声は大きいが活力に」」『日刊スポーツ』2025年5月4日。2025年7月9日閲覧。
- ^ 「【ヤクルト】ドラ3荘司宏太が抹消、開幕から11試合連続無失点 7日広島戦はベンチ外」『日刊スポーツ』2025年5月8日。2025年7月9日閲覧。
- ^ 「【ヤクルト】荘司宏太「チームに勢いを持ってこられる投球を」5週間ぶり1軍昇格で9回3人斬り」『日刊スポーツ』2025年6月14日。2025年7月9日閲覧。
- ^ a b 「【ヤクルト】荘司宏太、球団新人記録塗り替えたデビューからの無失点記録は13試合目で途切れる」『日刊スポーツ』2025年6月17日。2025年7月9日閲覧。
- ^ 「【ヤクルト】ドラ3・荘司宏太の“あっち向いてホイ投法”はまるで岡島秀樹 巨人007「打者は顔の振りでだまされる」」『スポーツ報知』2025年2月5日。2025年3月30日閲覧。
- ^ 「ヤクルト3位左腕は「あっち向いてホイ投法」 制球難克服の個性派」『朝日新聞』2024年10月24日。2025年3月30日閲覧。
- ^ “ヤクルト荘司宏太のチェンジアップは球界一?オープン戦から無失点続ける新人左腕をデータ解析”. SPAIA. 2025年4月21日閲覧。
- ^ 「ヤクルト投壊止まらず…大量12失点 巨人に開幕連敗 吉村2回途中7失点KO、打線も沈黙」『スポニチ Sponichi Annex』2025年3月29日。2025年3月29日閲覧。
- ^ 「ヤクルト高津監督 プロ初登板で無失点のルーキー・荘司を称賛「先輩は見習ってほしい」」『スポニチ Sponichi Annex』2025年3月29日。2025年3月30日閲覧。
- ^ INC, SANKEI DIGITAL (2025年7月26日). “【ヒーロートーク】プロ初勝利のヤクルト・荘司宏太 「石山さんみたいなピッチャーになりたい」”. サンスポ. 2025年7月26日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 個人年度別成績 荘司宏太 - NPB.jp 日本野球機構
- 選手名鑑 - 東京ヤクルトスワローズ公式サイト
- 選手情報 - 週刊ベースボールONLINE
- 荘司宏太のページへのリンク