マイク・バウマン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/05 03:54 UTC 版)
東京ヤクルトスワローズ #58 | |
---|---|
![]()
東京ヤクルトスワローズ時代
(2025年4月29日) |
|
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | ミネソタ州マトミディ |
生年月日 | 1995年9月10日(30歳) |
身長 体重 |
6' 4" =約193 cm 240 lb =約108.9 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2017年 MLBドラフト3巡目 |
初出場 | MLB / 2021年9月7日 NPB / 2025年4月17日 |
年俸 | 1億5200万円(2025年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
|
この表について
|
マイケル・トーマス・バウマン(Michael Thomas Baumann、1995年9月10日 - )は、アメリカ合衆国ミネソタ州マトミディ出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。東京ヤクルトスワローズ所属。
経歴
プロ入り前
2014年のMLBドラフト34巡目でミネソタ・ツインズから指名を受けたが、入団せずに大学に進学した[2]。
プロ入りとオリオールズ時代
2017年のMLBドラフト3巡目(全体98位)でボルチモア・オリオールズから指名されてプロ入り[3]。

(2018年)
2018年に傘下A-級のデルマーバ・ショアバーズで開幕を迎えた[4]。5月にフレデリック・キーズに昇格した[5]。
2020年は、新型コロナウイルスの影響でマイナーリーグの試合が開催されなかったため、プレーしなかった。11月20日にロースターに追加された[7]。
2021年9月7日のカンザスシティ・ロイヤルズ戦でメジャーデビューを果たした[8]。3.2イニングを無失点に抑えてメジャー初勝利を挙げた[9]。
2024年5月19日にグレイソン・ロドリゲスが故障者リストから復帰したことに伴ってDFAとなった。
マリナーズ時代
2024年5月22日にブレイク・ハントとのトレードで、マイケル・ペレスとともにシアトル・マリナーズに移籍したが[10]、7月19日にDFAとなった。マリナーズでは18試合に登板し、2勝0敗、防御率5.51だった。
ジャイアンツ時代
2024年7月22日に金銭とのトレードで、サンフランシスコ・ジャイアンツに移籍し[11]、1試合に登板したが防御率27.00と振るわず、7月27日にDFAとなった[12]。
エンゼルス時代
2024年7月30日に金銭とのトレードで、ロサンゼルス・エンゼルスに移籍した[13]。7月31日にアクティブ・ロースター入りした。8月23日にDFAとなった。
マーリンズ時代
2024年8月25日にマイアミ・マーリンズへ移籍[14]。9月19日のロサンゼルス・ドジャース戦(ローンデポ・パーク)の7回表に4番手で登板。二死三塁、1ボール2ストライクから大谷翔平に第50号となる本塁打を打たれた[15]。この年は最終的に5つの球団を渡り歩き、その5球団で合わせて57試合に登板。3勝1敗、9ホールド、防御率5.55、58奪三振、WHIP1.49という成績を残した。オフの12月9日に日本球界入りを目指し、自由契約となった。
ヤクルト時代
2024年12月11日に東京ヤクルトスワローズと契約を結んだ。背番号は58[1]。単年契約で年俸は100万ドル(約1億5200万円)[1]。
2025年は開幕直前に故障離脱[16][17]。4月8日に二軍で実戦復帰を果たすと[18]、3試合連続無失点を記録し、同17日に一軍初昇格を果たす[19]。しかし6試合の登板で本塁打を3本浴びるなど防御率6.75と振るわず、5月2日に登録抹消となった[20]。同20日に再度一軍登録される[21]も、防御率4.20と安定せず6月19日に登録抹消となった[22]。8月30日には医療機関を受診するため帰国することが報じられた[23]。その後も再来日の報道はなく、9月中旬には同年限りで退団する方向性が固まったと報じられた。ここまで16試合に登板して0勝2敗1ホールド、防御率4.20という成績だった[24][25][23]。
詳細情報
年度別投手成績
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | BAL | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | .500 | 50 | 10.0 | 13 | 2 | 6 | 0 | 1 | 5 | 0 | 0 | 12 | 11 | 9.90 | 1.90 |
2022 | 13 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 1 | .250 | 149 | 34.1 | 43 | 3 | 9 | 0 | 2 | 23 | 0 | 0 | 19 | 18 | 4.72 | 1.52 | |
2023 | 60 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 1 | 0 | 6 | .909 | 273 | 64.2 | 52 | 7 | 33 | 2 | 2 | 61 | 7 | 0 | 29 | 27 | 3.76 | 1.31 | |
2024 | 17 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1.000 | 82 | 18.1 | 18 | 2 | 9 | 0 | 1 | 16 | 1 | 0 | 9 | 7 | 3.44 | 1.47 | |
SEA | 18 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 1.000 | 72 | 16.1 | 13 | 4 | 8 | 0 | 1 | 16 | 3 | 0 | 11 | 10 | 5.51 | 1.29 | |
SF | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | 5 | 0.2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 27.00 | 4.50 | |
LAA | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ---- | 46 | 9.1 | 14 | 2 | 4 | 1 | 1 | 7 | 1 | 0 | 8 | 7 | 6.75 | 1.93 | |
MIA | 11 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | .000 | 59 | 13.2 | 11 | 1 | 7 | 0 | 1 | 18 | 1 | 0 | 10 | 10 | 6.59 | 1.32 | |
'24計 | 57 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 9 | .750 | 264 | 58.1 | 59 | 9 | 28 | 1 | 4 | 58 | 6 | 0 | 40 | 36 | 5.55 | 1.49 | |
2025 | ヤクルト | 16 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | .000 | 75 | 15.0 | 17 | 3 | 12 | 2 | 0 | 19 | 0 | 0 | 8 | 7 | 4.20 | 1.93 |
MLB:4年 | 134 | 4 | 0 | 0 | 0 | 15 | 6 | 0 | 17 | .714 | 736 | 167.1 | 167 | 21 | 76 | 3 | 9 | 147 | 14 | 0 | 100 | 92 | 4.95 | 1.45 | |
NPB:1年 | 16 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | .000 | 75 | 15.0 | 17 | 3 | 12 | 2 | 0 | 19 | 0 | 0 | 8 | 7 | 4.20 | 1.93 |
- 2025年度シーズン終了時
年度別打撃成績
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 | BAL | 60 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | .000 |
2024 | 17 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | .000 | |
SEA | 18 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | .000 | |
'24計 | 35 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | .000 | |
MLB:2年 | 112 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | .000 |
- 2024年度シーズン終了時
年度別守備成績
年 度 |
球 団 |
投手(P) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
||
2021 | BAL | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1.000 |
2022 | 13 | 2 | 4 | 1 | 1 | .857 | |
2023 | 60 | 3 | 5 | 0 | 1 | 1.000 | |
2024 | 17 | 2 | 2 | 1 | 0 | .800 | |
SEA | 18 | 1 | 0 | 1 | 0 | .500 | |
SF | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | |
LAA | 10 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | |
MIA | 11 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1.000 | |
'24計 | 57 | 7 | 3 | 2 | 0 | .833 | |
MLB | 134 | 12 | 13 | 3 | 2 | .893 |
- 2024年度シーズン終了時
記録
NPB
- 初記録
- 初登板:2025年4月17日、対阪神タイガース4回戦(明治神宮野球場)、11回表に救援登板・完了、1回2失点で敗戦投手[26]
- 初奪三振:2025年4月23日、対広島東洋カープ4回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、7回裏に會澤翼から空振り三振
- 初ホールド:2025年5月22日、対広島東洋カープ7回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、11回裏に5番手で救援登板、1回無失点
背番号
- 53(2021年 - 2024年途中)
- 54(2024年途中 - 同年途中)
- 55(2024年途中 - 同年終了)
- 58(2025年[1] - )
脚注
- ^ a b c d 「ヤクルトが新外国人のマイク・バウマン獲得発表「由緒ある球団。非常に楽しみ」年俸1・52億円で背番号は「58」に決定」『サンケイスポーツ』2024年12月11日。2025年2月13日閲覧。
- ^ “#15 Michael Baumann - Profile”. pointstreak.com. 2021年6月16日閲覧。
- ^ Justin Barney (2017年6月13日). “JU's Baumann drafted by Orioles; Middleburg, Suwannee grads drafted on Day 2”. The Florida Times-Union. 2018年8月9日閲覧。
- ^ “Delmarva's Baumann wins pitchers' duel”. MiLB.com (2018年5月15日). 2018年8月9日閲覧。
- ^ Steve Melewski (2018年5月18日). “O's promote righty Michael Baumann in series of minors pitching moves - Steve Melewski”. MASN. 2018年8月9日閲覧。
- ^ Dan Connolly (2019年9月10日). “Michael Baumann, Zac Lowther and Alex Wells: Buddies who have raised the Bowie Baysox bar”. The Athletic. 2019年12月15日閲覧。
- ^ Anthony Franco (2020年11月20日). “Orioles Designate Renato Nunez For Assignment”. MLB Trade Rumors. 2021年5月2日閲覧。
- ^ “Orioles' No. 10 prospect Mike Baumann wins MLB debut”. Mlb.com. 2021年9月29日閲覧。
- ^ “Royals 3, Orioles 7 (Final Score) on MLB Gameday”. MLB.com. 2021年9月29日閲覧。
- ^ “M's get Baumann, Pérez from Orioles in trade” (英語). ESPN.com (2024年5月23日). 2024年7月31日閲覧。
- ^ Wrixon, Ben (2024年7月21日). “Mariners trade Baumann to Giants” (英語). theScore.com. 2024年7月31日閲覧。
- ^ “Giants Designate Mike Baumann For Assignment” (英語). MLB Trade Rumors (2024年7月27日). 2024年7月31日閲覧。
- ^ “Angels Acquire RHP Mike Baumann From San Francisco” (英語). MLB.com. 2024年7月31日閲覧。
- ^ “Marlins Claim Mike Baumann” (英語). MLB traderumors. 2024年9月20日閲覧。
- ^ 「「私のベストの持ち球」50号浴び大谷翔平に「50-50」許したマーリンズ右腕「脱帽するしかない」」『スポーツニッポン』2024年9月20日。2024年9月20日閲覧。
- ^ 「【ヤクルト】守護神候補・バウマンが上半身の故障で離脱 高津臣吾監督「投げられないって。明日から戸田」」『スポーツ報知』2025年3月18日。2025年9月24日閲覧。
- ^ 「ヤクルトに激震 守護神最有力候補・バウマンが上半身のコンディション不良で離脱」『デイリースポーツ』2025年3月18日。2025年9月24日閲覧。
- ^ 「ヤクルト・バウマンがイースタンで実戦復帰 1回を三者凡退 最速は156キロをマーク」『サンスポ』2025年4月8日。2025年9月24日閲覧。
- ^ 「村上宗隆が1軍登録 ライトでも守備練習 2軍戦では打率5割と好調 上半身コンディション不良から復帰」『日テレNEWS NNN』2025年4月17日。2025年9月24日閲覧。
- ^ 「【ヤクルト】金久保優斗 3月29日以来1軍登録 M・バウマンの登録抹消」『日テレNEWS NNN』2025年5月2日。2025年9月24日閲覧。
- ^ 「【ヤクルト】2選手が1軍登録 西武から移籍した山野辺翔は移籍後初昇格」『日テレNEWS NNN』2025年5月20日。2025年9月24日閲覧。
- ^ 「【ヤクルト】木澤を登録 ファームで防御率0.00の好成績 バウマンが抹消 前日適時打2本許すなど防御率4.20」『日テレNEWS NNN』2025年6月19日。2025年9月24日閲覧。
- ^ a b 「【ヤクルト】バウマンが医療機関受診で帰国・再来日未定 今季16試合で防御率4.20」『日テレNEWS NNN』2025年8月30日。2025年9月24日閲覧。
- ^ 「【ヤクルト】ランバート、バウマン今季限りで退団 ともに来日1年目右腕で既に帰国」『日刊スポーツ』2025年9月18日。2025年9月24日閲覧。
- ^ 「ヤクルト バウマン&ランバート 今季限り退団へ」『スポニチアネックス』2025年9月18日。2025年9月24日閲覧。
- ^ 「阪神の近本が決勝2ラン プロ野球・ヤクルト―阪神」『時事ドットコム』2025年4月17日。2025年5月20日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 個人年度別成績 M.バウマン - NPB.jp 日本野球機構
- 選手名鑑 - 東京ヤクルトスワローズ公式サイト
- 選手情報 - 週刊ベースボールONLINE
- 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
- Mike Baumann stats MiLB.com
- Mike Baumann (@bigmiikee) - X
- Mike Baumann (@big_mikebaumann) - Instagram
- マイク・バウマンのページへのリンク