山野辺翔とは? わかりやすく解説

山野辺翔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/08 01:05 UTC 版)

山野辺 翔
東京ヤクルトスワローズ #37
基本情報
国籍 日本
出身地 東京都府中市
生年月日 (1994-05-24) 1994年5月24日(30歳)
身長
体重
170 cm
74 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 内野手外野手
プロ入り 2018年 ドラフト3位
初出場 2019年4月21日
年俸 1200万円(2025年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

山野辺 翔(やまのべ かける、1994年5月24日 - )は、東京都府中市出身のプロ野球選手内野手外野手)。右投右打。東京ヤクルトスワローズ所属。

経歴

プロ入り前

1歳年上の菅野剛士とは実家が近所で、幼い頃からよく遊んでいた[2]。小学3年から武蔵府中リトルシニアで野球を始める。中学時代は武蔵府中シニアに所属[3]。1学年上に前述の菅野、茂木栄五郎横尾俊建がいる[2]

桐蔭学園高等学校では3年夏に二塁手に定着し、神奈川県大会準決勝では金子一輝擁する日大藤沢高校に勝利し[4]、神奈川県大会決勝まで進んだが桐光学園高校松井裕樹の前に敗れ[5]、甲子園出場はなかった。1学年上に武蔵府中シニア時代からの先輩・茂木、若林晃弘、1学年下に齊藤大将がいる。

桜美林大学では打撃が向上し、2年春に1部昇格後は2年秋、3年春、4年春夏にベストナインを受賞し、4年秋には初のリーグ優勝に貢献した[6]。エース佐々木千隼関東地区大学野球選手権大会でも優勝し、第47回明治神宮野球大会に出場。準決勝では弓削隼人京田陽太擁する日本大学戦では2点適時打を放つなど活躍[7]柳裕也星知弥佐野恵太ら擁する明治大学には敗れたが[8]、準優勝に輝いた。大学時代の同期に佐々木千隼[9]がいる。

三菱自動車岡崎では1年目からレギュラーに定着し[10]、2017年に都市対抗野球大会と日本選手権大会、2018年に都市対抗野球大会に出場した[11]

2018年10月25日に行われたドラフト会議では、埼玉西武ライオンズから3位指名を受け、11月15日に契約金6000万円、年俸1200万円で契約を合意し、入団した[12]。背番号は4[13]

西武時代

2019年、5月9日の対千葉ロッテマリーンズ戦でプロ初安打を放つも[14]、その1本に終わり一軍出場は9試合にとどまった。ただ、イースタン・リーグでは87試合に出場し、チーム最多タイの12本塁打、さらにはリーグ最多の29盗塁で盗塁王を獲得した[15]

2020年新型コロナウイルスの影響で120試合制となった。6月の開幕を一軍で迎え、代走として起用された。7月10日のロッテ戦でシーズン初先発出場を果たし、4打数1安打1打点[16]。翌7月11日も3打数1安打1打点と活躍するも、その後は先発出場する機会に恵まれなかった。10月20日のロッテ戦で先発出場すると、最終打席で平凡なフライを打ち上げるも相手野手が交錯し、サヨナラ適時失策となり初のお立ち台に上がった[17]。翌10月21日にも先発出場でサヨナラヒットを放ち、連夜のサヨナラ打・お立ち台となった[18]。ちなみに、この2夜連続のサヨナラ劇は打者・山野辺翔、生還者・外崎修汰、勝利投手・増田達至、敗戦投手・益田直也と役者が全く同じという珍しいものだった。このサヨナラ劇を機にラッキーボーイ的存在として先発出場する機会が増え、出場53試合、打率.233、4打点、5盗塁という成績で、シーズンを通して一軍に帯同した。オフのみやざきフェニックス・リーグでは出場機会を増やすために外野手に挑戦した。12月10日、200万円増となる推定年俸1400万円で契約を更改した[19]

2021年もキャンプで外野手の練習に取り組んだが、オープン戦で外野を守ることはなく、前年と同様に主に代走要員として開幕を一軍で迎えた。4月3日の福岡ソフトバンクホークス戦で外崎修汰が死球による骨折で離脱した後は二塁手として出場機会を得て、球団では17年ぶりとなる福岡での同一カード3連勝に貢献した[20]。4月6日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦で一塁にヘッドスライディングをした際に左手親指を負傷。強行出場を続けるも痛みが引かず4月10日に登録を抹消され、4月12日に左母指MP関節尺側側副靭帯修復手術を受けた[21]。全治3か月の見込みであったが、早い回復を見せて6月5日の二軍戦で実戦復帰、6月10日に一軍に復帰した[22]。ただこれは山田遥楓が胃腸炎で欠場したことによる緊急昇格であり[23]源田壮亮の復帰に伴い6月18日に登録抹消。同20日の二軍戦に「2番・中堅手」で先発出場するも、スライディングキャッチを試みた際に左手首を負傷し再び長期離脱となった。8月27日に実戦復帰、その後二軍戦で結果を残し[24]、9月22日に一軍再復帰を果たした[25]。出場機会を増やすべく、一軍で初めて遊撃と左翼の守備に就いたが[26]、2度の怪我の影響でこの年は25試合の出場にとどまった。

2022年は、1番打者として起用された5月20日の北海道日本ハムファイターズ戦で、プロ入り初の猛打賞を記録した[27]。しかし、一軍定着とはならず、25試合の出場で打率.194、2打点、4盗塁の成績でシーズンを終えた。

2023年も開幕一軍入りを果たすが[28]、4月17日に登録を抹消される[29]。二軍調整中だった6月21日のイースタン・リーグの日本ハム戦では、初回に愛斗が満塁本塁打を放つと、打者一巡で回ってきた満塁の打席で山野辺も本塁打を放ち1イニングに2本の満塁本塁打を放つという球団初の珍記録を残した[30]。7月2日に再び一軍に合流[31]。7月29日の楽天戦でプロ入り初の指名打者として出場し、5回に打った先制適時打はチームの勝利を決める決勝打となった[32]。最終的に30試合の出場で打率.152、1打点、3盗塁という成績だった。

2024年は開幕を二軍で迎え、イースタン・リーグでは16試合の出場で打率.327と結果を残し、4月21日に出場選手登録されたが[33]、5月1日に登録抹消[34]。6月5日に再登録されると[35]、同9日の阪神タイガース戦で8回表一死から代打出場し、ノーヒットピッチングを続けていた才木浩人から右翼フェンス直撃の三塁打を放った[36]。再登録後は代走起用や二塁・三塁・左翼での先発出場に加えて、代打起用されることも多く、この年は15回の代打起用で打率.429を記録[37]。シーズン成績では50試合の出場で打率.213、0打点、6盗塁を記録し、オフに230万円増となる推定年俸1200万円で契約を更改した[38]

2025年は4月4日に一軍に昇格するも[39]、5試合に出場し3打数無安打で4月18日に登録を抹消された[40]

ヤクルト時代

2025年5月1日、金銭トレードで東京ヤクルトスワローズへの移籍が発表された。背番号は37[41]

選手としての特徴

パンチ力のある打撃と俊足を生かした積極果敢な走塁と広い守備範囲が武器[42]。本職である内野の他、外野もこなすユーティリティープレイヤーである[42]

フェンス際への飛球を果敢に追いかけ捕球する好守備を度々披露しており、2020年10月22日のメットライフドームで行われた千葉ロッテマリーンズ戦では、一塁後方へ飛んだファウルフライを客席手前のフェンスに飛び込みながら捕球し、防護ネットで跳ね返った体勢からタッチアップを狙った一塁走者をアウトにして併殺を完成させるというプレーを見せ、パ・リーグTVでも「奇跡のハンモック・キャッチ」として取り上げられた[43][44]。また、2022年4月20日のロッテ戦で三塁ファウルゾーンへの飛球をフェンスに登りながら捕球した際には「防球ネットを掴んでいた」という理由でアウトにはならず、ファウルの判定になったと報道された[45]が、実際は防球ネットの最上部に飛球が当たったためファウルと判定されたものだった[46]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2019 西武 9 18 14 1 1 1 0 0 2 1 1 0 0 0 2 0 2 4 1 .071 .278 .143 .421
2020 53 64 60 11 14 3 0 0 17 4 5 2 0 1 1 0 2 11 2 .233 .266 .283 .549
2021 25 39 36 5 7 1 1 0 10 2 4 1 1 1 0 0 1 11 0 .194 .211 .278 .488
2022 30 35 33 7 5 3 0 0 8 1 3 1 0 0 1 0 1 4 0 .152 .200 .242 .442
2023 35 43 39 4 8 1 0 0 9 2 6 2 2 0 1 0 1 3 0 .205 .244 .231 .475
2024 50 90 80 10 17 3 1 0 22 0 6 1 5 0 5 0 0 17 1 .213 .259 .275 .534
通算:6年 202 289 262 38 52 12 2 0 68 10 25 7 8 2 10 0 7 50 4 .198 .246 .260 .505
  • 2024年度シーズン終了時

年度別守備成績

内野守備


二塁 三塁 遊撃




































2019 西武 3 8 7 0 3 1.000 6 1 8 2 0 .818 -
2020 17 37 47 3 8 .966 11 2 9 1 0 .917 -
2021 10 9 15 3 3 .889 5 2 8 0 0 1.000 1 0 1 0 0 1.000
2022 2 0 1 0 0 1.000 11 9 6 1 1 .938 2 1 1 0 0 1.000
2023 1 1 0 1 0 .500 11 5 5 0 0 1.000 -
2024 11 14 19 1 1 .971 10 4 7 0 0 1.000 -
通算 44 69 89 8 15 .952 54 23 43 4 1 .943 3 1 2 0 0 1.000
外野守備


外野












2021 西武 2 2 0 1 0 .667
2023 5 3 0 0 0 1.000
2024 12 15 2 0 0 1.000
通算 19 20 2 1 0 .957
  • 2024年度シーズン終了時

記録

初記録

背番号

  • 4(2019年[13] - 2025年4月30日)
  • 37(2025年5月1日[41] - )

脚注

  1. ^ 西武 - 契約更改 - プロ野球」『日刊スポーツ』。2024年11月26日閲覧
  2. ^ a b 「チームに貢献するため」“守備の人”からプロへ 西武ドラ3野手の転機とは?」『Full-Count』2019年7月17日。2022年5月10日閲覧
  3. ^ 10年間でプロ選手10名輩出 武蔵府中シニア出身のプロ野球選手の活躍」『高校野球ドットコム』2020年1月14日。2020年3月19日閲覧
  4. ^ 桐蔭学園 10-0 日大藤沢」『バーチャル高校野球 | スポーツブル』。2024年3月29日閲覧
  5. ^ 桐光学園 11-4 桐蔭学園」『バーチャル高校野球 | スポーツブル』。2024年3月29日閲覧
  6. ^ 西武ドラ3山野辺 社会人で打撃開花 三拍子そろう“ポスト浅村”」『スポニチアネックス』2019年1月24日。2024年3月29日閲覧
  7. ^ 明治神宮外苑創建九十年記念 第四十七回 明治神宮野球大会 準決勝 桜美林大 - 日本大」『公益財団法人 日本学生野球協会』。2024年3月29日閲覧
  8. ^ 明治神宮外苑創建九十年記念 第四十七回 明治神宮野球大会 決勝 桜美林大 - 明治大」『公益財団法人 日本学生野球協会』。2024年3月29日閲覧
  9. ^ 西武3位山野辺、同級生ロッテ佐々木との対戦熱望」『日刊スポーツ』2018年10月31日。2019年3月29日閲覧
  10. ^ ドラフト会議」『日刊スポーツ』。2024年3月29日閲覧
  11. ^ 候補者一覧」『日刊スポーツ』。2024年3月29日閲覧
  12. ^ 西武3位山野辺が契約合意 開幕1軍&三菱車乗る」『日刊スポーツ』2018年11月15日。2024年3月29日閲覧
  13. ^ a b 本日12/13「2018ドラフト新入団選手発表会」を実施!」『埼玉西武ライオンズ』2018年12月13日。2025年5月2日閲覧
  14. ^ 西武ドラ3山野辺がプロ初安打「やっとヒットが」」『日刊スポーツ』2019年5月9日。2020年3月8日閲覧
  15. ^ 西武山野辺2軍盗塁王 逆方向で「出塁率上がった」」『日刊スポーツ』2019年9月30日。2020年3月8日閲覧
  16. ^ 栗山巧が同点2ランと決勝の押し出し四球。埼玉西武が千葉ロッテに逆転勝利」『パ・リーグ.com』2020年7月10日。2020年7月10日閲覧
  17. ^ 西武・山野辺 敵失でサヨナラ勝ちに「ツイてますね」 高橋朋が引退発表「何とか勝ちたかった」」『Sponichi Annex』2020年10月21日。2020年10月21日閲覧
  18. ^ 西武山野辺が連夜のサヨナラ 敵失翌日安打で決めた」『日刊スポーツ』2020年10月21日。2020年10月22日閲覧
  19. ^ 西武・山野辺200万円アップ1400万円でサイン「スタメンより…」出場増で発見も」『西日本スポーツ』2020年12月11日。2020年12月13日閲覧
  20. ^ 17年ぶり福岡で3連勝した西武「夢の夢みたいな」辻監督 就任1年目は1勝11敗」『西日本スポーツ』2021年4月4日。2021年4月4日閲覧
  21. ^ 西武山野辺が左母指の靱帯手術 全治3カ月でシーズン前半は厳しい状況」『日刊スポーツ』2021年4月19日。2021年4月19日閲覧
  22. ^ 【西武】山野辺翔が昇格「自分自身と向き合うことができました」」『スポーツ報知』2021年6月10日。2021年6月10日閲覧
  23. ^ 西武・山田が胃腸炎 前日3安打3打点もスタメン外れる」『東スポ』2021年6月10日。2021年8月27日閲覧
  24. ^ 【ファーム】山野辺翔、高木渉がホームラン! 13安打7得点の埼玉西武が快勝」『パ・リーグ.com』2021年9月19日。2021年12月6日閲覧
  25. ^ 【22日の公示】阪神がアルカンタラを登録、ロハスを抹消 広島は野間を抹消」『Sponichi Annex』2021年9月22日。2021年12月6日閲覧
  26. ^ 2021年度 埼玉西武ライオンズ 個人守備成績(パシフィック・リーグ)」『NPB.jp 日本野球機構』。2021年12月6日閲覧
  27. ^ 【西武】山野辺翔がプロ4年目で初の猛打賞「平石コーチから教わっていることを実践できた結果」」『日刊スポーツ』2022年5月20日。2024年6月21日閲覧
  28. ^ 【西武】開幕1軍メンバーを公示 山村崇嘉が初の開幕1軍 新人は青山美夏人、児玉亮涼がベンチ入り」『スポーツ報知』2023年3月30日。2024年6月21日閲覧
  29. ^ 【セパ公示】(17日)巨人が赤星優志、梶谷隆幸、DeNAが平良拳太郎、阪神が森下翔太を抹消」『スポーツ報知』2023年4月17日。2024年6月21日閲覧
  30. ^ 【西武】2軍が1イニングに2本の満塁本塁打 初回に13点猛爆 山野辺翔「なかなかないこと」」『スポーツ報知』2023年6月21日。2024年6月21日閲覧
  31. ^ 【西武】4番に座る渡部健人は足腰にアクシデントか、2軍で好調の山野辺翔と高木渉が練習合流」『日刊スポーツ』2023年7月2日。2024年6月21日閲覧
  32. ^ 西武・山野辺がプロ初のDHで決勝打「そわそわしました」」『スポニチアネックス』2023年7月29日。2024年6月21日閲覧
  33. ^ 西武・栗山巧を抹消 前日アクシデントの古賀・山村ら7選手入れ替え」『日テレNEWS NNN』2024年4月21日。2025年4月5日閲覧
  34. ^ オリックス来田涼斗、西武松本航ら登録 オリックス杉本裕太郎、楽天ポンセら抹消/1日公示」『日刊スポーツ』2024年5月1日。2025年4月5日閲覧
  35. ^ 巨人赤星優志、ロッテ横山陸人ら登録 阪神大山悠輔、西武外崎修汰ら抹消/5日公示」『日刊スポーツ』2024年6月5日。2025年4月5日閲覧
  36. ^ 西武 代打出場の山野辺 阪神・才木のノーノ―阻止する三塁打 球場からは大きなため息…」『Sponichi Annex』2024年6月9日。2025年4月5日閲覧
  37. ^ 『2025プロ野球オール写真選手名鑑』日本スポーツ企画出版社 Slugger特別編集、2025年、222頁。ISBN 978-4-911086-10-0
  38. ^ 【西武】2024年契約更改一覧」『スポーツ報知』。2025年4月5日閲覧
  39. ^ 7年目・山野辺翔が昇格 楽天戦で5回無失点の上田大河を抹消」『東スポWeb』2025年4月4日。2025年5月1日閲覧
  40. ^ 西武・田村伊知郎と児玉亮涼が1軍に今季初昇格 上田大河、山野辺翔が登録抹消」『西スポWeb』2025年4月18日。2025年5月1日閲覧
  41. ^ a b 主力の離脱続くヤクルトが緊急補強! 西武から内外野守れる山野辺翔を金銭トレードで獲得」『サンスポ』2025年5月1日。2025年5月1日閲覧
  42. ^ a b 山野辺翔 | 埼玉西武ライオンズ | 選手」『週刊ベースボールONLINE』。2022年5月10日閲覧
  43. ^ 西武・山野辺がプロ初のDHで決勝打「そわそわしました」」『Full-Count』2020年10月23日。2024年6月21日閲覧
  44. ^ 【ミラクル翔】山野辺翔『奇跡のハンモック・キャッチ』でピンチ救った! - YouTube
  45. ^ 西武ファン困惑「そんなルール知らなかった」 大キャッチしたのにファウルの珍事」『Full-Count』2022年4月20日。2024年6月21日閲覧
  46. ^ 【記録員コラム】サヨナラの向こう側」『NPB.jp 日本野球機構』。2025年5月1日閲覧

関連項目

外部リンク


山野辺 翔(やまのべ しょう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 15:07 UTC 版)

龍と苺」の記事における「山野辺 翔(やまのべ しょう)」の解説

棋士竜王棋王大きな体躯いかつい容姿、誰に対して手を出すことを辞さない旺盛な闘争心自分将棋実力についての高いプライド併せ持ち口を開けば歯に衣着せない毒舌混じり舌鋒と、威圧感絵に描いたよう存在アマチュア竜王戦全国大会開会式あいさつした際、将棋界構造序列には全く無知な悪意のない野次怒り胸ぐら掴んだその後控室乗り込んできた挑戦を受ける。守屋口論しながら、ほとんど盤面見ず指したにもかかわらず圧勝したその際は「今すぐ奨励会入れば10年後は面白いが、そうしないなら問題外」と実力評したが、後にこの段階で将棋覚えて1ヶ月経っていないと知ってその圧倒的な才能気づいてからは、自ら学校自宅訪問するなど強い興味を持つうになる

※この「山野辺 翔(やまのべ しょう)」の解説は、「龍と苺」の解説の一部です。
「山野辺 翔(やまのべ しょう)」を含む「龍と苺」の記事については、「龍と苺」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「山野辺翔」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山野辺翔」の関連用語

山野辺翔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山野辺翔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山野辺翔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの龍と苺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS