第47回明治神宮野球大会 (だい47かいめいじじんぐうやきゅうたいかい)は、2016年 11月11日 から11月16日 まで明治神宮野球場 で行われた学生野球 の大会である。正式な大会名は「明治神宮外苑創建九十年記念 第四十七回明治神宮野球大会 」。
日程
11月3日 - 大学の部出場11校が出そろう。
11月6日 - 高校の部出場10校が出そろう。
11月15日 - 高校の部決勝戦が行われ近畿地区代表の履正社 (大阪 )が初優勝。
11月16日 - 大学の部決勝戦が行われ東京六大学 代表の明治大学 が5年ぶり6回目の優勝。
高校の部
代表校
組み合わせ・試合結果
1回戦
2回戦
準決勝
決勝
11月12日(1):[ 1]
静岡
3
早稲田実
5
11月14日(1):[ 2]
早稲田実
6
福岡大大濠
4
11月13日(1):[ 3]
福岡大大濠
2
11月11日(1):[ 4]
明徳義塾
0
作新学院
2
11月15日(1):[ 5]
明徳義塾
7
早稲田実
6
11月11日(2):[ 6]
履正社
11
履正社
5
11月13日(2):[ 8]
仙台育英
1
履正社
4
福井工大福井
3
11月14日(2):[ 7]
履正社
7
札幌第一
2
11月12日(2):[ 9]
札幌第一
6x
宇部鴻城
5
決勝戦スコア
11月15日(試合開始:10時32分)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
H
E
履正社
0
1
3
7
0
0
0
0
0
11
13
1
早稲田実
1
0
5
0
0
0
0
0
0
6
14
0
[履]:松井(2回0/3)、田中(0回2/3)、竹田(6回1/3) [早]:中川(3回)、赤嶺(1回)、池田(3回)、服部(2回) 本塁打 [履]:安田(3回・3ラン)、片山(4回・3ラン) [早]:清宮(1回・ソロ)審判 [球審]泉 [塁審]川上・田中茂・中嶋試合時間:2時間30分
履正社
打順 守備 選手
1 [右] 石田龍史(2年)
2 [遊] 西山虎太郎(1年)
3 [三] 安田尚憲 (2年)
4 [左] 若林将平(2年)
5 [一] 濱内太陽(1年)
6 [二] 松原任耶(1年)
7 [捕] 片山悠(2年)
8 [中] 竹村慎(2年)
打中 筒井太成(1年)
9 [投] 松井百代(2年)
投 田中雷大(2年)
投 竹田祐 (2年)
早稲田実
打順 守備 選手
1 [遊] 野田優人(1年)
2 [右] 西田燎太(2年)
3 [一] 清宮幸太郎 (2年)
4 [三] 野村大樹 (1年)
5 [捕] 雪山幹太(1年)
6 [左] 小西優喜(2年)
7 [二] 橘内俊治(2年)
8 [投] 中川広渡(1年)
走 江本達彦(1年)
投 赤嶺大哉(1年)
投 池田徹(1年)
打 亀井理陽(1年)
投 服部雅生(2年)
打 福嶋壮(2年)
9 [中] 横山優斗(1年)
大学の部
代表校
組み合わせ・試合結果
1回戦
2回戦
準決勝
決勝
11月13日(3):[ 10]
関西大学
1
明治大学
4
11月15日(2):[ 11]
明治大学
3
上武大学
0
11月13日(4):[ 12]
名城大学
1
11月11日(3):[ 13]
上武大学
2
上武大学
1
11月16日:[ 14]
富士大学
0
明治大学
5
11月12日(3):[ 15]
桜美林大学
2
東海大学北海道
3
11月14日(3):7回コールド[ 17]
日本文理大学
2
東海大学北海道
0
日本大学
7
11月15日(3):[ 16]
日本大学
4
桜美林大学
7
11月14日(4):[ 18]
桜美林大学
7
11月12日(4):延長11回[ 19]
環太平洋大学
1
大阪体育大学
3
環太平洋大学
5
決勝戦スコア
11月16日(試合開始:12時2分)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
H
E
桜美林大学
2
0
0
0
0
0
0
0
0
2
7
1
明治大学
0
0
0
0
4
0
0
1
X
5
7
0
[桜]:佐々木(5回)、土井(1回)、邑樂(2回) [明]:柳(4回)、星(5回) 本塁打 [明]:星(8回・ソロ)審判 [球審]座間 [塁審]鈴木孝・秋山・宇佐美試合時間:2時間17分
桜美林大学
打順 守備 選手
1 [二] 山野辺翔 (4年)
2 [左] 井橋俊貴(1年)
3 [遊] 沼田涼(4年)
4 [一] 村井諒(4年)
5 [捕] 大平達樹(3年)
6 [右] 佐俣恵介(4年)
7 [中] 工藤誠也(3年)
打 島拓也(4年)
8 [投] 佐々木千隼 (4年)
投 土井大輝(1年)
打 中村士朗(2年)
投 邑樂雅貴(4年)
9 [三] 山本司(2年)
明治大学
打順 守備 選手
1 [遊] 吉田大成 (4年)
2 [二] 竹村春樹(3年)
3 [一] 佐野恵太 (4年)
4 [捕] 牛島将太(4年)
5 [左] 川口貴都(4年)
左 加勢一心(4年)
6 [右] 萩原英之(4年)
7 [中] 逢澤崚介(2年)
8 [投] 柳裕也 (4年)
打 宮﨑新(3年)
投 星知弥 (4年)
9 [三] 渡邊佳明 (2年)
脚注
関連項目
1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代 代表決定戦
地方別成績
関連項目
取り消し線は開催中止。