第8回明治神宮野球大会 は、1977年 (昭和 52年)11月3日 から11月6日 まで明治神宮野球場 および明治神宮第二球場で行われた学生野球 の大会である。
高校の部
代表校
組み合わせ・試合結果
1回戦
2回戦
準決勝
決勝
11月4日:7回コールド
府中東
4
11月3日
東北
12
東北
5
11月5日
佐世保工
0
東北
6
長島
0
11月3日
長岡商
4
長島
5
11月6日
東北
3
高知商
1
11月4日:延長10回
高知商
5
田辺
3
11月5日
高知商
3
11月3日:延長10回
日川
1
早稲田実
8
11月4日
東海大四
9x
東海大四
4
日川
5
決勝戦スコア
チーム
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
H
E
高知商
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
5
1
東北
1
0
0
0
0
2
0
0
X
3
9
0
高:松浦(8回) 東:薄木(9回)
高知商
打順 守備 選手
1 [三] 明神(2年)
2 [中] 青木悟(2年)
3 [二] 正木(2年)
4 [投] 松浦(2年)
5 [左] 中山(2年)
6 [捕] 坂上(2年)
7 [右] 青木功(1年)
8 [一] 二宮(2年)
打一 松岡(1年)
9 [遊] 森田(1年)
東北
打順 守備 選手
1 [二] 鈴木昭(2年)
2 [三] 菅原(2年)
3 [遊] 堀江(2年)
4 [中] 永沼(2年)
5 [捕] 高根(1年)
6 [左] 坂本(2年)
7 [投] 薄木(2年)
8 [右] 村上(1年)
9 [一] 伊藤涼(2年)
大学の部
代表校
組み合わせ・試合結果
1回戦
準決勝
決勝
11月3日
大阪商業大学
4
11月5日
札幌大学
5x
札幌大学
0
11月3日
法政大学
3
近畿大学工学部
0
11月6日
法政大学
1
法政大学
5
11月4日
東海大学
3
東海大学
2x
11月5日
中京大学
1
東海大学
9
11月4日:7回降雨コールド
駒澤大学
7
久留米大学
0
駒澤大学
2
決勝戦スコア
チーム
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
H
E
法政大学
0
0
0
0
3
0
1
0
1
5
10
2
東海大学
0
0
1
1
0
0
0
0
1
3
7
0
法:江川(9回) 東:遠藤一(5回)、林良(2回)、島根(2回) 本塁打 法:江川(9回・ソロ) 東:原(4回・ソロ)、神谷(9回・ソロ)
法政大学
打順 守備 選手
1 [二] 金光 (4年)
2 [中] 植松 (4年)
3 [一] 徳永 (4年)
4 [右] 島本 (4年)
5 [投] 江川 (4年)
6 [左] 楠原 (4年)
7 [捕] 袴田 (4年)
8 [三] 居郷 (3年)
9 [遊] 前嶋(3年)
東海大学
打順 守備 選手
1 [左] 上原(3年)
打 平沢(4年)
左 遠藤芳(2年)
2 [三] 原 (1年)
3 [右] 神谷(4年)
4 [中] 石井 (4年)
5 [一] 倉八(2年)
6 [二] 杉山(3年)
打 黒井(4年)
7 [捕] 市川 (1年)
8 [投] 遠藤一 (4年)
打 岩井 (4年)
投 林良(4年)
打 津末 (1年)
投 島根(3年)
9 [遊] 林裕(4年)
関連項目
脚注
1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代 代表決定戦
地方別成績
関連項目
取り消し線は開催中止。