第33回明治神宮野球大会 (だい33かいめいじじんぐうやきゅうたいかい)は、2002年 (平成 14年)11月15日 から11月18日 まで明治神宮野球場 および明治神宮第二球場で行われた学生野球 の大会である。正式な大会名は「明治天皇御生誕150年記念 第33回明治神宮野球大会 」。
高校の部
代表校
組み合わせ・試合結果
1回戦
2回戦
準決勝
決勝
11月15日(神宮)
平安
0
東北
2
11月17日(神宮第二)
東北
1
中京
5
11月16日(神宮)
岡山城東
2
11月15日(神宮)
中京
3
横浜
1
11月18日(神宮)
中京
3
中京
8
11月15日(神宮)
延岡学園
6
遊学館
4
11月16日(神宮):7回コールド
徳島商
2
遊学館
11
駒大苫小牧
1
11月17日(神宮第二)
遊学館
1
延岡学園
4
11月16日(神宮):延長14回
延岡学園
4x
国士舘
3
決勝戦スコア
チーム
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
H
E
延岡学園
0
0
0
0
0
0
1
1
4
6
14
5
中京
0
1
1
3
2
0
0
1
X
8
11
1
延:上田(3回2/3)、杉尾(3回1/3)、深草(1回) 中:榊原(9回) 審判 [球審]桜井 [塁審]常田・小泉・森試合時間:2時間7分
延岡学園
打順 守備 選手
1 [右] 緒方(2年)
左 米良(1年)
投 深草(1年)
打 小夏(2年)
2 [中] 木村(2年)
3 [遊] 井本(2年)
4 [一] 矢野(2年)
5 [左]投左 杉尾(2年)
6 [投]左右 上田(2年)
7 [三] 阿部(2年)
8 [捕] 長友(2年)
9 [二] 喜多(2年)
打 田中(2年)
二 甲斐(2年)
打 吉本(2年)
中京
打順 守備 選手
1 [中] 城所 (2年)
2 [右] 毛利(2年)
3 [左] 引本(1年)
4 [三] 中川 (2年)
5 [捕] 山本(2年)
6 [一] 寺西(2年)
7 [遊] 高橋(2年)
8 [投] 榊原 (2年)
9 [二] 山下(2年)
大学の部
代表校
組み合わせ・試合結果
1回戦
2回戦
準決勝
決勝
11月15日(神宮)
東北福祉大学
10
愛知学院大学
5
11月17日(神宮)
東北福祉大学
5
早稲田大学
2
11月16日(神宮第二):7回コールド
早稲田大学
9
11月15日(神宮第二)
広島大学
0
岐阜聖徳学園大学
2
11月18日(神宮)
広島大学
4
東北福祉大学
3
11月15日(神宮第二)
亜細亜大学
5
中央学院大学
12
11月16日(神宮第二)
大阪体育大学
14x
大阪体育大学
0
亜細亜大学
6
11月17日(神宮)
亜細亜大学
1
九州国際大学
0
11月16日(神宮)
東海大学
0
九州国際大学
1
決勝戦スコア
チーム
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
H
E
東北福祉大学
0
0
1
0
0
1
1
0
0
3
6
2
亜細亜大学
1
3
0
0
0
0
0
1
X
5
9
3
東:木谷(2回)、竹中(4回)、山本(2回) 亜:高橋(6回1/3)、永川(0回2/3)、木佐貫(2回) 本塁打 東:島(6回・ソロ) 亜:松田(1回・ソロ)審判 [球審]吉川 [塁審]鳴島・小山・村松試合時間:2時間19分
東北福祉大学
打順 守備 選手
1 [中] 中村 (3年)
2 [二] 島(4年)
3 [遊] 塩川 (2年)
4 [一] 北川(2年)
打一 須藤(3年)
5 [右] 中野孝(4年)
6 [三] 末木(1年)
7 [左] 中野宏(4年)
打左 野村(3年)
8 [捕] 堂前(4年)
打 鈴木(3年)
9 [投] 木谷 (4年)
打 斎藤(2年)
投 竹中(3年)
打 平岡(3年)
投 山本(3年)
打 宮崎(3年)
亜細亜大学
打順 守備 選手
1 [中] 佐々木(4年)
2 [二] 福田(2年)
3 [三] 松田 (1年)
4 [捕] 小山 (4年)
5 [右] 荒川(2年)
6 [左] 清水(2年)
7 [遊] 柴垣(4年)
遊 足立(3年)
8 [一] 尾畑(1年)
一 松浦(1年)
打 鈴木(4年)
一 古畑(4年)
9 [投] 高橋(2年)
投 永川 (4年)
投 木佐貫 (4年)
脚注
関連項目
1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代 代表決定戦
地方別成績
関連項目
取り消し線は開催中止。