明治神宮野球大会_高校の部_(広島県勢)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 明治神宮野球大会_高校の部_(広島県勢)の意味・解説 

明治神宮野球大会 高校の部 (広島県勢)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/15 04:04 UTC 版)

明治神宮野球大会高校の部における広島県勢の成績について記す。

大会結果

大会 代表校 試合結果 備考
第5回大会(1974年) 崇徳(初出場) 1回戦 ○ 8 - 7 鎌倉学園 延長11回
2回戦 ○ 3 - 1 高鍋
準決勝 ● 0 - 12 日大山形
第8回大会(1977年) 府中東(初出場) 2回戦 ● 4 - 12 東北 7回コールド
第12回大会(1981年) 山陽(初出場) 2回戦 ● 3 - 5 大府
第21回大会(1990年) 広島工(初出場) 1回戦 ● 1 - 4 大宮東
第30回大会(1999年) 広陵(初出場) 2回戦 ● 1 - 8 四日市工
第34回大会(2003年) 広陵(4年ぶり2回目) 2回戦 ○ 10 - 3 二松学舎大付 7回コールド
準決勝 ● 4 - 7 愛工大名電
第37回大会(2006年) 広陵(3年ぶり3回目) 1回戦 ○ 3x - 2 帝京
2回戦 ● 3 - 8 高知
第49回大会(2018年) 広陵(12年ぶり4回目) 2回戦 ● 0 - 9 星稜 7回コールド
第52回大会(2021年) 広陵(3年ぶり5回目) 2回戦 ○ 5 - 3 明秀日立
準決勝 ○ 10 - 9 花巻東
決勝 ● 7 - 11 大阪桐蔭
第53回大会(2022年) 広陵(2年連続6回目) 2回戦 ○ 6 - 2 東海大菅生
準決勝 ○ 5 - 0 北陸
決勝 ● 5 - 6 大阪桐蔭
第54回大会(2023年) 広陵(3年連続7回目) 1回戦 ● 6 - 7 星稜

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  明治神宮野球大会_高校の部_(広島県勢)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「明治神宮野球大会_高校の部_(広島県勢)」の関連用語

明治神宮野球大会_高校の部_(広島県勢)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



明治神宮野球大会_高校の部_(広島県勢)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの明治神宮野球大会 高校の部 (広島県勢) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS