第8回東アジアハンドボールクラブ選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/31 02:02 UTC 版)
第8回東アジアハンドボールクラブ選手権は、2011年4月9日から4月12日にかけて、中国の山東省栄成市で開催された第8回目の東アジアハンドボールクラブ選手権である。
概要
2011年4月9日から4月12日にかけて、栄成市の栄成市文化体育中心で開催された[1]。男女とも、日本、韓国、中国の各国リーグ前年度優勝チームと、開催国である中国のリーグ準優勝チームが参加する。大会形式は男女とも1回戦総当り制。
男子
| チーム | 勝点 | 試合 | 勝 | 引 | 敗 | 得 | 失 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6 | 3 | 3 | 0 | 0 | 97 | 73 | +24 | |
| 4 | 3 | 2 | 0 | 1 | 90 | 79 | +11 | |
| 2 | 3 | 1 | 0 | 2 | 80 | 84 | -4 | |
| 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 74 | 105 | -31 |
| 2011年4月9日 18:00 |
江蘇 |
24 – 30 | 栄成市文化体育中心, 栄成 |
| 2011年4月9日 19:30 |
山東 |
26 – 30 | 栄成市文化体育中心, 栄成 |
| 2011年4月10日 18:00 |
山東 |
23 – 38 | 栄成市文化体育中心, 栄成 |
| 2011年4月10日 19:30 |
湧永製薬 |
24 – 30 | 栄成市文化体育中心, 栄成 |
| 2011年4月12日 16:00 |
湧永製薬 |
26 – 28 | 栄成市文化体育中心, 栄成 |
| 2011年4月12日 17:30 |
斗山 |
37 – 25 | 栄成市文化体育中心, 栄成 |
女子
| チーム | 勝点 | 試合 | 勝 | 引 | 敗 | 得 | 失 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6 | 3 | 3 | 0 | 0 | 102 | 68 | +34 | |
| 4 | 3 | 2 | 0 | 1 | 110 | 67 | +43 | |
| 2 | 3 | 1 | 0 | 2 | 63 | 97 | -34 | |
| 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 50 | 93 | -43 |
| 2011年4月9日 14:30 |
山東 |
17 – 36 | 栄成市文化体育中心, 栄成 |
| 2011年4月9日 16:00 |
広東 |
23 – 35 | 栄成市文化体育中心, 栄成 |
| 2011年4月10日 14:30 |
山東 |
17 – 20 | 栄成市文化体育中心, 栄成 |
| 2011年4月10日 16:00 |
北國銀行 |
29 – 30 | 栄成市文化体育中心, 栄成 |
| 2011年4月12日 13:00 |
北國銀行 |
45 – 20 | 栄成市文化体育中心, 栄成 |
| 2011年4月12日 14:30 |
仁川市体育会 |
37 – 16 | 栄成市文化体育中心, 栄成 |
優勝
脚注
外部リンク
- 第8回東アジアハンドボールクラブ選手権のページへのリンク