原泉_(野球)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 原泉_(野球)の意味・解説 

原泉 (野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/10 00:23 UTC 版)

原 泉
基本情報
国籍 日本
出身地 鹿児島県大島郡喜界町
生年月日 (1992-07-26) 1992年7月26日(32歳)
身長
体重
188 cm
99 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 2014年 ドラフト7位
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

原 泉(はら いずみ、1992年7月26日 - )は、鹿児島県大島郡喜界町出身の元プロ野球選手外野手)。右投右打。

経歴

プロ入り前

第一工業大学では3年春に鹿児島県リーグで最優秀選手、打者、ベストナインを獲得[1]。4年秋は明治神宮大会出場を賭けた九州地区大学野球選手権1回戦で浜田智博が先発した九州産業大学(優勝することになる)に惜敗し、[1]在学中は全国大会には出場できなかった。1年下に国場翼がいた。2014年10月23日、ドラフト会議で、東京ヤクルトスワローズから7位指名を受け、11月13日、契約金2500万円、年俸700万円で仮契約を結んだ[2]。背番号は65

プロ入り後

一軍での出場機会はなく、2017年10月3日に球団から戦力外通告を受けた[3]。同年11月15日マツダスタジアム広島で行われた12球団合同トライアウトに参加。4打席2安打を放ったが、獲得の意向を示す球団はなく現役を引退した。

引退後は出身地である喜界島に帰郷し、喜界町職員に転職した[4]

詳細情報

年度別打撃成績

  • 一軍公式戦出場なし

背番号

  • 65(2015年 - 2017年)

脚注

  1. ^ a b 2015スポニチプロ野球選手名鑑 毎日新聞社
  2. ^ “鹿児島)プロ野球ヤクルトと仮契約 第一工大の原選手”. 朝日新聞デジタル. (2014年11月14日). http://www.asahi.com/articles/ASGCF2HFNGCFTLTB001.html 2015年1月15日閲覧。 
  3. ^ 戦力外通告について”. 東京ヤクルトスワローズ公式サイト (2017年10月3日). 2017年10月3日閲覧。
  4. ^ 本人のツイート2019年3月30日閲覧

関連項目

外部リンク


「原泉 (野球)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原泉_(野球)」の関連用語

原泉_(野球)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原泉_(野球)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原泉 (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS