最終節とは? わかりやすく解説

最終節

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 09:55 UTC 版)

2012年J1最終節」の記事における「最終節」の解説

最終節、4チーム対戦カード以下の通り太字降格可能性を残すチーム)。4チームすべてが別のチームと戦うことになっていた。 キックオフ時刻全て15:30太字残留及び降格可能性のあるチームセレッソ大阪 - 川崎フロンターレ大阪長居スタジアムヴィッセル神戸 - サンフレッチェ広島ホームズスタジアム神戸ジュビロ磐田 - ガンバ大阪ヤマハスタジアム磐田)) アルビレックス新潟 - コンサドーレ札幌東北電力ビッグスワンスタジアム) 各チーム残留条件以下の通りであったC大阪 - 17新潟勝ち点が4離れているため、16位以上は確定引き分け上でチーム動向に関係なく残留負けて神戸G大阪いずれか引き分け以下で残留 神戸 - 勝利で他チーム動向に関係なく残留引き分け場合G大阪新潟同時に引き分け以下で残留敗北場合G大阪敗れ新潟引き分け以下の場合残留 G大阪 - 勝利場合C大阪敗北または神戸引き分け以下で残留引き分け場合神戸敗れ新潟引き分け以下の場合残留敗北場合は他チーム動向に関係なく降格 新潟 - 勝利した上で神戸G大阪同時に引き分け以下の場合にのみ残留引き分け以下の場合は他チーム動向に関係なく降格条件としては、C大阪神戸自力での残留が可能という状況一方でG大阪新潟勝ち点積み上げた上でチーム動向を待つという状況になった

※この「最終節」の解説は、「2012年J1最終節」の解説の一部です。
「最終節」を含む「2012年J1最終節」の記事については、「2012年J1最終節」の概要を参照ください。


最終節

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 14:27 UTC 版)

2016年J2第41節・最終節」の記事における「最終節」の解説

11月20日14:00開催。6チーム対戦以下の通り札幌金沢昇格・降格両方関わる試合となった北海道コンサドーレ札幌 - ツエーゲン金沢札幌ドームモンテディオ山形 - ギラヴァンツ北九州NDソフトスタジアム山形松本山雅FC - 横浜FC松本平広域公園総合球技場FC岐阜 - 東京ヴェルディ岐阜メモリアルセンター長良川競技場徳島ヴォルティス - 清水エスパルス鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム) 各チーム優勝自動昇格以下の通り札幌は第41時点清水松本より勝ち点が3多く、最終節引き分け上でJ2優勝負けた場合清水松本の最終節結果順位確定する清水は第41時点札幌とは15点松本とは18点得失点で上回っている。札幌松本勝ち点並んだ場合には清水順位上回ることはほぼ不可能のため、本項では同じ勝ち点場合清水上位になる前提記載する札幌優勝自動昇格条件クラブ北海道コンサドーレ札幌勝ち (87)分け (85)負け (84)清水エスパルス松本山雅FC勝ち (84)優勝 優勝 2位or3位 分け (82)優勝 優勝 優勝 負け (81)優勝 優勝 優勝 清水松本自動昇格条件クラブ清水エスパルス勝ち (84)分け (82)負け (81)松本山雅FC勝ち (84)清水 松本 松本 分け (82)清水 清水 松負け (81)清水 清 清水 条件に関する注釈 ^ 札幌清水には得失点で上回れ2位以下が確定松本とは得失点で順位決まり得失点も並んだ場合は総得点順位が決まる。 ^ 札幌負けた場合清水得失点で札幌上回り優勝。 ^ 札幌負けた場合松本札幌と同じ勝ち点になり得失点で順位決まり得失点も並んだ場合は総得点順位が決まる。 一方残留争いは、各チームとも以下の条件となっていた。 岐阜勝てば残留確定引き分けた場合北九州金沢が共に引き分け以下で残留確定どちらか勝った場合得失点差下回りJ2・J3入れ替え戦確定)、負けた場合北九州金沢が共に負け引き分け残留確定北九州金沢が共に勝った場合はJ3自動降格北九州勝って岐阜引き分け以下の場合残留(ほぼ)確定引き分け以下は金沢との勝ち点得失点差次第でJ3自動降格金沢3点差以上で勝利北九州岐阜が共に引き分け以下、または勝って北九州引き分け以下・岐阜負け場合残留確定引き分け以下は北九州との勝ち点得失点差次第でJ3自動降格岐阜J2残留条件クラブFC岐阜勝ち (43)分け (41)負け (40)ギラヴァンツ北九州ツエーゲン金沢勝ち (41)J2残留 J3自動降格 J3自動降格 分け (39)J2残留 J2残留 J2残留 負け (38)J2残留 J2残留 J2残留 北九州金沢21条件岐阜勝利した場合)クラブギラヴァンツ北九州勝ち (41) 分け (39)負け (38)ツエーゲン金沢勝ち (41) 得失金沢 金沢 分け (39)北九州 北九州 金沢 負け (38)北九州 北九州 得失条件に関する注釈 ^ 北九州金沢どちらか一方のみ勝利した場合岐阜得失点差下回りJ2・J3入れ替え戦となる21位になる。 ^ 北九州金沢どちらか一方のみ勝利した場合岐阜得失点差下回りJ2・J3入れ替え戦となる21位になる。 ^ 岐阜負け場合勝ち点で、引き分け場合得失点差上回り北九州のJ3自動降格はなくなる。 ^ 岐阜負け場合勝ち点で、引き分け場合得失点差上回り金沢のJ3自動降格はなくなる。 自動昇格争いは、得失点差優位に立つ清水自力での自動昇格決められる立場になった一方で松本は他チーム結果次第という苦し状況追い込まれた。一方残留争い北九州と金沢のお互い試合展開次第となり、札幌の「引き分けでも優勝」という条件相まって札幌ドームでの試合展開そのもの大きな影響を及ぼすことになる。

※この「最終節」の解説は、「2016年J2第41節・最終節」の解説の一部です。
「最終節」を含む「2016年J2第41節・最終節」の記事については、「2016年J2第41節・最終節」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「最終節」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「最終節」の関連用語

最終節のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



最終節のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの2012年J1最終節 (改訂履歴)、2016年J2第41節・最終節 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS