新黨友愛とは? わかりやすく解説

しんとう‐ゆうあい〔シンタウイウアイ〕【新党友愛】

読み方:しんとうゆうあい

新進党解党に伴い平成10年19981月に旧民社党系の議員らが結成した政党同年4月民主党[四]合流


新党友愛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/07 08:48 UTC 版)

日本政党
新党友愛
New Fraternity Party
代表であった中野寛成
成立年月日 1998年1月5日法規上1月1日
前身政党 新進党
解散年月日 1998年4月27日
解散理由 民主党民政党民主改革連合との合流
後継政党 民主党
本部所在地
〒105
東京都港区西新橋一丁目20番9号 和田ビル6階
政治的思想・立場 友愛
中道
民主社会主義[要出典]
テンプレートを表示

新党友愛(しんとうゆうあい、略称:友愛英語: New Fraternity Party)は、かつて存在した日本政党である。

新進党の解散(分党)に伴い旧民社党系の国会議員を中心に結成。1998年1月5日に結党大会を開き、届け出た。ただし、法的には1998年1月1日発足である。1998年4月27日民主党の結成により解散。

新進党合流後、政治団体「民社協会」を結成し、現在では国民民主党内における影響力を残している。現在は東京都港区西新橋の民社協会の事務所内に本部を置く形で事実上の後進団体の友愛協会(ゆうあいきょうかい, 代表:川合孝典)が、政治団体として活動している。総務省への政治資金収支報告書も2019年度提出分まで確認できる[1]

歴史

1990年代の政党の離合集散

役職

歴代の常任幹事会代表

代表 在任期間
1 中野寛成 1997年1月5日
1998年4月26日

常任幹事会・執行部役員表

新党友愛常任幹事会
代表 副代表 幹事長 政策委員長 国会対策委員長
中野寛成 足立良平 伊藤英成 川端達夫 玉置一弥

新党友愛議員一覧

衆議院議員

参議院議員

脚注

注釈

脚注

関連項目




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

新黨友愛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新黨友愛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新党友愛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS