感銘を受けるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 感銘を受けるの意味・解説 

感銘を受ける

読み方:かんめいをうける

「感銘を受ける」とは、深い感動を胸にしっかりと刻むという行為のことを意味する表現

「感銘を受ける」とは・「感銘を受ける」の意味

「感銘を受ける」とは、「忘れられないほど深く心を動かされること」「深く心に刻まれいつまで忘れられないほど感動すること」の意味となる。感銘の「感」は、深く心が動くさまをいい、「銘」は、優れたの・上等品、しっかりと心に刻むこと、書きつけておくことなどの意味を持つ言葉。すなわち感銘とは「その素晴らしさ深く心が動きしっかりと心に刻んで忘れられないこと」をさし、その状態に導かれることをさして「感銘を受ける」と表現する

「感銘を受ける」は、優れたものに心を動かされるという受け手行為をいうもので、上下関係存在して自分へりくだるシチュエーションなどで用いられやすい表現である。そのため、日常上司など目上の人と交わす会話の中や、入社志望する会社面接試験などで頻繁に使用される言葉でもある。面接試験では、会社経営理念事業内容への共鳴具体例挙げながら示し、「感銘を受ける」という言葉用いて志望動機とする。上司など目上人の業運営経営手腕評する場合にも「感銘を受ける」は適切な表現である。「感銘を受ける」は、「感銘覚える」「感銘見舞われる」などと言い換えるともできるが、「感銘する」という言い換えには上下関係反映されにくく適切ではない。また感銘は「肝銘」と表記しても伝わる意味はほぼ同じである。

「感銘を受ける」と似た表現に、「感心する」がある。感心するとは「何かに素晴らしさ感じて深く感動すること」をいい、意味上は感銘を受けると大きな違いはない。しかし、上司はじめとする目上の人に対して使用するのは適切ではない。なぜなら「感心する」には、人を評価するニュアンスうかがえるからである。「社長経営手腕には感心いたしました」という場合、その言葉には発話者のジャッジ垣間見える。そのため、言葉受け手目下の者に評価されたとして失礼に感じのである加えて、「感心する」には、相手対す一種の皮肉表現とも捉えられる使い方がある。これらを総合的に判断すると、目上の人に対しては「感心するではなく「感銘を受ける」と使用する方が無難である。

「感銘を受ける」の熟語・言い回し

とても感銘を受けるとは


「とても感銘を受ける」とは、感銘受け方この上なく甚だしいまでに心が動かされたという意味となる。感銘自体強く心が動かされるという意味があるので、それ以上感服敬服したという最上級程度を示す表現である。

「感銘を受ける」の使い方・例文

「感銘を受ける」の例文としては、文学作品に「一生忘られない感銘をうけたことがなかったとは、けっしてけっしていえないであろう(「歌声よ、おこれ宮本百合子)」、「ただ我執立場にとどまる旅行記からは、我々は何の感銘も受けることができない(「『青丘雑記』を読む」和辻哲郎)」 などが見られる

また一般的な使い方としては「面接の際には、志望する企業のどの点に感銘受けたのか、具体的に伝えることが大切だ」、「後輩懸命に努力するのを見て感銘受けた」、「彼はこれまで何事にも感銘受けたことがなく、無関心な態度貫いてきた」、「社長言葉には本当に感銘受けた」、「逆境にも負けず生命力あふれる絵画描き続けてきた彼女の生き方には言葉にできないほどの感銘を受ける」、「感銘受けた体験は、その後人生左右するほどの影響力を持つ」、「小学校の頃に読んだ物語感銘受けて医学の道を志すことを決めた」、「恩師かけてもらった言葉に深い感銘受けて、私は立ち直ることができた」、「誰一人取り残さないという活動理念感銘受けて、このプロジェクト参加したい思った」などを挙げることができる。

感銘を受ける

読み方:かんめいをうける
別表記:肝銘を受ける

「感銘を受ける」とは、「深く感動する」「強烈な印象心に刻まれ後々まで忘れないだろう(そのくらい感動した)」という意味で用いられる表現である。つまり「たいへん感動した」旨を表現する言い回し一種である。

感銘」は「肝銘」とも表記できる。「肝に銘じる」という言い回しあるように、「肝銘」からは「心に刻まれ決し忘れない」という意味合い用いられる言葉である。「感銘」にも多かれ少なかれ同様のニュアンス含まれていると解釈できよう

感銘」は名詞およびサ変動詞として使える。つまり「感銘する」という言い方でも使える。たとえば、「感銘しました」という表現は、日本語として正しい。とはいえ実際には「感銘受けました」という言い回し用いられやすい。


このページでは「実用日本語表現辞典」から感銘を受けるを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から感銘を受けるを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から感銘を受けるを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「感銘を受ける」の関連用語

感銘を受けるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



感銘を受けるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS