愛知トヨタとは? わかりやすく解説

愛知トヨタ自動車

(愛知トヨタ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/05 17:31 UTC 版)

座標: 北緯35度8分22.6秒 東経136度55分4.3秒 / 北緯35.139611度 東経136.917861度 / 35.139611; 136.917861

愛知トヨタ自動車株式会社
Aichi Toyota Motor Co., Ltd.
高辻店およびATグループ本社北館(2016年平成28年)5月)。
裏で建設中のビルはATグループ本社南館(同年12月に完成している)
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 愛トヨ、愛知トヨタ
本社所在地 日本
466-8701
愛知県名古屋市昭和区高辻町6-8
設立 2006年平成18年)12月13日
(株式会社ATグループ)
業種 小売業
法人番号 9180001059935
代表者 代表取締役会長 山口真史
代表取締役社長 赤尾嘉彦
資本金 1億円
売上高 1446億3700万円
(2022年03月31日時点)[1]
営業利益 25億5700万円
(2022年03月31日時点)[1]
経常利益 25億5500万円
(2022年03月31日時点)[1]
純利益 14億5800万円
(2022年03月31日時点)[1]
総資産 1229億5500万円
(2022年03月31日時点)[1]
従業員数 2,016名(2018年3月現在)
決算期 3月31日
主要株主 株式会社ATグループ
関係する人物 神谷正太郎
外部リンク https://www.aichi-toyota.jp/
特記事項:旧社データ。2023年5月1日付けで株式会社ATグループに合併し解散。
テンプレートを表示

愛知トヨタ自動車株式会社(あいちトヨタじどうしゃ、Aichi Toyota Motor Co., Ltd.)は、愛知県を主な販売エリアとするトヨタ自動車販売チャネルトヨタ店およびレクサス店)の正規ディーラーである。通称は愛知トヨタ

同社を母体とする持株会社株式会社ATグループ(エィティグループ)も、本項で記述する。

愛知トヨタの概要

愛知トヨタの前身「日の出モータース」は、日本ゼネラル・モータース(日本GM)の愛知県総代理店であった。

トヨタ自動車工業の前身となる豊田自動織機製作所自動車部が本格的に自動車生産へ乗り出した当時、日本GMを退職して1935年昭和10年)10月に豊田自動織機製作所へ入社した神谷正太郎は、豊田喜一郎から自動車の販売網拡大を一任されていた。全国規模の販売網形成を模索する中で神谷は、GM時代に懇意にしていた山口昇が支配人を務める「日の出モータース」にトヨタ車販売代理店へ転向を打診した。山口は神谷の申出を承諾して同年11月にGM系車種の販売権を返上し、豊田自動織機専属の代理店[2]としてトヨタ販売チャンネル(トヨタ店)の第1号となる。

のちに社名を「名古屋トヨタ販売」とするが、1942年(昭和17年)11月に「自動車販売は1県1社を原則とする」戦時統制で、日産自動車販売名古屋支店[注釈 1]など愛知県内の自動車販売会社合併して「愛知縣自動車配給」を設立する。これを現在の会社の発足としている。太平洋戦争後に配給制度が廃止されると、1946年(昭和21年)9月にトヨタ自動車工業と契約してトヨタディーラーとして営業を再開し、社名を「愛知トヨタ販売」とする。1948年(昭和23年)に社名を「愛知トヨタ自動車」に改めた。

トヨタの対米輸出第一号車の輸出業務を手掛けるなど、トヨタの販売の黎明期を支えた有力企業としてトヨタ系独立ディーラーで上位を売上る。

店舗には通常の「トヨタ店」の他、レクサスを扱う「レクサス店」(愛知県内6店舗の他、静岡県浜松市に1店舗)、「フォルクスワーゲン店(旧・DUO)」、中古車専門店「carat(キャラット)」、クラウンシリーズのみを扱う専門店「THE CROWN 愛知高辻」がある。事業所数は101か所。

2011年平成23年)に初開催された「プリウスカップ」全国大会で2011年(第1回)、2013年(第2回)、2016年(第3回)と3連覇を達成している。

2015年(平成27年)の創業80周年を契機とし、SKE48とコラボレーション企画(テレビCMなど)展開を始めた。トヨタ自動車自体はAKB48 Team8のスポンサーとなっている。

トヨタブランド販売店の全車種取り扱い化に伴い、2023年令和5年)5月、グループ傘下のトヨタカローラ愛豊・ネッツトヨタ愛知・ネッツトヨタ東海も統合し、「新生」愛知トヨタとして営業を開始した。

沿革

  • 1935年(昭和10年)
    • 9月 - 前身にあたる日の出モータースが、トヨタの販売店として承諾。
    • 11月 - 日本GMの自動車販売権を返上。
    • 12月 - トヨタの第1号車を販売。
  • 1942年(昭和17年)11月2日 - 愛知県自動車配給株式会社として設立。
  • 1948年(昭和23年)8月 - 愛知トヨタ自動車株式会社(初代)に商号を変更。
  • 1961年(昭和36年)10月 - 名古屋証券取引所市場第二部に株式を上場。
  • 2006年(平成18年)12月13日 - 子会社として株式会社ATグループを設立。
  • 2007年(平成19年)4月1日 - 純粋持株会社体制へ移行。愛知トヨタ自動車(初代)は株式会社ATグループに商号を変更。株式会社ATグループは愛知トヨタ自動車株式会社(2代目)に商号変更し、事業を継承。
  • 2022年(令和4年)
    • 5月 - 2023年(令和5年)5月をめどに愛知トヨタ・トヨタカローラ愛豊・ネッツトヨタ愛知・ネッツトヨタ東海の4社を、愛知トヨタEAST・愛知トヨタWESTとして統合再編すると発表[3]
    • 6月 - 名古屋証券取引所メイン市場上場廃止。
    • 11月22日 - 統合の前準備として、ATグループ傘下の新規法人として愛知トヨタWEST株式会社[4]および愛知トヨタEAST株式会社[5]を設立。
  • 2023年(令和5年)
    • 5月1日 - 愛知トヨタ・トヨタカローラ愛豊・ネッツトヨタ愛知・ネッツトヨタ東海の4社を愛知トヨタEASTと愛知トヨタWESTに分割、株式会社ATグループに吸収合併し解散とする。
    • 5月16日 - 旧4社の店舗の屋号はすべて「愛知トヨタ」となる。愛知トヨタEASTと愛知トヨタWESTで営業エリアの愛知県を東西で分割して統括する。

ATグループ

旧愛知トヨタは2007年(平成19年)4月1日に関連会社12社を包括する純粋持株会社「株式会社ATグループ」へ移行した。新愛知トヨタは傘下の会社として新たに設立された。

名古屋証券取引所単独上場であったが、2022年(令和4年)2月4日に経営陣によるMBOを実施して上場を廃止すると発表し[6]、3月30日付で株式会社日の出が議決権所有割合ベースで84.78%の株式を取得した[7]。2022年6月14日に上場廃止となり、6月16日付けで株式併合により株主が株式会社日の出ほか2名となった[8]

株式会社ATグループ
AT-group Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報
名証メイン 8293
1961年10月2日 - 2022年6月14日
本社所在地 日本
466-8701
愛知県名古屋市昭和区高辻町6-8
設立 1942年昭和17年)11月2日
(愛知県自動車配給株式会社)
業種 小売業
法人番号 2180001007751
事業内容 持株会社
代表者 代表取締役社長 山口真史
代表取締役兼副社長執行役員 山本大志
代表取締役兼専務執行役員 沖田大介
資本金 1億円
売上高
  • 146億3,400万円
(2025年3月期)[9]
営業利益
  • 9億8,200万円
(2025年3月期)[9]
経常利益
  • 14億3,400万円
(2025年3月期)[9]
純利益
  • 127億8,100万円
(2025年3月期)[9]
総資産
  • 2,208億5,800万円
(2025年3月期)[9]
従業員数 連結6,646名(2021年3月)[10]
決算期 3月31日
会計監査人 有限責任監査法人トーマツ[10]
主要株主 (株)日の出
(2022年6月16日)
外部リンク https://www.at-group.jp/
テンプレートを表示

子会社概要

現関連会社

元関連会社

ドラゴンズ・クラウン賞とグランパス・ランクル賞

その年に最も活躍した中日ドラゴンズの選手を中日スポーツ読者による投票によって決める「ドラゴンズクラウン賞」に協賛及び商品のクラウンの提供を行っている(2019年(令和元年)現在は「クラウンハイブリッドRSADVANCE」)。制定は1982年(昭和57年)。当時現役選手の星野仙一が愛知トヨタの社長に提案した。

名古屋グランパス選手に対しても同様の「グランパス・ランクル賞」があり、選手はランドクルーザーJ2に降格した2017年(平成29年)のみはランドクルーザープラド)が贈られる。制定は1995年(平成7年)。2023年からグランパスクラウン賞に変更し、投票したファンの中から抽選で各1名にプリウス(クラウン賞)C-HR(ランクル賞)が贈られる。以前はカリーナアクアが贈呈された。自動車の授与は、愛知県内居住の普通自動車免許取得者のみ対象としている。

不祥事

同店は検査能力を超える過大な入場が常態化して「45分車検」の時間内で作業が終了せず、検査員の独断で一部の検査を省いた。2018年(平成30年)12月22日から2021年(令和3年)1月13日まで同店で検査を受けた5,158台が該当する[14][15][16]

脚注

注釈

  1. ^ 現在愛知県内の日産自動車販売会社である愛知日産自動車は、自動車の配給制度が廃止された1946年に改めて設立された会社である。

出典

  1. ^ a b c d e 愛知トヨタ自動車株式会社 第15期決算公告
  2. ^ 第2節 自動車試作 > 第5項 販売組織の確立 > トヨタ販売店の発足”. トヨタ自動車75年史. トヨタ自動車. 2021年4月28日閲覧。
  3. ^ ATグループ、販売会社を2社に再編 役員報酬を減額日本経済新聞2022年5月12日分記事
  4. ^ 全国法人リスト > 愛知トヨタ自動車WEST株式会社”. 2023年2月19日閲覧。
  5. ^ 全国法人リスト > 愛知トヨタ自動車EAST株式会社”. 2023年2月19日閲覧。
  6. ^ 株式会社日の出による株式会社ATグループ(証券コード 8293) に対する公開買付けの開始に関するお知らせ
  7. ^ 株式会社日の出による当社株式に対する公開買付けの結果並びに親会社及び主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ
  8. ^ 名証一斉連絡
  9. ^ a b c d e 株式会社ATグループ 第115期決算公告
  10. ^ a b 有価証券報告書 ‐ 第111期(2020/04/01 ‐ 2021/03/31)”. EDINET. 2023年6月3日閲覧。
  11. ^ 不正車検を行った指定自動車整備事業の取消し処分” (PDF). 国土交通省中部運輸局自動車技術安全部 (2021年3月30日). 2021年4月26日閲覧。
  12. ^ 弊社店舗(プラザ豊橋)に対する行政処分について”. 愛知トヨタ自動車 (2021年3月30日). 2021年4月28日閲覧。
  13. ^ トヨタのおひざ元で「不正車検5000台」の衝撃 整備事業の指定取り消し、整備士7人を解任”. 東洋経済新報社 (2021年4月11日). 2021年4月26日閲覧。
  14. ^ 不正車検、指定取り消し 愛知・豊橋のトヨタ系列店”. 中日新聞 (2021年4月1日). 2021年4月28日閲覧。
  15. ^ 不正車検事業取り消し処分 ネッツトヨタ愛知の店舗”. 読売新聞 (2021年3月31日). 2021年4月28日閲覧。
  16. ^ ネッツトヨタ愛知の店舗、不正車検5千台 指定取り消し”. 朝日新聞 (2021年3月31日). 2021年4月28日閲覧。
  17. ^ 封印取付け受託者の不適切な取扱いに関する国土交通省の対応等について』(PDF)(プレスリリース)国土交通省 物流・自動車局自動車情報課、2024年8月9日https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001758923.pdf2024年8月10日閲覧 
  18. ^ “国交省、自動車ディーラーの封印取付け業務に不適切な取扱いを確認 4者に業務委託解除、24者に委託停止”. Car Watch. (2024年8月9日). https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1615481.html 2024年8月10日閲覧。 
  19. ^ a b 封印取付受託者の不適切な取り扱いに関する国土交通省公表についてのお詫び』(PDF)(プレスリリース)愛知トヨタEAST株式会社・愛知トヨタWEST株式会社、2024年8月10日https://www.aichi-toyota.jp/file/special/81366/24200/apologies_2408/%E5%B0%81%E5%8D%B0%E5%8F%96%E4%BB%98%E5%8F%97%E8%A8%97%E8%80%85%E3%81%AE%E4%B8%8D%E9%81%A9%E5%88%87%E3%81%AA%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%89%B1%E3%81%84%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%9B%BD%E5%9C%9F%E4%BA%A4%E9%80%9A%E7%9C%81%E5%85%AC%E8%A1%A8%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%81%8A%E8%A9%AB%E3%81%B3_20240810.pdf2024年8月10日閲覧 

関連項目

外部リンク


愛知トヨタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 07:01 UTC 版)

ONE PIECE FILM GOLD」の記事における「愛知トヨタ」の解説

2016年6月3日から12日に愛知トヨタの新車ショウルームやU-car店舗開催される半年一度グランドセール『スーパーウィーク』で、週末6月4日5日11日12日4日間、来場アンケート答えると抽選映画鑑賞券やオリジナルグッズが当たる「愛知トヨタGOLD抽選会」を開催

※この「愛知トヨタ」の解説は、「ONE PIECE FILM GOLD」の解説の一部です。
「愛知トヨタ」を含む「ONE PIECE FILM GOLD」の記事については、「ONE PIECE FILM GOLD」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「愛知トヨタ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「愛知トヨタ」の関連用語

愛知トヨタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



愛知トヨタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの愛知トヨタ自動車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのONE PIECE FILM GOLD (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS